• ベストアンサー

自己、他者への安心感がありません

お世話になっております。 精神科に通院し始めて5年以上経ちます。 診断名は、うつ病です。 最近、思うことは、自分、他者への安心感がなく、感情が不安定になり、 時に落ち込んだり、感情的になってしまいます。 医師からは、抗うつ薬と抗不安薬、気分安定剤、睡眠薬を処方されています。 心の奥に潜む不安が大きすぎて、薬だけで状態を改善し、維持してゆくことに限界を感じることもあります。 最近、パニック発作に似た症状が出てしまいました。 自己、他者への安心感を得るためにはどうしたらいいのでしょうか。 自分の中にある漠然とした不安、他人に対する恐怖感。これが解消されれば、状態はかなり改善されると思うのですが。 専門家の方、経験者からのご意見、アドバイスをお待ちしております。

noname#92305
noname#92305

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

自分および他人への不安感が薬を飲んでもあるのは、その薬が効いてないことが考えられますので、まずそれをお医者さんと相談するのが第一でしょう。 どんどん症状が悪化してますので薬を買えた方がいいかもしれませんし、お医者さんでは治らないから別の道を考えないといけないかもしれません。 安心感は落ち着いた人と話すことによって得ることができますので、身近にその人がいないならカウンセラーを探すのも一手でしょう。

その他の回答 (2)

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.3

私は統合失調症を患っていますが、症状の中に、軽いパニック症状と不安感もありました。 3年前にトラウマの克服をしたくて、気功で治せないかと検索をかけて見つけた、レイキヒーリングというエネルギーヒーリングを、すがるように毎日やり続けていたら、1ヶ月くらいしたらパニック症状は出なくなり、不安の症状も感じられなくなりました。 レイキは、心・魂・体のヒーリング(癒し)ができるものです。 ひとことで言うなら手当て療法で、気功の一種です。 やりかたは、レイキに関する本が何冊が出ていますので、読めばやりかたが書いてあると思います。また、通える範囲内のレイキヒーリングルームのホームページを探して、レイキ交流会をやっていたら参加すると、セルフヒーリングのやりかたを教えてもらえます。 じんわりじんわりと効いてくるヒーリングなので、毎日20分くらい、または頻繁にやると、色んなことに効果が出てくると思います。 やるとすぐ感じることは、なんか安心する、なんかほっとする、温かい、涼やか、眠くなったなど感じる人が多いです。 レイキと似たようなヒーリングに、コンシャスタッチ、クォンタムタッチ、リコネクティブヒーリングもありますが、私はまだ体験したことがありません。検索すると体験談を書いている人もいるので、参考にしてみるのもいいと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

あまりに自分とは何かというように考え過ぎない方が良いと思います。よく見る自分と見られる自分と言いますが、特に見る自分とは何かと考えると蛇が自分の尻尾を呑み込むようなもので不安しか出てこないのではないでしょうか。精々見られる自分が自分なのだというように考えておくのが良いと思います。見る自分は関心の対象になりえないからこそ見る自分なのだと思います。考えてもわからないものもあるというのはなかなか理解しにくいことだと思います。しかしアインシュタインだって自分のことは分かっていなかったと思います。

関連するQ&A

  • 息苦しさ。窒息感 お願いします

    パニック障害、上室性頻脈持ちです。 パニック障害は10数年来の付き合いで、ほぼ完治してましたが、昨年末に再発、 パキシル10ミリで治療再開。症状改善し3ヶ月程で断薬。 7月に車の運転中 軽い発作が起きた為、パキシルを再開。10ミリで処方されてましたが、 飲み始めに、酷い胸焼けで半分に割って5ミリにして飲んでいます。 3週間位が経ちます。 発作は無くなったのですが、最近睡眠時、息苦しさ。窒息感で起きる毎日です。 今も寝て2時間程で 息苦しく喉仏の下を指で押されてる様な窒息感で 起きました。 安定剤のソラナックスを飲みましたが 呼吸が浅く、深呼吸出来ない状態の苦しさだったので、過呼吸かな?と思い、ビニールで対応。 ソラナックスも効いてくれたのか、やっと落ち着きました。 やはりパニックから来る過呼吸なのでしょうか? ここ最近毎日なので、寝不足になり体調不良になる。と悪循環になってます。 上室性頻脈の方はアーチストを服用中です。

  • パニック障害では?セルシンのタイミング

    先日外出先で発作的に具合が悪くなり(座ってもいられない、横になっても体が落ちて行く感覚が続き、激しい動悸、手足の痺れ、死にそうな不安感)、救急車で運ばれましたが、心電図、血液検査でも異常がなく、翌日救急搬送先の内科で話を聞いてもらったところ、「睡眠不足による過労」と言われました。 ここ数年、子供の起床に合わせた5時間程度の睡眠状態が続いていたのもありましたので、そうかなと思い、処方された睡眠薬で毎日7時間以上の睡眠をとるようにしております。 けれど、出かけるのが不安で(また発作が起こるのではないかと思う)、近所への数分での買い物でも、途中で動悸が激しくなったりします。 以前の発作よりはマシですが、出かける前の不安感は変わりません。 自分なりに調べましたが、これは「パニック障害」では?と思います。 2回目の診察で「パニック障害ではないですか?」と言うと「まあそれもあるけど、寝れば大丈夫」と言われ、睡眠薬と、具合が悪くなったら飲むようにと「セルシン 5mg」を処方されました。 これを処方されたということは、やはりパニック障害? 具体的な病名を言ってくれないと、自分がなんの病気か分からず、ますます不安なのですが、何か考えがあって言わないのか、本当に睡眠不足なのか、わかりません。パニック障害なら、心療内科の方がよいのでは?とも思います。 ただ、内科の先生はとてもいい先生で、話を聞いてもらってとても安心します。これはこれで私には良いのかなとも思います。 また、不安になったら飲めば?という感じで渡されているセルシンですが、動悸がしてから飲めば良いのか、出かけるとわかっている前に、発作を予備的に抑えるために前もって飲んでも良いのか、わかりません。 薬に慣れたくもないのですが、不安感も発作も、とても嫌です。 まとまりがなくてすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 離婚後の不安感について

    53歳男性です。離婚して半年経ちますが、相手への情などは無いのですが、仕事が休みの時など、家に1人でいると、将来ずっと1人でいる事になるんじゃないか、などと不安感が強く、心療内科で睡眠薬、精神安定剤、抗うつ剤をもらっています。 最近睡眠が、寝ている様で寝ておらず日中眠いです。睡眠時無呼吸症候群ですが、CPAP呼吸器を付けて寝ています。 離婚後の不安感と言うのは、誰しもこんなもんなんでしょうか?時間が解決するんでしょうか?

  • パニック障害について

    心療内科に行き、うつ状態と診断されました。また、軽いパニック障害にもなっているようなことを言われ、動悸が始まったら頓服としてデパスを飲むように指示されています。通院して1週間半くらいしかまだ経っていません。 初診の時はうつ状態なってしまってどうにもならないことを主として話したため、パニック障害らしき症状についてはまだあまり話すことができませんでした。今もらっている薬はトレドミン25(抗うつ剤)、デパス(頓服)、レンドルミン(睡眠薬)のみです。 薬を飲み続けていませんが、症状があまり改善されずだんだんひどくなってきました。 どんな症状かというと、毎日突然に襲う、ものすごい不安感、動悸、吐き気、窒息状態、自分がいなくなり意識が遠のく離任症状です。 原因はパソコンのメイルでショックなことを人に言われたことに関連しているため、パソコンを開いたときに、さっきのような発作が起こることが多いです。 今、一番悩んでいることは、このような突然くる発作の他に、勉強等をしていると、息苦しくなってきて呼吸がうまくできないというような症状です。このまま呼吸ができなくなってしまうのではないかというほど苦しくて勉強したいのにできません。これを苦にして気にしていると、今度は、激しい動悸をともなったパニック発作が起こる傾向もある。 パニック障害の場合、発作が起きていなくても、普段、息苦しくなって呼吸がつまってきたり、発作の前兆のような感じで窒息感が現れることはあるのでしょうか。また、今、自分が飲んでいる薬では、この症状を抑えるものがあまりない気がして‥。この文章をを書いている間にも呼吸が苦しくなってきて詰まってきてかなり苦しいので困っています。どなたかご経験あるかた、なんでもいいのでアドヴァイスお願いします。自分は過呼吸なのではと、診断を疑ったりしてしまっています。苦しいです。

  • 【パニックの発作について】

    閲覧ありがとうございます。 私は、少し前までうつ病とパニック障害で、5年精神科で治療をしていました。 現在も治療中です。 最近はうつの状態は落ち着いて安定してきたのですが、パニックの発作が(?)でてしまっていて困っています。 つい最近、3日ほど外にでないで家で過ごしていたら、外にでる(パニックがおこったらどうしよう、事故でもおこしたらどうしようなどの)怖さがあり、過去に外にでるだけで全身が震えてしまうほどの症状がでてしまった事があります。ですが、なんとかそれを軽減するためできるだけ、外にでかけるようにしています。 家にいてリラックスをしていても、「家族がいきなり死んだらどうしよう。」「このまま突然発作がでて、何もできなくなってしまったらどうしよう。」と不安になってしまいます。 その思い込み(?)が強いので、自分でパニックの発作をひきだしてしまうことがあり、毎日ほとんどの時間不安感があります。 もしかしたらこれは不安症なのかもしれませんが、自分で不安になると、「また、発作みたいなのが…、どうしたらいいんだろう」と、勝手に不安を強くしてしまいます。 精神科には、明日行く予定なのですが、病院では先生になんて相談すればいいでしょうか?

  • 彼が不安になると、私は安心する。

    こんばんは。 今の彼と付き合いはじめて、もうすぐ10ヶ月になります。 今更なのですが、最近、私ってちょっと異常かもしれないと思うことがあって… 彼が不安がっていると、私は安心感を覚えてしまうのです。(不安になってくれることで愛情を確かめているというか…。) 彼がいつも冷静なので、嫉妬して欲しいっていう気持ちもあるのだと思いますが…自分でもわかりません、、。 例えば、私が他の人に告白されたりして彼が不安に思ってくれれば安心、 もっと不安がって欲しいとも思ってしまうし、 友だちとのトラブルでも然り…それはもちろん心配だし、 力になりたいとも思うのですが、 その不安状態の中にいてくれてもいいかな、とさえ思ってしまうんです。 逆に、友だちと飲みに行くとかいうと、 なんだか楽しそうなのを喜んで見ていられず… 同棲してるわけでもないのに、 早く帰ってきて欲しいと思ってしまうという…。 ちなみに、普通に愛情表現はしてくれていますし、好きだという気持ちも感じられます。 他の掲示板で、ちょっと上記のことを話したら、、 「こういうことを"モラルハラスメント"というんだよ」と言われ…、気になって少し調べたら、、 =精神的虐待だとか… 自分ではそんなつもりないのですが、 この感情は彼を苦しめていることになるのでしょうか… また、この状態から抜け出す事ってできるのでしょうか… ちなみに、彼には負担をかけたくないと思い(結果的に校思っていることは通じてしまっているかもしれないのですが…)寂しいという言葉も滅多に口にしませんし、 こんな気持ちだということは言っていません。 同じような感情をお持ちの方、、何か感じられた方、、 お言葉をお願いします。

  • パニック障害で旅行・・・

    パニック障害、不安障害で3ヶ月ほど通院中のものです。 最初は向精神薬と抗不安薬を服用していましたが、なかなか良くならないので最近抗うつ剤も増えました。 大きなパニック発作はないのですが、予期不安と全身の倦怠感があります。仕事にもなんとか行っています。 日によって波があり、体調が安定しません。小さな発作は何度かありますが、慌てて頓服薬を飲み、やり過ごしています。 近々、車で片道5時間位の遠出(2泊ほどします)をしなくてはならないのですが、不安です。 具合悪くならないか、発作(吐き気)が起きないか・・。 どうしても行きたいのですが、不安のほうが強く憂鬱なんです。 主治医には別に大丈夫じゃないかと言われています。 でも、無理をしないほうがいいのか、逆に気分転換になるかとも思うので深く考えずに行くべきか、ずっとモヤモヤと悩んでいます。 どちらかと言うと行きたいです。 どなたか勇気をください・・・

  • パニック障害

    29才 女です。 結婚6年ですが結婚とともにパニック障害になり、パキシルを1年服用しその後もしばしば発作が起こることもありましたが 自分でコントロールできるようになりほぼ完治していました。 が、、、去年の9月頃高速の渋滞で久々に大きな発作が起こりそれ以来なかなか立ち直れずにいます。 おととしにもそういうことがあったのですがバセドウ病も持っている為ホルモン値が不安定になったことも関係していると思うのですが、私の感覚としては以前は電車の中だけ苦しく降りればあーもう大丈夫!って切り替えられていたのですがこの大きな発作のあと情緒不安定になり常に不安に駆られている状態になってしまいました。 おととしの時もそうで もうおかしくなってしまったのではないか、、と今まで大好きだったことが楽しめなくなりとても落ち込んでいましたがある日突然気持ちが切り替えられてそれ以来そういったことゎなく、自分の気持ちや感情をどんどん前向きにもっていくことができて、あーパニックがないってこんなにも楽しくて楽なんだ。。。と治るんだ!頑張ってきてよかったととても幸せな日々を送っていた矢先の大きな発作だったのでなんで???という思いがとても強かったです。 それでも必死に耐えてきました。 でもあれからもう9ヶ月。 なかなか抜け出せずにいる自分にとても不安を感じています。 子供がほしいこともあり、今まではどんなことも頑張ってきましたが最近はこんな自分では、、、とすっかり自信がなくなってしまいます。 最近の状態は、気分がいい日は発作は起こりません。 気分がいい日というか、本当の自分でいられる日はです。 ただ、不安にとらわれてしまっている日はあの辛かった感情がよみがえり不安があおられてしまいます。 今思えば昔はパニック障害ではなくパニック症状だったのだと思います。 予期不安に常に覆われてしまうとパニック障害になってしまう気がします。 前は、苦しくてもどんどんやりたいことをやってどんどん自信がついたのに 今は、気分がいい日はよし!と思うけれど自分でもコントロールできない不安に覆われているときは同じことができてもよし!と思うことができない為、自信がつかないのだと思います。 ただ、ここまでほとんど薬を飲まずに、その苦しみに耐えなければ治らないんだと思ってきましたがその考えこそ間違いで、薬を飲めば気持ちも落ち着き、自分でいられるのでまずはその状態を増やすことが大切だと思い、以前は薬に対する抵抗があったのですが最近は薬に頼りながら、やりたいことをやり できないではなくできる!と自信をつけていくことが大切かな、と思っています。 長くなってしまいましたが 勇気の出る暖かいお言葉が頂けたら嬉しいです。パニックは直る!とどうしてももう一度あの自信を取り戻したいのですが、必ず乗り越えられる日は来ますでしょうか?

  • 安心感をあたえてしまった?

    この前遠距離恋愛についてアドバイスをもらった者です。 大変参考になるアドバイスをもらい、やっていけそうな感じになりました。 その彼女と話したときのことなんですが・・。 会って話していた時、結婚の話になりました。 お互い将来結婚したいと思っていて、そのことを伝え合いました。 そのときはうれしい気分になり幸せでした。 しかし1人になって考えてみると、不安なことが出てきました。 それは安心感を与えてしまったのかもしれないということです。 常に不安というのはあまりよくありませんが、 自分との事に不安が無ければ、ちょっと位浮気しても大丈夫だろ という気持ちになってしまいそうな気がします。 こんなことを言っていたらきりが無いかもしれませんが、 とても不安になってしまいます。 なので、今付き合っている人がいる人で、 こういう状況になった時、どんなことを思うか質問します。 よろしくお願いします。

  • 不安と劣等感を感じています

    現在付き合っている彼女に私のどこが好きになったのか聞くと、「君と一緒に居ると落ち着く、安心する。だから好きになった」と言われました。 子供のころからも周りの人によくそう言われていたので、今までは自分の魅力は人を落ち着かせる人柄なのかと思っていたのですが、最近ふと思うことがあります。 「好きな人と一緒に居て落ち着くのは普通じゃないのか?」と 彼女の私に対する感情は一緒に居て落ち着くから好きになったのか、好きになったから落ち着くのか、どっちなのか不安になっています。 もし後者だったら自分の魅力は誰でも持っているものではないのか、もしそうなら自分に魅力はあるのかと、不安と劣等感を感じています。 人に安心感を与える人柄というのは自身をもてる魅力なのでしょうか? わかり難い例ですが、 ・スポーツが得意なところに惹かれて好きになった人から感じる安心感は100 ・安心感を感じるところに惹かれて好きになった人から感じる安心感は150 …というように、私の魅力だという人に安心感を与える魅力には何かしらの意味はあるのでしょうか。自信を持っていいものなのでしょうか