• ベストアンサー

就職について(仕事内容)

今年度、大学4年のものです。院に進学する予定なので急を要することではないのですが、早めに知っていた方が良いと思い質問しました。 私は、工学部の電気科なので、技術系の仕事につくだろうと思います。 求人には、半導体産業ややメーカー(電器)、また自動車会社からも来ています。職種には、大体、技術系とあります。この技術系とは、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?流れ作業の中で、部品などを作るような絵図しか浮かびません。経験者やそれに携ってる方おしえていただけないでしょうか? また、電力会社に就職するのも頭に入れていますが、電力会社はどのような仕事をするのかさっぱりわかりません。知っている方や経験者の方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

da-loveさん、こんにちは。 私も理系だったので、就職はメーカーの技術職でした。 技術職といっても、色々あって、そのメーカーのやっている色々な分野で 色々な仕事があると思います。 私は最初、研究所勤務が決まっていたのですが、 通勤できないうえに寮住まいだと分かったので 「通勤できる職種にしてください」と言ったら(甘ちゃんですね) 本社のコンピューターセンターというところの勤務になりました。 仕事内容は、主にシステム関係です。 つまり、システムを作るんですね。 最初はプログラミングからでした。 あと、他の会社に転職して携わった仕事は ブラウン管の設計とか、電車の運行管理システムを作ったり・・・ そんな感じでした。 流れ作業で部品を作るのは、工場勤務の人なので 技術職の人とはちょっと違うかも知れません。 ご参考になればうれしいです。 大学院で研究、頑張ってください。

da-love
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。すごいうれしいです。 流れ作業で部品を作るのは、工場勤務の人なので・・・ >流れ作業ではないんですね。うーん、そしたら仕事の様子はどんなものなんですかねぇ?デスクワークとか机に座って、はんだする、みたいな感じなんですかね

その他の回答 (1)

  • satokichi
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

私も工業系でしたので、自動車部品メーカーに勤めていました。主に技術職と言われていたのは「技術開発」「生産技術」がありました。「技術開発」の仕事は、担当者が研究テーマに対して、実験と結果に対する解析やデータ取りを行い製品化出来るようにする業務だったと思います。「生産技術」は新製品を生産化する為の生産工程の設定、現状の設備での条件出しや治具製作、作業標準書の作成を行っていたと思います。これは機械関係の技術職であって、電力会社に例えるとどう当てはまるかは分りませんがあくまでも参考にしていただければと...

関連するQ&A

  • インフラ系職種の仕事内容

    東大理一進学を選択肢に考えている高3です。 工学部・大学院卒で電力会社などに就職する人がいると どこかの本で読んだことがあるのですが、 電力会社など、インフラ系職種では ではどのような仕事を行うのでしょうか。

  • 院にいかない工学部生はどんな仕事がありますか?

    機械工学科に在籍してますが「機械が好きで好きで仕方ない!!」 という状態ではないし、2年も研究漬けな日々を送りたくないので院にはいかない予定なのですが院にいかないとメーカー企業・電力会社やガス会社の場合どんな仕事内容なのでしょうか? 研究職は無理だと思いますが、技術職にはなれるのでしょうか? 文系と同じように事務職になるのでしょうか? それともまさか高卒と同じように工員になるのでしょうか? 回答お願いいたします

  • 電力会社へ就職のためには?

    九州大学1年生・工学部・エネルギー科学科の者です 先日ある電力会社の見学へ行きました 見学を通して将来その電力会社へ就職したいなと思い始めました しかし就職と言っても何を頑張れば良いのか分かりません 自分なりに調べてみたのですが、調べ方が下手なのかいまいち分かりません とりあえず院に行くのと、学校の成績が良いというのは関係あるというのは分かりました そこで、質問したいのですが 1、院にいく際に3つの専門分野に分かれるのですが、量子理工学、システム工学、物質工学の3つの専門でどれが電力会社に適しているのか 2、トーイックなどで高得点をとっておいたほうが良いのか 3、電力会社への就職の難しさはどの程度か、学校の成績で上位は必須なのか 4、電力会社へ就職のための勉強はあるか 5、今すべき事は何か 1~5のいづれか一つでも答えていただければ非常にありがたいです どなたか回答お願いします

  • 電子工学科卒業後の就職先について

     この春から電子工学科の大学に進学する者です。半導体やITなどに漠然とした憧れを持って学科を決めたのですが、入学までの間にIT産業はブラックだということを聞き、怖くなってきました。大学から出ている学科別の就職先の3割がIT関連で、メーカーが2割、自動車産業や機械産業、精密機器、電力関連のインフラ産業などはわずかしかいませんでした。やはり、就職に強いと言われているのは電気工学であって、電子工学は需要はないのでしょうか?  この分野に詳しい方、回答をお願いします。

