• ベストアンサー

入社前に読むべき本!!

来年4月から入社し javaを使ってプログラミングを行う者です!! パソコンがそもそも全く苦手です。。 インターネットいじるくらいで解凍だのメモリだの全くわかりません。 入社前に最低限 読んでおくべき (1)javaの基礎の本 と (2)パソコンの基礎知識、基本構造の本 を教えて下さい!!

  • Java
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

入社後の研修でしっかりと技術を教えられるのでしょう.前もって勉強しておくのであれば,基本情報技術者試験の勉強をしてはいかがでしょうか?これを勉強しておけば,基本的なコンピュータの仕組みが理解できるはずです.TCP/IPも必須ですね.Javaについては,基本構文,オブジェクト指向を理解しておく事でしょうか.これだけでも結構大変ですよ.頑張ってください.

part877
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.4

基本情報技術者試験を取得するつもりで勉強することをお勧めします。 入社できるということは最低限の教育はあるのでしょうから、細かいことはそちらに任せて、今は基礎を浅く広く習得するのが良いと思います。 どうせ入社後に取らされることになるでしょうし。

参考URL:
http://www.jitec.ipa.go.jp/
part877
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • root139
  • ベストアンサー率60% (488/809)
回答No.3

プログラミングは未経験だと思いますので、下記の本がお勧めです。 プログラムはなぜ動くのか http://www.amazon.co.jp/dp/4822283151/ 初めてのプログラミング http://www.amazon.co.jp/dp/4873112923/ Javaの入門書は良く知らないのですが、「Java言語プログラミングレッスン」と「やさしいJava」は定番のようです。

part877
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.2

O'Reilly から1冊選んでみてはいかがでしょう。 http://www.oreilly.co.jp/books/java/ 「Javaプログラム クイックリファレンス 第2版」をお勧めしたかったの ですが、1.3ベースなのでちょっと古いかも。でも、概念としては 読んでおいて損はないと思います。 新品は売っていないみたいで、中古本はAmazonで500円くらいであるみたいです。

part877
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 入門書の次に読ませたい本

    プログラムを作成しようとしたら、一応作成する事が出来る。 入門書を一通り読んで簡単なプログラムを組んだりした事がある。 そんな初心者から中級者に向かいたい人向けの解説書を探しています。 プログラミングを行うにあたって覚えていて損は無い基本的なアルゴリズムや プログラムを組み立てる際の考え方やデータ構造について等 そういう知識を学習したい人向けの本でおすすめがあったら教えてください。 その本でメインとして扱っている言語はC言語系統かJavaがいいと思っていますが、 良い本であればそれ以外の言語でもかまいませんので、 よろしくお願いします。

  • すいません

    質問を連発してしまい、申し訳ありません。 ただ、あるサイトに「JAVAを学ぶ人は、クラスの理解がなくとも、最低限構造体とメモリに関する基礎知識はあるべきです」とのくだりがありました。 ですが自分はC++の知識も無ければ構造体大まかな知識もありません。このことはそれほどまで致命的なのでしょうか?? だとすれば何を優先させるべきなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。m(__)m

  • V.Basicを一週間で理解できる本

    を、探しています。というのも今日、 JAVAを学ぶために専門学校の入学を決めてきました。 来週から基礎講座がスタートです。 それまでの一週間、VBを勉強しておきなさいといわれました。 おそらくプログラミングについての基礎を理解しておけ、 ということなのだと思います。 パソコン歴は10年近くありますが、プログラミングについては素人の僕にピッタリの本があれば 教えていただきたいです(JAVAは少しづつ独学しています)。 ちなみにVBのソフトは持っていませんので、おもに本を読んでノートにまとめる、という勉強法になるかと思います。 あと他に、これも勉強していたほうがいいよ、というものがあれば、それも教えてほしいです。

  • 子供がほしいなぁ。というときに見るとよいサイトや本、知りませんか?

    こんばんは。 こないだ30歳になり、結婚1年半が過ぎました。 来年は子供を作ろうか~と、主人と話しています。 話してはいるのですが。。 何しろ今まで子供を産もう!と思ったことがないので、そのためには何に注意すればいいか。とか全然知りません。。 私はたばこは吸いませんが、お酒は好きです。 しかしお酒は子供を作るちょっと前?からやめなければいけないかな。とか そもそも子供は受精してから何ヶ月で生まれるのだ?(こないだ40週と友達に聞きましたが)とか、基本的なことを知りません。 そこで質問です。 「子供がほしいな~。だから基礎知識をつけたいぞ」 といようなときに見るといいサイトや本をご存じないですか? 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 新人SEが読んでおくべき本など教えてください

    今年にSEとして就職します。 ちなみに文系で、普段はインターネットやワード・エクセルなどぐらいでしかパソコンを使った事がありません。 インターネットのつなぎ方も知らずに使っていまして、最近になって本を読んで知りました。 一応、基本情報技術者には10月に合格しまして、現在は応用情報技術者の勉強をしています。 あまり勉強はしておらず、インターネットの繋ぎ方やiphoneのこと、windows8やタブレットなど、全然知らないことが多いことを自覚し、最近は本屋のパソコンコーナーで読みあさっています。 ちなみに就職先はシステムインテグレータで、主に元請をしている会社です。 キャリアステップについては現在考えておらず、アプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャーなどの道は入社して基礎を身に付けてから考えようと思っています。 そこで質問なのですが、私が読んでおくべき本はどういうものがありますでしょうか。 言語については基本情報技術者試験のときにCASLを選択しました。 入社すると主に使うのはJavaになると思いますが、入社してから約2~3ヵ月ほど研修があります。 入社前から言語の勉強は必要でしょうか? 基本情報も応用情報もそうですが、暗記といいますか、なんとなくの理解で進めてしまっています。 例えばファイアーウォールを聞いても、「そんなのがあるんだ」程度でイメージがつきませんし、実際に実社会でどんなものがどういう風に使われているかイメージできないのです。 SMTPやPOPに関しても、同様で・・・。 携帯を例にとってこういう風に使われている・・などそういった本はありますでしょうか・・? 今のうちから読んでおくべき本を教えてください!

  • Javaの勉強順序

    なかなかプログラミングのコツがつかめません。 そもそもプログラミング的な考えができないんですかね。 現在はJavaの基礎文法を一通り終えて、今後の学習をどう進めようか、というところなんですが、デザインパターンを学習するべきか、逆引きライブラリのような本をみてよく使うクラスなどに習熟すべきか、アルゴリズムとデータ構造などをかじって一回り血肉をつけるか、というふうに悩んでいます。  趣味で何か作りたい、という動機はなく、一日でもはやく現場での業務用プログラムを読み書きできるようになりたいです。皆さんはどのように力をつけていきましたか?アドバイスがあればきかせてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • パソコンの知識について

    パソコンや周辺機器の販社で勤めているのですが。 パソコンの知識が、基礎的にしかなくて苦労しています。 先輩に聞く暇もないので、自分で覚えていくしかないのですが、 どこから、勉強すればよいかわかりません。 一応、パソコンの構造についての基本的な知識はあるのですが、 メーカーやスペックなどの知識を、効率よく身に付けていくために 何か良い本や、サイトなどがあればご紹介くだいさい。 よろしくお願いします。

  • JAVAプログラマとして入社した新人に、最初にやらせる仕事は?

    JAVAプログラマとして入社した新人に、最初にやらせる仕事は? 私は、通信制のパソコンスクールでJAVAプログラミングを学んできたものです。 これまで、SJC-Pを取るための勉強をしてきて、サンプルプログラムばかりをコーディングしてきたのですが、これからいざ就職活動をしようと求人票を見たところ、おおまかな業務内容しか記載していなくて、実際の現場でどんなコーディングが行われているのかが見えてきません。今まで学んできたことがどの程度通用するか、入社してすぐはどういった仕事を任せられるのかがわからず不安です。 そこで質問なんですが、 (1)みなさんの会社にSJC-P取得レベルの知識を持つ新人が入社してきたら、最初にやらせる仕事はどういったものなのでしょうか? (2)これまでSJC-Pで身に付けた知識はどの程度役立つのでしょうか? (3)その後、どのようにステップアップしていきますか? (4)実務レベルのコードを掲載したサイトや書籍などありましたら、教えてください。 会社によって違うかと思いますが、わかる範囲での回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 競馬の基本がわかる本

    競馬の基本を学びたいと思っていますが、競馬に関する本は必勝本ばかりで、どうにも知りたい知識が手に入りません。 基本のローテーションとか、叩き三戦目とか、牝馬は夏に強いとかムラがあるからアテにならないとか、芝で成績が出ない馬がダートで一変とかそういう基礎的なことです。 どちらかというと競馬ゲームの攻略本のほうがそういったことが書かれているのかなとも思いますが、そういった競馬の基礎が書かれている本があれば教えてください。

  • 広く浅く学べる初心者用のITの本を探しています

    よろしくお願いします。 新人の後輩から、ITに関して最低限の知識を学べる本はあるか、 と聞かれ、探しています。 私自身はSE出身なので、基本情報処理のテキストなど 最低限の知識が載っているのではないかと思うのですが 資格試験の本であるから面白くはないかなあ、と思ってしまいました。 IT関係の会社ではないので、本当に最低限の知識さえ身につけられれば、と思っています。 サーバー、クライアント、ピアツーピア、という用語のレベルから 解説してくれる本があればいいのですが・・・。 ご存知でしたら教えてください!