• ベストアンサー

ダイエット…助けてください!!!

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.8

昼夜の食事量が普通となっていますが普通って? まずは自分が食べている物をすべて書き出して http://www.eiyoukeisan.com/や 書店で日本人の栄養所要量―食事摂取基準などを購入しておおよそ自分が どの程度のカロリーを摂取しているかを客観的に見ましょう それで今なら家にいるので家族分の食事を作ってみましょう 筋力のない人がいきなり走るのは体に負担があります ジョギングでは体重の2から3倍の負荷が体にかかります 夜遅く走るのはそりゃご両親はとめますよ それよりは朝早く起きて歩く 正しいウォーキングについてや筋トレなどについては図書館で本を借りて 読みましょう 増田明美さんの書籍や雑誌ターザンが個人的にお勧めです 雑誌も図書館で借りられます 普段もだらだらせずにいかに体を動かすか考える 今なら掃除をお母さんの代わりにやって掃除機だけでなく雑巾がけ 体を大きく使って雑巾をかける 掃除機や歯磨きは踵をあげながら 姿勢は背筋を伸ばす TVもごろごろしながら見ないでストレッチや 内腿鍛えるので膝が開かないように気をつけながらとか Wiiのシェイプボクシングも運動になりますよ 若いのだから今からきちんとした栄養や運動に関する知識を自分で得る 努力をしてください TVもためしてガッテンなどのまじめ系の番組なら運動や栄養の情報も 比較的しっかりしてます そうですねぇ本当に体型の事で傷ついて来たなら今度こそ見返すくらいの 真剣さで望んでください 痩せられない人は自分に甘く続かない人が多い 努力をし続けることが大切です ※くれぐれもバラエティやワイドショーの簡単に痩せる!には踊らされないように 本当に簡単に誰でも痩せられるなら次々にダイエット特集なんてないでしょう?

suzannnu
質問者

補足

ありがとうございます。 今までも、自分に甘くしすぎて来た気がします。 自分に厳しく、頑張ります。

関連するQ&A

  • ダイエットが上手くいってるんでしょうか?

    わたしは身長166cmの16歳女です。 生理2日目の12月17日から ごはんをよく噛み、お米の量を ちょっと減らすダイエットを始めました。 お茶を多めにのんでいます。 12月17日 朝 56.2kg  夜 56.4kg 12月18日 朝 55.9kg 夜 56.8kg  (足踏み100回を追加) 12月19日 朝 56.0kg 夜 56.3kg (マッサージ、ゴキブリ運動追加) 12月20日  朝 55.3kg トイレに行ったあとは54.8kgに落ちました これはダイエットが成功してるんでしょうか? 毎日微妙に体重が落ちて行ってるんですが 水分量が減ってるだけなのかなとか 考えちゃって、よくわからなくなりました(´・ω・`) いま生理中なので体重の減りは こんなもんなんでしょうか?? ダイエットにくわしい方ご回答お願いします! これはダイエット成功してないよって場合は どうしたら痩せるか教えてくれるとうれしいです( *`ω´)

  • ダイエット

    私は、今高2で4月から高3になります。最近、 周りの子に彼氏が出来始めあたしも欲しくなりましたが私のこの体型じゃ無理だと思いダイエットを決意しましたが、なにをすればいいか詳しいダイエット方法がわからないので教えてください。私は、今85kg150cmです。一ヶ月でマイナス10kgが目標です。学校へは晴れてる日は、30分自転車で雨の日は、車で送ってもらい帰りはバスで帰ってきます。平日の学校の日は、朝ご飯なし昼は食べたり食べなかったり夜は親が二人とも仕事なので作ってある日は、それを食べてない日はカップ麺です。休日は、ゴロゴロして動くことはあまりありません。ほぼ、麺類が主になります。運動苦手で断食、食事制限も前は2日しか続きませんでした(^^;;あと、学生なのでお金ありません。なにかアドバイスお願いします!!!!!

  • ダイエット方法について

    私は160cmの高校3年生女子です。可愛い服が着たくて、約1ヶ月半前にダイエットを始めました。 ダイエットを始めた頃は80kgあって、現在は74kgです。体脂肪率は33%です。(すごくデブですがそこには突っ込まないでください…(´・ω・`)) ダイエットについての質問です。 運動…7kmウォーキング(腕振りなし) 食事制限…朝は炭水化物ありで普通に食べる。昼はなし。夜は野菜系だけ 上記のダイエット法で今まで6kgぶんダイエットしてきたのですがこれはこのまま続けても大丈夫でしょうか? また、他になにか加えるとしたら何がいいでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 何か良いダイエットの仕方を教えてください

    こんばんは(^▽^) 私はダイエットを考えています! 身長は150cmで、体重が44kgです。 私は中学生なんですが、小学校の時、間食などで、体重が46kgくらいありました( ̄□ ̄;)  だから中学に入って、これはやせないと、、、と思って、とにかく食べないダイエットをしていました! さすがに、三食食べないと怒られるので一応、 朝  お茶碗半分以下くらいのご飯、 昼  学校の日はお弁当のおにぎり、他のは友達に食べてもらってました。 学校が休みの日は、低カロリーのスープ(作るのではなくて、カップでスーパーに売ってあるのです) 夜  お茶碗一杯、少しの主食。 でした。そうしていると、体重が38kgくらいに落ちたんですが、何だか食べ物がとにかく太るというイメージしか付かなくなって、少し拒食症みたいになっていました(・・;) それに、胸もがた落ちして、いっきに小さくなってしまいました、、、 だから一回、 ダイエットをやめて、胸に良い食べ物とか食べてたんですが、全然効果はなかったのです(。>0<。) だからもうやめようかな、、、 と思って、 ある日体重計に乗ったら44kgになってたのです(|||▽||| ) さすがに150cmで44kgもあったらいけないと思ってます(ノ_-。) 他の友達で、私より背が高いのに、40kg以下の人も居ます( ̄◇ ̄;) その友達は、さすがに40kg代には入ったらいけないと言ってて、、、(--,) でもまた拒食症っぽくなるのは本当に親に怒られてしまいます( ̄Д ̄;; 私もとても苦しかったですから、どなたか、上手なダイエットの方法を教えてください!! よろしくお願いします!!

  • ダイエット

    高校2年の男子です。今ダイエットしてます。 朝7時から30分踏み台昇降運動 8時朝ごはん 8時40分から2時30分まで学校12時30分に昼ごはん 4時30から1時間踏み台昇降運動 18時30分晩ごはん 20時30分から30分踏み台昇降運動+腹筋、腕立て、背筋30回2セット 朝、昼、夜基本低カロリーの物を食べています。朝、昼、夜の食べる割合?は昼>夜>朝といった感じです。夜のみ米を抜いています。 食べる物は日にもよりますが焼き魚、鶏肉、米、野菜サラダ(塩)パン(バター無し)で3食です。このダイエットは間違っていますか? 168CMで92kgなんですが体脂肪は28ぐらいです。これは多いですか?細かいことでもいいんで教えてください。

  • 真剣にダイエットを考えています。

    ダイエットはほとんど未経験でどんな事をしたらいいかわかりません。そこで、無理な食事制限などはなく運動を増やして痩せたいと思っていますが具体的にどのようなメニューを組めば痩せる事ができるかわかりません。 ですので、ダイエット経験者の方達にお聞きします。朝、昼、夜、どの時間帯にどのような運動を続けたら効果的でしょうか?腹筋?背筋?ジョギング?ウォーキング?どのくらいの時間続けたら痩せる事ができるでしょうか?もちろん、短期ではなく長期間でのダイエットを考えていますので毎日続けられる運動をしたいです。 宜しくお願いします。

  • ダイエット、体重の気にしすぎ

    中3女子です。 私は小6のときに 3ヵ月で9kgも 太ってしまった ことがありました。 いま思えば過食症? あまり、気にしては いなかったのですが ある日、親戚の人に 『太った?』と言われ ダイエットを始めました。 そのときは 身長138cm体重42kg でした(>_<) いまは36kgです。 去年、42kgから35kgに 落としたのですが そのときくらいから 体重計に1日10回は 乗っています。 今日も5回は乗っています。 なおしたいんですけど ムリなんです。 これっておかしいですよね? 病気なんでしょうか? あとは、1回の食事の量は 朝、100グラム 昼、200~300グラム 夜、200~300グラム と、決めちゃってて… 気にしたくなくて 気にせず食べたり したいのですが ムリなんです…。 リバウンドがこわい感じなんです。 いまもダイエットは しています。 あの食事の量と 運動?はコアリズムと腹筋です。 すごい食べたあととか 後悔するときもあります。 これってなにかの 病気なんでしょうか? わかるかた教えてください。

  • ダイエット始めたけど・・・

    初めまして、misuke1127です。 タイトルの通りダイエットを始めたのですが 体重が全く落ちません。 逆に増えます。 それは食べ過ぎと言う事でしょうか・・・。 現在156cmで67kgあります。 完全な肥満です。 標準体型になるまで相当減らさないとダメなんです。 約20kgですよね。 無理なことかと思うのですが 一ヶ月で10kg落とせるダイエット(運動内容)を知りませんか? 絶対一ヶ月で10kg落としたいのです!! サプリメントとかは効かないってわかっているので・・・ でもカルニチンだけは飲んでいます。 「カルニチンは本当に効くのかな・・・」なんて不安もあります。 ここ4日運動は カルニチン飲んで10分後くらいから 縄跳び100~200回とマシーンでの走るを5分程度しかしてません。 縄跳びなら一日何回跳んだら良いのかなど 走るのは5分以上無理みたいなんですが・・・ 心臓が痛くなるので・・・ 歩くには何分くらい必要かなど教えて貰えますか? 歩くのはマシーンとかじゃなくて やはり外で歩いたりする方が良いのでしょうか? 運動の場合、すぐに効果出ませんよね。 続けると言うことが大事なんだろうなと思っています。 甘えてしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 短期間で痩せるためのダイエット。

    身長174cm体重73.5kgの男19歳です。 夏に好きな女の子を海に行く約束をしたのでやせようと決心しました。 今Lサイズの服を着ても、胸とおなかが出ておしゃれな服が着れません。 8月までにMサイズの服を綺麗に着たいです。 そこで、4月の16日からダイエットを始めました。 4月16日の体重は80.8kgで、体脂肪は23.4%でした。 5月25日現在で体重は73.5kg体脂肪は18.7%まで落ちました。 多少の誤差等はあると思いますが、いいペースで落とせてるなと思ってます。 8月1日までに63kgにしたいです。 この1ヶ月行ってきた運動です。 ・サッカー ・ダンベルでの筋トレ ・ジョギング 食事に関しては朝はしっかり、昼・夜は軽めの食事にしています。 あと2ヶ月で10kgちょっと落としたいです。 ペースがはやい等言われると思いますが、どうしても時間がありません。 なにかいい方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエットの継続法!

    現在、ダイエットを継続中で、25日が経過し、一旦、3キロまで落ちましたが、1キロ戻り、結果的には2キロ減です。ちなみに152cm、51kgです。 最終目標は45kgですが、まずは50キロをきることが先決だと思っています。 私のダイエット方法はお昼は普通に食べ、朝と夜にきなこココアを飲み、野菜サラダなど低カロリーのものをプラスして食べる事もあります。 基本的に間食はしませんが、どうしても我慢できない時は飴玉やおせんべいを少々食べています。それと夜8時以降は水以外は飲食しません。 運動は朝、夜、1時間ずつウォーキングをしています。 あまり厳しく、無理な計画を立てると挫折をするのが目に見えているので、ダイエットは焦らず、継続することが成果ありと自分に言い聞かせながら頑張ってはいるのですが、正直なところ、もう少し早く体重が落ちてもいいのにというのが本音です。 ここ10日ほどは3キロ減った後の、1キロ体重が戻り、そのまま変化がなく、くじけそうになっています。これが停滞期というものなのでしょうか? くじけないで頑張っていくコツはなんでしょうか? 皆さんの経験談など、いろいろ教えてください。