  • 学士と修士の就職

    こんにちは、自分は今電気電子工学科に通う三回の者です。 就活のガイダンスも終わり、学部で卒業する者は就職活動を行わなければならないのですが、一つ気がかりなことがあります。 院卒の方が就職が有利なの理解していますが、修士と学士が同じ企業に技術職として入っても、修士と学士では仕事内容は違うのでしょうか?院卒の方が就職が有利なの理解しています。 よく工学部は院に行かなければ使い物にならないと聞くので、学部卒で入社したらどのような仕事になるのか不安です。 企業は大手メーカー、ガス、電力会社を目指しています。 やはり大手となると仕事内容も変わってくるのでしょうか? 自分の理想としては修士卒の人と同じ仕事をしていきたいと思っているのですが・・・

  • 院進学or就職

    私は、(元地方国立)大学で化学工学専攻の学部生です。 今何がしたいか分からず就職活動を初めました。 現在、そこそこ大手の企業に内定を頂いたのですが、学部生は生産技術からのスタートになるそうです。 選考で、技術の方に大変いい評価を頂き、将来的に研究開発に携わる人材と見ていると言われたのですが・・・ これは入ってみないと分からないことです。 やはり、今これがしたいと言う事が明白でなく、職種もやはり工学部を出たので、まず技術職と考えています。 また、技術ならやはり開発がしたいです。 これは勝手なイメージです。やはり研究職の方が面白そうというものですね。 そこで、院に行き専門性を高めながら、したいことも探すか、就職かで迷っています。 就職:勤務地に不満、職種に少し不満 院:金銭はどうにか納得、行くメリットがはっきりしていない がポイントです。 まぁ自分が将来研究を続けたいかどうかになるとは思うんですが・・・ お忙しいとは思いますが、何かアドバイス頂けると大変助かります。 お願いします。

  • エフェクターをつくる仕事に就きたい!!

    エフェクターを作る,技術者としての仕事に就きたいと思っているのですが,どうやればそういう仕事に就けるのかわかりません。 僕は,工学部の電子技術科を専攻しています。 求人がでるわけでもなく,いったいどうすればいいのかまったくわかりません。 どなたか詳しい方,あるいは実際にその業種に就いておられる方,どなたでも,どんな情報でもかまいませんのでお願いいたします。

  • 30代、転職先の仕事内容

    はじめまして。 昨年、転職し、頑張っております。が、 30半ばを超えてからの転職先での仕事内容について考える事が有ります。。 現在の職は今までの職とは全く違う職種です。 (職種よりも待遇を重視したかもしれません) 求人募集ですんなりと採用されました。 職ですが、経験も必要ですし、技術を覚えて習得しないと仕事になりません。。今30代半ばを過ぎ、これから色々覚えて経験を積み重ねないと出来ない仕事を続けて行くべきだろうか? もちろん、簡単な仕事と言うのは無いと思いますが、 ラインでの生産とか、体力勝負で頑張れる仕事(技術、経験が重要な仕事内容ではなく、ある程度まではすぐ出来そうな職) で、認めてもらうほうが給与面でも有利なのではないかと考えるようになって来ました。 実際、最近部署が変わり、今まですいすいこなせていた部署とは違い、経験と技術が必要で機械や道具の特性など、覚えて(知って)いないと仕事(生産)が出来ない部署に変わった今、毎日頑張っていますが、 すぐに出来るはず無く、今や社内一の落ちこぼれ状態です。。 覚えて(知って)いないと出来ない仕事で成績が残せるはずも無く、 今回のボーナスは悲惨でした。。 覚えて身につけないと出来ない仕事は今の年齢では非常に厳しい気がしています。 30代半ば、 皆さんは転職先を仕事内容で選ばれましたか?全く経験の無い仕事に取り組んでおられる方のご意見も聞きたいと思います。

  • 仕事内容について…

    工場へ就職希望の者です。 食品製造工場で某大手会社下請け工場 (ラベル貼り、梱包、箱詰め)の アルバイト経験はありますが機械関係は 全くの未経験ですので質問させてください。 新聞の求人広告によくある 工場でのプリント基板の製造、検査 エンジンの組み立て 自動車部品の組み立て ピッキングとはどのようなお仕事なのでしょうか? 又、女性にも出来るお仕事なのでしょうか? 力仕事なのでしょうか? また工場で働く事に対してアドバイス等 ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 業種の内容について

    こんばんは。 私は工学部電気電子工学専攻の大学院1年生です。 来年に就職活動を控えていて、いまはどんな会社が自分にあっているのかを探しています。リクナビなどを利用して、業種から自分にあった会社を絞ろうとしているのですが、業種の具体的な内容が分からないので困っています。ちなみに、私の専攻から選ぶとなると 機械、総合電機、重電・産業用電気機器、半導体・電子・電気部品、輸送機器、精密機器 のよなものが挙げられます(他にもありますが、とりあえず具体的な内容が分からないものを挙げてみました)。どなたか上に挙げた業種の具体的な内容を教えてください。 例えば、「○○の業種では、××という製品をつくっている」といった具体的なイメージが分かるように教えてください。 分かる範囲で構いませんので、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう