- 締切済み
BIOSの設定で
こんにちわ 自作でパソコンを作ったのですが Windowsのインストールの所でつまずいてしまって困っています Windows-MeのOEM版を購入したのですがそれには起動フロッピーがついていません BIOSの設定で起動ディスクをCD-ロムに変更しないと行けないとの事なのですが変更するのがAdvanced BIOS Featuresの所で起動ディスクの変更を行うと本に出ていたのですがAdvanced BIOS Featuresの項目がありません どのように起動ディスクを変更したら良いのかお教え下さい 宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- BIOS更新でEZWinFlashが有効にならない
自作PCのBIOSを更新しようとしていますが、EZWinFlashの「Stat Flash」のボタンが有効になりません。何か問題があるのでしょうか。 AOpenさんへ質問を出していますが、分かれば教えてください。 状況詳細: 自作PC(3年前製作)は、Motherbord AOpen MX4BS 現在BIOS R1.05、CPU: Intel Pentium4 1.6A、OS: Win XP Home SP2の状態です。 BIOSをR1.07へUpdateしようとDownloadしましたが、EZWinFlashを起動しましたが、「Stat Flash」のボタンが有効になりません。 BIOS更新方法の説明にHyper-Threadingの注意があったので、Advanced BIOS FeaturesをみましたがHyper-Threadingの項目はありません。 無理に更新するのは不安でしたが、Floppy(DOS)で更新しようと起動ディスクを指示通り作り、R1.07のBINおよびEXE Fileをコピーしましたが、Floppyを1'st BootにしてもDOS画面が起動しません。 さてどうしたものでしょうか?
- 締切済み
- デスクトップPC
- BIOSの設定?
グラフィックボードを交換したらブルースクリーンになってそこに読めないのですが断片的にBIOS caceable shadowingなどと書かれていました。これは他のサイトでdisabledにすれば直るかもという可能性が書かれていたので変更しようと思いました。しかし、私のパソコンではそのようなものが見つかりませんでした。eマシーンズのj6452です。見たところは、起動後に「e」と大きく書かれたときにBIOS settingsF2と書かれているのでF2を押します。そしてバックが青い画面になってAdvanced Chipset Featuresを選択します。ここにあると他のサイトに書いてあったのですが、見てみるとPrimary Graphics Adapter とOnChip VGA Frame Buffer Sizeというの2つの選択肢みたいのしかありませんでした。このパソコンには変更するところがないのでしょうか?でもなぜブルースクリーンには書いてあるのでしょうか。お願いします
- 締切済み
- Windows XP
- BIOSの設定で初期設定値から何か特に変更する項目ってあるのでしょうか?
初めて自作PCを作り、最初の電源を入れて、初めて(AMI)BIOSを起動させたまではよかったのですが、今BIOSの設定で悩んでいます。 BIOSメニューのMainタブやBootタブの中身はどうにか理解できたのですが、AdvancedだとかPowerタブは、専門用語ばかりで手がつけられません。 自分ではわからない項目はほとんどデフォルトのままだとかAutoのままにしています(変更して動かなかったら怖いので)。 Autoで少しくらい遅くなっても構わないと思っています。 マザーボードのオンボードは必要なところは全て有効になってましたし、HDDの設定も大丈夫そうですし、BIOS設定上でいじるところが全くないのですが、それでいいのでしょうか? (唯一AdvancedのGraphics Aperture Size[64MB]だけはグラフィックボードのVideo Memoryに合わせて128Mに増やしてみましたが) このパソコンはテレビを見るのが目的なので、後でTVチューナー付キャプチャーボードをPCIスロットに取り付ける予定です。 あと、BIOSの設定後のOSのインストールですが、BIOSのBOOTタブの中のBoot Device Priorityにおいて、OSをこれから入れるには、1stBootDeviceをCD/DVDドライブにしなければならないのですか?(1stBootDeviceがフロッピーになっていても、フロッピーさえ入れなければ2ndから始まりそうな気がするのですが・・・) 今はこうなっています。 1stBootDevice:1st FLOPPY 2ndBootDevice:1st HDD 3ndBootDevice:CD/DVD また、OSを入れた後からまたBIOSの設定を再び変更することはできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- BIOS設定
先ほど自作PCを組立 いざ電源を立ち上げるとrebootなんたらってものがでてきて とりあえずyesを押したらインストールみたいなのがはじまって 再起動しはじめました その後 Boot Block Compatible Version Ver.021 Please do not insert any disc into CD-ROM or Floppy drive if you want to recovery with an USB device. