• ベストアンサー

1万円以内のカーナビなんてありますか?

eco-netの回答

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.7

最安値と思われるのは、KAIHOU社 TNK-350 ですね 価格は13,000円前後です、でも多機能 地図も2008年度版で最新です 何とかご主人を説得されては・・

参考URL:
http://kaihou.com/
WAVEMAN
質問者

お礼

やはり最安値でも1万を超えるのですね。 今回は購入をあきらめましたが、これからも検討してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安いカーナビについて

     最近カーナビというものが欲しくてたまらない学生です。実家に住んでいるので車は親のものなのですが、親がほとんど車にのらないのでカーナビの必要性が皆無です。    そこでしょうがないから自分で買ってみようかなと思っているのですが、値段がピンキリで一体やたらと安いものだとどこまで不便なのかがわかりません。友人には絶対買うならハードディスク内臓のものを買うべきだと言われましたが買えるわけもありません。  金がないなら買うなという話かもしれませんが、とても方向音痴なので恥ずかしい経験もしたこともあり、カーナビが欲しくてしょうがありません。  そこで質問なんですが格安のカーナビでは何の役にもたたないのでしょうか?多少データが古くてもそこまで困る気がしないのですが、これだけはやめた方がいいとか買わなきゃよかったなど経験やアドバイスがある方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。

  • カーナビって便利ですか??

    カーナビを買おうか迷っています。 初めてだし、お金もないので10万円以下で価格.comなどで良さそうなモノを探しているんですが 未だに、カーナビを本当に買うか迷ってしまいます。 私の家は、どちらかというと田舎で 車で旅行などしたくても 方向音痴なので、なかなか遠出する勇気がありません。 なのでカーナビを買おうかと思うんですが‥‥‥ カーナビって便利ですか? 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします(>人<)

  • カーナビ初心者向けは?値段はどれくらい?

    カーナビを初めて購入しようと考えてます。 何しろ、機械音痴だし、使いこなせるか不安です。 値段もいくらぐらいのものにしたらいいか分かりません。安ければ安いほどいいですが、1万円くらいのものってどうなんでしょうか? なんの機能が付いていると良いのでしょうか?地図が古くなる、と聞いたのですが、更新とか必要なんでしょうか? 出来れば、親の車にもたまに乗せてあげたいので、携帯できる?みたいなものが良いのですが・・・どなたか教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • カーナビってどうなんでしょ。

     男性が車を運転してる姿がスキっていう女性、多いですよね。私もその一人なんですが、車にカーナビつけてる男性ってどう思いますか?  私としては知らない場所に行くときに少々迷いながらでも地図を見て行く人に「おぉっ!!」と思ってしまいます。私はかなりの方向オンチで地図を見るのもニガテなんで、地図をたよりに目的地をたどっていくというのがすごくかっこよく見えてしまいます。  男性の方、カーナビをつけてるのはやっぱり地図よりも断然便利だからですか?  女性の方、私と同じような意見の方いますか?それともこんなこと考えたこともないですか?

  • 私に合うカーナビ教えてください~

    車ででかけるのが好きなので、カーナビ購入を考えています。できれば10万以内で。(出せても15万以内)道がわかる機能がついていればほかは別にいらないかなと思っているのですが。カーナビについての情報をあまり持っていないので、お勧めのものとかあったら教えてください。こういう機能がついていたほうが便利だとかっていうのもあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 声優さんのカーナビが欲しい

    最近車買ったんですけど自分は方向音痴なんでカーナビの購入を検討しています 普通のカーナビだとつまらないんで声優さんの声がするカーナビを探しています おススメのカーナビはありませんか?

  • カーナビは不要?

    初めまして。 最近古い車でも新しい車でもカーナビをつけてる車がほとんどですね。 私は車を使用して21年になりましたがカーナビをつけたことがありません。とゆうか欲しいと思ったことが一度もありません。金があっても欲しい気持ちになりません。 自分でゆうのも何ですけど昔バイクで全国ツーリングしていたこともあり全国の主要道は把握してるつもりだし地図さえあれば特に問題ありません。 一度カーナビがついてる友人の車に乗せてもらったんですけどガイド音声がうるさくて仕方ありませんでした。意外に頭が悪いな私ならこう行くと思ったりしたもんでした。 テレビもついてたのですが映りが悪く車なんてCDやラジオ聞いて運転してればいいのに何でドライブ行ってるのにテレビなんてわざわざつけてるんだと不思議に思ったりしました。 それに情報の更新の為に年1回高いお金を払ってバージョンアップをしなければいけないらしいですね。 道がわからなくなったりすれば止まって地図を見たり人に聞いたりしたりすればいいと思いますがね。 何か運転時の人間の判断力や思考力や想像力がおかしくなってくるんじゃないかと思ってしまいました。 目的地が決まっていれば事前に地図で確認して出かければいいと思うのですが。 後ろから見ているとでもカーナビかテレビかわからんがにらめっこしてる人が多くて信号変わったのも気づかず危かしくって仕方がないですね。 最近は内容は良くわからないですが配線がいらないものやHDDでもの凄い情報量を持った最新の機種もでてるらしいですね。 どおゆう便利な機能があるかわかりませんが。 世の中私みたいに道に詳しい人ばかりでなく方向音痴の方もいらっしゃるので便利であるとは思いますけど。 カーナビってそんなに運転時にあってそんなに便利で楽しいものなんですか?

  • カーナビについて教えてください

    ちょっと前にこちらにも相談をさせていただいたのですが、現在車の購入を考えています。ディラーに訪問し、見積もり等を取っているところです。 方向音痴に加え、日頃仕事でレンタカーを使用するときにもほとんどカーナビに頼ってしまっているので、車を購入したら必ずカーナビを付けたいと考えています。 ただし、メーカーオプションでつけると安いものではないので、予算的に厳しいのが現状です。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、HDDタイプ、DVDタイプ、ポータブルタイプとあるようですが、かなり違うものなのでしょうか? ポータブルタイプだとかなり安いものもあるようですが、単なるナビとして使うにはこれで十分ですか? ポータブルタイプの場合、購入してから実際に車に取り付け、使えるようになるのは簡単なのでしょうか? いろいろと教えていただければ思います。よろしくお願いします。

  • スマホ買えばカーナビに似た機能付いてますか?

    僕はガラゲーしか持っていません。 デリバリーのバイトやろうかと思ったのですが方向音痴で自信が無く単純にカーナビさえあれば!と思いました。 どんなスマホ買ってもそんな機能付いていますか?

  • カーナビ ゴリラっていいですか?お勧めを教えてください。

    私、免許を取り立てでしかも、方向音痴みたいです。 自転車で走ってると、急にあっここ曲がるんだったって簡単にできてたのですが、車だとそうもいかないですよね。。。 それで困ってるのでカーナビがほしいのですが。 ゴリラがジャパネットでローンで買えるしいいかな~なんて思ってますけど、どんなカーナビがいいのか使ったことがないのでわかりません。 どんな基準で選べばいいのですか? お勧めも教えてください。