• ベストアンサー

一○署長・・・

gohara_goharaの回答

回答No.9

「一律署長」 みんな、署長です。 「一芸署長」 何か、優れたところがあるんです。 「一畳署長」 狭くて仕方がありません。

be-quiet
質問者

お礼

「一律署長」・・・銀行の支店長代理みたいなものですね(笑)。 「一芸署長」・・・昇格も、この一芸で合格したんでしょうね~ 「一畳署長」・・・署長でこれなら、署員は半畳? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 署長室にあるもの

    こんばんは、消防署、警察署などの署長室に、あるものを教えて頂けませんでしょうか?備品的なものを教えて頂けましたら嬉しく思います。 あくまで趣味の範囲での質問ですので、お手すきの方はお教えくださいましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 神田署長が

    神田署長が、なぜ 丸の内署 に行きたいのかわかりません。誰か教えてください。

  • 一日署長?

    一日署長(警察とか消防の、タレントとかの)が実際に指揮を執るはめになるという映画を知りませんか?

  • 警察署の副署長室

    警察の署長室はあるのは知っているのですが、副署長室はあるのでしょうか。詳しい方、お教えください。 テレビで船越英一郎がやっていた副署長さんは、大部屋でしたが、実際はどうなのでしょうか。

  • 大阪府民の皆さん、警察官の人員削減はどう思いますか?

    今、橋下知事の改革方針のもと、あらゆる面で経費削減のアイデアが提示されています。 ハコ物はともかく、教職員と警察官の人員まで削減しようという提案がありましたね。 身近に子供がいないので教職員については分からないのですが、警察官の人員まで削減しようというのは納得できません。 ただでさえ大阪は色々な犯罪統計で日本一の汚名を着せられていますよね。 ひったくり、駐車違反、暴走自転車 ・・ もっともっと、取締りを強化してほしいものばかりです。 以前、テレビの番組で、大阪府警の場合、事件や事故などで遺体を警察官が片づけた場合の手当は、何と300円とか聞きました。 経費節減もとっくの昔に限界を越えているとか。 たしかに大阪府警も完璧とは言えず、他の部局同様に余剰人員が存在すると思いますが、560人も警察官を削減するというのは極端ではないでしょうか? 大阪府民の安全を切売りしてまで、一体、何のための 「改革」 なのでしょうか? 改革を進めたせいで、「犯罪天国・大阪」 になったら、誰が責任を取ってくれるのでしょうか? そもそも、警察や消防など治安維持に関係する部局は、採算とか赤字とか、経済性で判断すべきなのでしょうか? とても疑問です。 質問ですが、最終決定は先の事になると思いますが、「警察官の人員削減」、皆さん、どう思いますか?

  • 本池上署の椎名署長について

    この前(今週の月曜日)「こちら本池上署」を見ました。 毎回思うんですが椎名署長さんって冷静沈着で真面目で庶民に愛されている署長さんで素敵だなと思いました。 ところがなぜか管理官と第二方面本部長は椎名署長についてはあまりよく思ってないそうですが。 1、この前なぜか管理官だけ本池上署まで来ましたよね? 朝から夕方まで居たそうですが何しに来たの? もしかして時効期限過ぎても逮捕できなかったら署員又は署長に文句言うつもりだったかな?(署長だけ更迭処分しようとか考えてたりして^^;) 2、なぜ今回だけ一人で来たのですか?方面部長といつも行動してたのに。 3、時計ばかり見てないであんたも部下(本池上署の署員たち)に命令出したらどう?と思いましたけどなぜ命令しなかったの? 4、最後辺り本部長が「椎名署長は変なやつだ」と言ったそうですがはて?そんなに変な人でょうか? 責任感、正義感もあってすばらしい人じゃないかと思っているんですが気のせいでしょうか?

  • 有名人の1日署長の必要性

    これまでいろいろな有名人が、警察署などの1日署長をやってきた。ハッキリ言って、その必要性が分からない。これだけは本当に分からないのだ。 何に1日署長が役立っているのか?ココロ(なぜか1日署長に選ばれない私)な私に、誰か教えてください。お礼は、たんまり致します。 https://www.youtube.com/watch?v=PX-KPI9G6iM

  • こちら本池上署の署長の奥さんが!

    毎シリーズ見ているのですが、やっと『英子さん』が、出てきたと思ったら、高橋由美子さんで驚きました。 高橋さんと、加護ちゃんが並んでも全く親子に見えなかったのですが、違和感を覚えたのは私だけでしょうか? 設定上、何歳で結婚して何歳で出産したことになってて、現在は何歳なのでしょうか?

  • 会社に泊まり込み家賃も払わない

    不動産業で妻が代表で私は取締役です。双方が株主です。自宅は別にあります。ある正月あけに自宅の電話が夜中に鳴りました。管理しているアパートが火事だということで、飛んでいきました。 大事にならなかったから良かったですが、消防、警察から自宅を探すのに大変でしたと言われ、お店に寝泊まりできるようにベットを入れ、家族でやっていましたから交代で泊まるようにしました。転送なりの方法を取れば良かったのですが、その時は毎日交代で泊まろうと決めました。(3人から4人で)その後会社の中でトラブルが起き、代表が丸2年もそこに寝泊まりしています。トラブルは娘が代表(母親)からパワハラ、モラハラを受けていた。会社の金を横領していた。(裁判中)妻から離婚裁判が出された。そのようなことで、会社の光熱費を使って寝泊まりしています。風呂もついている建物ですから、はいれます。ガスも引いてあります。それらは会社の経費で落としています。家賃は払っていません。このような場合、どのような処置方法ありますか。税務署の問題(脱税か)、家賃を払えというべきか。出て行って貰うように何らかの方法があるのか。(アパート管理しているから空きはある)法的な処分もできるか。細かく言えば個人の生活の為に会社の経費を使っているので、横領になるのか。会社として家賃請求できるのか。等考え付くこと書いてみました。 先にも書きましたように転送しておけば、寝泊まりしなくていいのです。 よろしくお願いします。

  • 敷島博士が大塚署長に・・・。

     『鉄人28号』9月22日放送の冒頭部分を見逃してしまいました。  TVをつけた段階で、敷島博士が大塚署長に殴られていました。どういった経緯でその場面に至ったのでしょうか?  ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。