• 締切済み

トップバリュー(イオン):サブナードスポーツ(ブリジストン)

maxmileanの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.1

参考までに、ハンドルはアルミでもナット類は鉄で、そこから錆びていきます。 僕も雨の日も乗るので、あまりちゃんとふけない、ステム(ハンドルの付け根)のナットの中、六角レンチを挿す部分が錆びていますし、反射板を留めてあるネジ類も錆びています。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。またお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • イオン(トップバリュ)の自転車ってどうですか?

    妻が使用するママチャリとして27インチ(ギヤ付)のシティ車の購入を検討しています。候補として上がったのがイオンのPB自転車です。http://www.aeonshop.com/contents/bicycle/ これってどうですか?数年前のモデルに関しては悪評を目にしますが、現行モデルに関しての情報が知りたいです。 また、イオンで販売されている他の自転車を見ると有名メーカー品が同等価格でラインナップされているので、どちらがよいのか判らなくなります。

  • イオンのアルミフレーム自転車スポーツタイプ700C

    イオンのアルミフレーム自転車スポーツタイプ700Cの購入を検討しているのでが、あまり評価情報がありません。あっても、あまり良くない評価なのですが、実際、どうなのでしょうか?購入されて満足している方はいないのでしょうか???

  • イオンの自転車

    今、イオンで自転車が1万円から売っていますが、どうな感じでしょう? (仕様などはわかりますので、乗り心地や実際に使ってみての感想、値段との比較など) 乗っておられる方、あるいは評判をご存知な方、教えて下さい。 できれば、トップバリュ シティサイクルについて教えて頂けると嬉しいです。

  • 自転車の保管場所と寿命

    自転車購入(ステンレスフレームのシティサイクル)を検討していますが、保管場所に悩んでいます。 屋内(車庫・家の玄関など)、屋外屋根のみ(カーポート・玄関の屋根の下など)、屋外野ざらし 上記の条件でそれぞれ保管した場合の自転車の劣化具合などが知りたいです。 現在自転車をお持ちの場合は、 ・保管場所(屋内・屋外屋根のみ・屋外野ざらし)のどれか1つ ・フレームの材質(アルミ、ステンレス など) ・現在の自転車の状態(錆が始まった、まだきれい など) ・何年使っているか 過去に自転車をお持ちだった場合は、上記4つの項目について、 分かる範囲で教えていただければ幸いです。

  • イオンのノーパンク自転車

    今回、イオンのノーパンク自転車を買おうと思っているのですがお値段のほうがまったく見当がつきません。 店に行って見てこれば早い話なのですが、家が山奥なので車で相当時間がかかってしまいます。 パソコン上で検索したんですが詳しく載っていませんでした。分かる方、どうか回答のほうをよろしくお願いします。 ・ノーパンク自転車であること ・折りたたみではなく普通のシティタイプであること ・26,27インチ(どちらでもいい) ・ハンドルがストレートである ・ギアチェンジがついていること

  • クロスバイクの屋外保管方法

    クロスバイクの屋外保管方法 現在、ロードバイクを所有していますが、子供を乗せて街中を移動する為に クロスバイクを購入しようかと思っています。 自転車を2台置くスペースはなく、借家なので基本的にぶら下げるフック等、 壁に穴をあける方法も使えません。(穴をあけられたとしても、置き場所は無いです) なので、屋外に保管を考えていますが、アルミのクロスだったとしても雨ざらしには出来ないので、 以下のようなテントタイプのものを考えています。 http://www.gareasy.com/ 少々高いので似たようなものを自作するか、それともカバーを掛けようかと思っていますが、 何か良いアイデアはないでしょうか? 以上です。

  • ブリジストンが展開している自転車にアルベルト

    と言う車種がありますがこのタイプの自転車はチェーンの代わりにベルトを採用してますが どんな乗り心地でしょうか?ベルト仕様になると外装じゃなくて内装の変速でチェンジするのですか 通勤用にはクロスバイク使ってるんですが雨の日はシティーサイクル で通勤したいので思い切って来月にでも給料入れば買おうと思うのですが 快適に走れますか?あまりスピードは求めませんので・普通に快適に走ってもらえれば十分です お勧めのブリジストン社製の物が在れば教えてください!!

  • 通学自転車について

    春から高校生になります、新しい自転車の購入を考えています。 通学の条件はさほど悪くなく、気にするほどでは会りません。 いま、トップバリューの最新のアルミフレーム自転車か ミヤタのSJ-CROSS27の二つで迷っています トップバリューのほうに関しては、性能は妥当なものか?長年耐久できるか?などをお聞きしたいです。 ミヤタの自転車についてもなにか特徴や欠点がありましたらおしえてください。

  • 通学するときの自転車について

    高校生になって自転車通学をするので、新しい自転車の購入を考えています。 予算は2~4万円 デザインはトップバリューの最新のアルミフレーム自転車のようなクロスバイクのような出サインがよいです。 またその自転車はどこで売っているのかなどもできれば教えてください。 ちなみにわたしは青森に住んでいます

  • 通学用の自転車について

    以前通学用の自転車について質問したのですが、あれから他の自転車屋を回って幾つか候補を選定したのですがどれにするべきか悩んでいます。 1 石丸 FVR276AVR ¥18,800 2 トップバリュ 27インチ3段変速 ¥23,800 3 ウィステリア シティサイクル 27インチ6段変速  ¥19,800 4 ブリジストン エリカホーム オートライト付ファミリー  ¥19,800 5 SHIONO 27インチ3段変速   ¥17,980 の5つです。 どれもオートライト・かご付きです。 他にもなにかお勧めの車種があれば教えてください。予算は3万円弱、出来れば2万5千円以内に収めたいです。 あと、前の質問でブリジストン ビレッタユーティリティ ¥29,980をお勧めしていただいたのですが、通販ということで躊躇しております。自転車を通販で買うのはアフターサービス等は大丈夫なのでしょうか?