• ベストアンサー

40~50代の男性会社員の方に・・・

開発部に所属しています。同じ職場には40~50代の男性ばかり10人、女性社員は私しかいません。仕方が無いと思うのですが、来客の対応・朝1番の掃除機&雑巾がけ・ゴミ出し・宅配業者の対応など雑務も全て私に回ってきます。 男性の半数は喫煙者で灰皿の吸殻も山盛りになったまま、私が捨てなければずぅ~っとそのままで使っています。 定時のあとにはオフィスにアルコール&おつまみを買い込んで毎日のように宴会をして、翌朝出社した私がそのときのゴミを片付けています。ゴミ収集車は朝9:00に来るのですが、フレックスタイム制なので私以外出社するのは9:30です。ということは、必然的に私がゴミ出し係りになってしまうのです。 そういう作業をしながら、何故私がこんなことをしているのだろう?何故私のこういう姿を見て知らんぷりできるのだろう?とものすごく悔しい思いをしています。 やはりどんな会社でも女性一人しかいない職場ではこういうことが当たり前なのでしょうか? 40~50代の男性の方、同じ境遇の女性の方に是非お聞きしたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spirit
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4

こんにちは、40代男性です。  僕の職場も、女性2人、男性13人の職場です。  女性は20代と40代です。  男性は、20代5人、30代3人、40代3人、50代2人です。  secmaさんの職場の様なことは、まず無いですね、職場の掃除やゴミの後始末は 時間を決めて職場全員で行っています。  仕事によっては、途中で中断出来ない場合もあり、掃除に参加出来ない人もいますが 基本的には、全員でやっています。  僕がsecmaさんの立場であったら、上司に改善してもらう様に話をします。  もし、secmaさんが掃除している所を、僕が見たら必ず手伝いますね。  そうしなければ、職場の連帯感が生まれてこないですね。  但し、新入社員の頃、上司に「朝早く出勤して、先輩の机を拭くように」と言われた ことがあります。  僕は、その命令を守り、朝早く来て先輩の机を拭きました。  それを3年間程、続けました。

secma
質問者

お礼

spiritさん、cafedemochaさん、ありがとうございます。 tan777tanさん、kensakuさん、ありがとうございます。 まとめてお礼申し上げます。 うちの部は40代が7人、50代が2人、バイトの男の子20代が1人、私は30代です。みんながみんな出社してきて「ゴミ箱にゴミがなくて当たり前、灰皿が空っぽで当たり前、冷蔵庫に麦茶が入ってて当たり前」なんです。 今こういう状況が続いてほんっとうに出社するのがイヤでイヤでたまらず転職も考えています。 tan777tanさんのおっしゃるように改善をしてもらうようミーティングの機会をもうけてみたいのですが、今なにしろストレスの真っ只中にいる私なので、もしそのような機会をもらったとしても、暗い顔で毒々しく憎まれ口をたたいてしまいそうな自分が目に見えています。 でも、こんな状態でこの職場で頑張れるかどうか・・・。 こんなことがもう5年、続いています。 そんなストレスだらけの私なので、職場の人からみたら「ツンツンした独身女」くらいにしか思っていないのかもしれません。当然コミュニケーションも以前ほど無くなってしまってきています。 私の仕事は主にソフト開発ですが納期にせまられて忙しくしていても、ポットに水を入れることすら誰もしてくれません。「あぁ、空っぽだ」と、ポットの電源を切ってしまうのがオチです。笑っちゃいますよね。 母親に相談しても「そういうことがイヤならアンタこそ知らんぷりすればいいのよ」と軽く言われますが、やはり性格的にそれも難しいです。ゴミが落ちているのもイヤだし歩き煙草して灰をふりまいたままのオフィスで仕事をするのもイヤ。キレイなオフィスで気持ちよく仕事をしたいから、今のような状態になってしまっています。 はぁ~。憂鬱・・・ですが、まずは周りとコミュニケーションを取るようにしてから、ミーティングをしてもらうよう提案、というのが良いでしょうね。 なんだか愚痴ばっかりで申し訳ありませんでした。 会社に仲の良い人間もいなくて、毎日鬱々としてしまっているので、こりゃいかん!とこちらに投稿させていただきました。 皆さん、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

来客の対応に関して言えば、むさ苦しい男が、いきなり応対に出るより、涼やかな女性が応対してくれた方が、される側も、少しは嬉しいですけどね 余談は置いといて、参考にならないかもしれませんが、私の会社は、全く違ってますねぇ 良いか悪いかは別として、こんなやり方もあると言う、参考にして下さいませ 社内の掃除は、役職の上の者が先頭にたってやりますし、各自の机の清掃などは、各自が責任を持ってやります、勿論、公共の場所は、週単位で交替して清掃しますし、ゴミの集積場の清掃も、当番制です 定時以降であっても、社内での飲酒などは誰もしませんし、喫煙者は、所定の喫煙所でのみ煙草を吸います 女性だから、部下だから、そんな区別は一切してません あくまでも業務優先です。 ちなみに、secmaさんのお仕事は? 片付けと清掃って訳ではないんでしょ? だったら、業務に支障が出てる旨を、ちゃんと説明して 善後策を講じるように持って行った方が良いですよ

  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.2

No1 の方がお話のように、あなたが開発のスタッフであればこんなことほとんどする必要はないと思っています。 たまに、お茶を入れてやるかな? でも差別しないでみんな一緒に、 この問題の解決策としては、トップに言ってみるか、仲のいい人に悩んでいる事を話してみるか、 良いコミュニケーションを作った上で話した方がいいですよ。 一方的に言うと反感と差別を生みかねません。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

同僚の方々の意識が、そうなんですね。声を上げないと、そのままでいいんだと思われ続けるだけだと思いますよ。 あなたが庶務としてその部に配属されたなら、ある程度は仕方ないともいえますが、他の方と同じ職位なのであれば、当番制でもいいのではないでしょうか? ゴミ出し、掃除、宅配便、お茶だしなどなど当番制、いいですね。禁煙タイムを設ける、というのもありです。 だいたい、トイレも含めて職場の掃除は業者委託すべきではない、というのが私の考えです。私の会社は「立ってる者は社長でも使え」です。「ちょっと配達行ってきて、なんてしょっちゅう。 ただし、あなたが好意でお茶出しするなどは、回りに対する癒し効果もあると思いますので、なにがなんでもすべきでない、とは言いません。 鍵山秀三郎さんという方の書かれた本をご覧になる(その上で回覧)ことをお薦めします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう