• ベストアンサー

まさに今、ネットが遅い

まさに今、真夜中3:08分、ネットが少々遅いです。 質問の投稿にも少々時間がかかります。 といっても、「こりゃ使い物にならない」というわけでもないです。 だいたい、夜遅くがネットが遅い気がします。 これは、まさかハッキングとかでしょうか? 一応、人並みのセキュリティ対策は講じています。 ・ノートンインターネットセキュリティ(期限内・ファイアーウォールあり) ・ルーター設置済み ・いうまでもなく、P2Pなどは使用せず ・アダルトも見ていない こういうことって、普通にあるんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

サイト次第ではないですか? 例えばここのOKWaveでしたら、22:00~翌3;30あたりまでは重いですけど。

KUMACHANCE
質問者

お礼

時間的にドンピシャです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#100277
noname#100277
回答No.3

何処のサイトが重いのでしょうか? ソレともプロバイダ回線自体ですか? PC自体の問題? 真逆此処では無いでしょうね?

KUMACHANCE
質問者

お礼

重いというほどではないのですが、教えてgooなどで投稿完了ボタンを押してから次のページまでの表示時間がいつもより長かったりします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata9999
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.2

その時間にセキュリティソフトが動いてるのではないですか。設定を確認してみてください。午前3時に全ファイルをチェックとかなってないですか。 ノートンはセキュリティソフトの中でも特に重いです。ノートンがチェックしてるときはパソコンはまったく動かなくなります。あまり、気になるようでしたらセキュリティソフトを変える事も検討してもいいかもしれません。NOD32とか速いです。

KUMACHANCE
質問者

お礼

確認してみますね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90670
noname#90670
回答No.1

混んでれば重いです。 休日の前夜なんてみんな夜更かしするでしょ。

KUMACHANCE
質問者

お礼

そんなもんですかねぇ。。。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2002でワクチンソフトの部分だけ使えますか?

    YAHOO 9月号のセキュリティ講座によると、ファイアウォールに関して、 ・ブロードバンドルーターを導入すると、セキュリティが向上する。 ・ブロードバンドルーターとパーソナルファイアウォール、両方導入するも有効(ただし少々設定は複雑)。 ということです。 私は、 富士通FMV CE9120SLT 、Windows XPで、ケーブルネットで常時接続をしています。 ケーブルネットだからファイアウォールは必要ないだろうと思って、 今はプレインストールのワクチンソフトVirusScanだけを使っています。 これが、どうもわかりにくく、正しく使えているのかどうか自信がありません。 9月末でバージョンアップの有効期限が切れるので、 この際、ファイアウォールも含まれているNorton Internet Security 2002を購入しようかと思っています。 ただ、上記 YAHOOセキュリティ講座の、 ブロードバンドルーターとパーソナルファイアウォール、両方導入する場合は設定が複雑というのが気になります 。 もし、設定ができなかった場合、Norton Internet Security 2002の中のワクチンソフトの部分だけを使うという ことはできるものでしょうか?

  • ハッキングされたみたいです

    チャット相手からハッキングしたと言われました。そこで使ってないメルアドなど知ってましたがハッキングされたのでしょうか?また一度されたとなるとずっとされるのでしょうか?ノートンセキュリティが入ってますが期限切れです。対応策も含めてどなたか教えてください。

  • ネットが繋がらなく

    先日ノートンのセキュリティーソフトの有効期限が切れたので今加入しているヤフーBBセキュリティー(ノートン)を登録したのですが、前使っていたノートンを削除するのを忘れていてDLしたためエラーがでてしまいました。その後以前のノートンを削除して何度かDLを試みましたができませんでした。そのうちネットも繋がらなくなりました。やはりノートンが関係しているのでしょうか?解決策があればいいのですが・・。もしもない場合は再セットアップになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ブロバイダーのネットセキュリティーに入っていれば安心?

    早速質問なのですが、市販されているセキュリティーソフトを 購入しなくても、ブロバイダーなどが、サービスで行なってる、 ネットセキュリティー(メールチェックも含む)に入っていれば、安心でしょうか? 今現在、ノートンの「インターネット・セキュリティー2002」と BIGLOBEのサービスで行なっている「ネットPCガード」に入っているのですが、 期限切れを機会に、ノートンの方をアンインストールし、BIGLOBEの 「ネットPCガード」一本にしたいのですが。 「ネットPCガード」では、「ファイアウォール」「アンチウイルス」が出来ます。 また、「ネットPCガード」に入るのと同時に「メールウィルスチェック」・・・ メールの送受信をチェックしてくれるもの・・・にも 入っているので、新たにソフトを購入しなくても大丈夫かと思うのですが、 ちょっと不安だったので、聞いてみました。

  • これはハッキング犯の遠隔操作?

    これはハッキング犯の遠隔操作? 先日、ヤフーブログにて記事を入力していたら、突然画面が下にさがりました。(下にさがるというのは、つまり、マウスの真ん中にあるコロコロを下に回転させると画面が下に動くじゃないですか。あのことです。)一瞬下がったと思ったらすぐ止まりました。その時、私は眠くて眠くて、ぼんやりしていたので、何が何だか分かりませんでした。 今思うと、私のパソコンが外部からハッキングされ、ハッキングしていた人に不正に操作されたいたのではないかと心配です。状況から見て、そういう可能性は高いですか? ただ、「tab」キーを押すと、同じように画面が少し下にさがりますので、もしかしたら「tab」キーを押してしまったという可能性もありますが…。心配なのです。 ちなみに、アダルトサイトは一度も見たことが無いですし、ファイル共有ソフトも使っていません。ウイルス対策は、ノートンインターネットセキュリティの2009年版(有効期限内)とルーターのみです。 何かお分かりでしたらお教えください。

  • 誰か教えてください。ネットの受信が遅いです。

    このほど、期限が来たのでノートンのウイルスセキュリティをダウンロードしたのですが急にネットの受信が遅くなりました。誰が打開策を教えてください。

  • ファイアウォールの不具合について

    昨日、自宅のPCで急にInternet Explorerでネットが見れなくなりました。 メール等の送受信が出来たのでファイアウォールが 原因なのではと思いNorton Internet Securityと WindowsXPのファイアウォールを調べた所 2つ共オンになっていました。 NortonのファイアウォールをOFFに するとネットが見れるようになったのですけど XPのファイアウォールをOFFにして NortonのファイアウォールをONにすると またネットが見れなくなりました。 WindowsXPのファイアウォールではセキュリティーが不安なので Nortonのファイアウォールだけを 使用(ONに)してネットを見たいのですけど 他にどこを直せばいいか判る方がおられましたら、教えて下さい。 お願い致します。 PC:WindowsXP(SP2) セキュリティーソフト:Norton Internet Security2004

  • これはハッキングの仕業?

    こんにちは。 昨日、質問しましたが御回答を頂けなかったので、書き改めます。 私はPC素人のくせに、PCセキュリティに敏感です。ですから、下記のような対策をしています。 ・できるだけ安全なサイトを見る ・ファイル共有ソフトは使わない ・ルーター(有線)導入 ・有線インターネット ・ノートンインターネットセキュリティ2009導入(もちろん、有効期限内。ファイアーウォールもあるらしい) ・完全スキャンは3日に一度。一週間に一回はウイルスバスターオンラインスキャンも実施 しかし、こんな私に「恐怖」が突き付けられました。 昨日、深夜にいつものようにウイルス完全スキャンを行った(これをAとする)のです。その後しばらくして、何気なく完全スキャンの履歴を見ると、完全スキャンAの履歴がないんです。それ以前の履歴はあります。 これは何が原因でしょうか。 まさかとは思いますが、ハッキングに成功した第三者がいたずらし、その履歴を削除したのではと思っています。現在、ノートン側にも問い合わせ中です。それ以外には目立ったハッキング被害はありません。(壁紙が変わる。データが消えるなど) 皆様の御見識を頂戴したいと思います

  • セキュリティ対策のルーターについて

    パソコンに対するハッキングやクラッキング対策として、モデムとパソコンの間にルーターを設置すると、セキュリティ効果が、上がると聞いたので、ルーターを設置する事を検討しているのですが、私のネット環境でもルーターが有効かどうか、教えていただきたく思っております。 ADSL回線で、モデムは、エータームのWD701CVで、Windows8を使用しております。この環境でルーターは有った方がよろしいでしょうか? また、お勧めのルーターが有れば、教えていただければ、ありがたいです。 詳しい方からの回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 「Norton Internet Security 2005」をインストールする前にすべきことは?

    現在プレインストールされている「Norton Antivirus 2003」+ Windowsファイアウォールを使用しております もう少しで更新サービスの期限が切れますので 特別優待版の「Norton Internet Security 2005」を購入予定です。 そこでなのですが「Norton Internet Security 2005」をインストールする前に 何か操作(アンインストール・ファイアウォールの停止等+その他)を 行う必要はあるのでしょうか? それともこのままインストールしても問題はないのでしょうか? ここの掲示板でNortonのプログラムは消しにくいと聞いたのですが その点はいかがなものなのでしょうか? PCは「PCV-RZ75P」 OSはXP SP2 になります まだまだ初心者ですので経験者の方がおられましたら ご教授下さいますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

フチなし印刷ができない!
このQ&Aのポイント
  • フチなし印刷が昨年まではできていたが、今年になってできなくなった。パソコンの修理をしたことが関係しているかもしれない。
  • 使用環境はWindows10で、有線LANで接続している。関連するソフトは筆まめ。電話回線はアナログ回線。
  • 質問はブラザー製品に関するものである。フチなし印刷のトラブルに対してアドバイスを求めている。
回答を見る