• ベストアンサー

選択問題ですけど、

彼女は仕事をしている(  )結婚できないなんてまったく理由にならない。 1 からといって 2 とはいえ 正解はどっちですか。 教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

「○○とはいえ△△」は、 ○○を認めつつも、それに反していたり矛盾している△△を述べる場合の表現です。 「仕事をしている」と「結婚できない」はこれに該当しませんから、2は違うでしょう。 ・彼女は、仕事をしているとはいえ貯金はゼロだ。 などであれば自然ですが。 では、 ・彼女は仕事をしている(からといって )結婚できないなんてまったく理由にならない。 が正解かというと、これも正しい日本語表現になっていません。 ・彼女のことだが、仕事をしている【からといって】結婚できないことはない。 または、 ・彼女のことだが、仕事をしている【から】結婚できないなんてまったく理由にならない。 のように表現する必要があります。 どちらも正しい表現とは言えませんが、どうしても選ばなければならないのなら1番でしょう。  

その他の回答 (2)

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.2

No.1です。 更に詳しい解説を見つけました。 日本語類義表現使い分け辞典によると、まず、分類としては 話し言葉では、「~とはいっても」「~からとはいっても」 書き言葉では、「~とはいえ」「~からとはいえ」 こうなるようです。 それで、「AとはいえC」「AからとはいえC」のどちらも、“Aと聞けばすぐに多くの人が想像するであろう”常識、「言外のB」という状況との対比が隠されているようです。 「言外のB」とは、ご質問の例でいうと、「彼女は仕事をしているから、結婚できないのもやむを得ない」という一般的な判断になります。 とりわけ、「AからとはいえC」の場合は、この言外のBに対して、“何らかの理由により”話し手が「そうではない」と強く訴えたい場合に多く用いられるようです。 -------引用------- 例文「梅雨が明けた―とはいえ/からとはいえ―本格的な夏にはならないだろう」 ・「~とはいえ」の場合は、 常識的判断「暑くなる」を否定せず、常識的判断との程度の差「それほどすぐに暑くなるわけではなくても、いずれ暑くなる」にすぎないと見なして、結論「本格的な夏にはならないだろう」を出している。 ・「~からとはいえ」の場合は、 常識的判断を、部分的「すぐに暑くなるとは限らない」ではあっても、否定する見解を示している。 ・「~とはいえ」の場合は、 手紙などの書き言葉で、自分の感じたことや考え、現実に起こった事実を、一般的な常識や社会通念に「敬意」を表しながら聞き手に伝える場合に使われる。 ・「~からとはいえ」の場合は、 通常聞き手の持ち出すあまりにも常識的な判断、つまり「独断と偏見」に満ちた意見に異を唱え、一般的な常識や社会通念に「敬意」を表しながらも、常識や社会通念が「常に正しいとは限らない」ことを聞き手に示唆する場合に用いられる。 ------------------ ご参考になれば幸いです^^ 最後に、前回の私の回答文中に「主述のねじれ」があったので、訂正しておきます^^;たまにやるんです^^; > 以上を見た上での私の判断は、どちらも使えると思います。 ↓ 私の判断ですが、私はどちらも使えると思います。 もしくは 私の判断は、どちらも使えるとなります。 こう言いたかったとご理解ください。失礼いたしました^^;

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.1

こんにちは。 明鏡国語辞典の解説によると、 【いう】《「とは―え」「と―って」「と(は)―っても」「とは―ものの」「とは―いながら」などの形で》前提を認めた上で、それに反することが成り立つ意を表す。 例文「いやになったからといって辞めるわけにもいかない」「読んだとはいうものの精読してはいない」 【から】《「…からといって」「…からって」「…からとて」の形で、多く下に打ち消しの語を伴って》…という理由で。またただそれだけの理由で。 例文「疲れたからといって休むわけにはいかない」 となっています。 以上を見た上での私の判断は、どちらも使えると思います。ただ、どちらも前提をある程度認めている意になりますが、前提を否定する度合いが少し強い場合には、「1 からといって」の方が適しているように思います^^ 参考意見としてお読みください^^

関連するQ&A

  • 選択問題ですけど、

    (  ) はやった歌ったが最近またはやっている (1) かねて (2)かつて (3)かえって (4)かえて 正解は「かねて」だと思いますが、合ってますか。 2番「かつて」は正しいですか。 理由を教えていただけませんか。

  • 選択問題

    I received a telegram [ ] that my father was in a serious condition. この正解が saying であって written でない理由はなんでしょうか? 自分で選んだのは saying ですが、なぜ written が不正解になるのかがわかりません。

  • 相当ややこしい国語選択問題ですが、

    相当ややこしい国語選択問題ですが、 結構迷っていますので、正解何番でしょうか。 不正解の理由も教えていただけませんか よろしくお願いします このノートパソコンが大きくてかばんに___。 A入らない B入れない C入られない D入れられない

  • 選択問題にしかついて…

    Mary (stays/stayed/has stayed) in this town for a month. という問題があり正解はhas stayedでした。しかし他の二つも意味的にはOKではないかと思うのですが。ダメな理由を教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 選択問題でわからない

    John will come home (  ) an hour. 選択肢が till by at in  の4つでした。 正解はinです。 in an hour で一時間のうちに、一時間たてばの意味だそうです。 でもわたしはbyでも正解なんじゃないかなあと 思います。 なぜbyではいけないんですか? ジョンは一時間までにもどってくるでしょうとなるからですか? あ・・もしかして日本語にしては、 なんとなく成立するかもしれないけど 微妙なニュアンスの違いなんでしょうか・・?

  • 選択問題

    This is the computer I( ) spoke to you about the other day. 1 told you 2 mentioned you 3 talked to you 4 spoke to you about で、正解は4ですが、 他の3つが不正解になるのはどうしてでしょうか? toldは目的語を二つとれますよね? mentionも目的語が取れるように思います。 talkは、前置詞がいる気がしますが。 ご解説をお願いします。

  • 選択

    付き合って一年。 結婚願望について訪ねたら『今はいっさいない』と言われました。 理由はやらなくちゃいけないことがたくさんあることと、仕事を一人前にこなせないと結婚自体考えることが出来ないらしいです。彼は働いて二年。春から三年目になります。 それができるようになるには何年かかるかわからないから結婚はないらしいです。だから待っててともいえないと。 今は好きだから付き合ってますが、私自身結婚願望が強いので『いつか結婚しようね、仕事が一人前になるまで待っててほしい』とも言われないのでつらいです。 私は婦人病持ちで早く子供も欲しいと思ってるので何年も待たされるのはちょっと考えてしまいます。待ってても言われないので私との結婚は元々ないのかもしれませんが。 もうすぐ24になりますが、『無駄な時間過ごしたくないしダラダラ嫌だから25になったら将来を考えてわかれるかも。でもすごい好きなら一緒にいる。』と伝えました。 自分は関係を続けたいけど一年たっても仕事はあまり変わらないと思うから別れるんじゃないかと言われました。でも仕方ないと思っています。多分こういう人はずっと変わらないし、また同じことで揉めると思うからです。 私の選択は間違っていますか?

  • 国語の選択問題ですが、正解は何番でしょうか。

    国語の選択問題ですが、正解は何番でしょうか。 理由を教えていただけませんか。 よろしくお願いします 朝ご飯はパン______いいですか。 1に 2. を  3 が   4 で 2.テレビは値段がまだ高い___買いたくないです. (1) ので  (2) から (3) て (4) で 3. もうすく八時に__から、はやく帰りましょう。 1 なった 2なる  3 なります  4 なりました

  • 選択問題について

    <問題>He succeeded in () yhe problem <選択>1.solve 2.solves 3.solving 4.solved この問題の正解は何番なのでしょうか? 回答と解説お願いします。

  • 文法の選択問題です

    1 この街には昔____家並みが残っており、毎年多くの観光客が訪れる。 1 ずくめの    2 ながらの     3 かぎりの   4 ならではの 質問:正解は2ですが、4はどうしてだめですか、設問文は不適切ですか。 ーーーーーーーーーーーーーーー 今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策を取ることに____。 1 なろう      2 なれる   3 ねばならぬ    4 である 質問:正解は1ですが、2も通じると思いますが、これも設問文は不適切ですか。 お教えください。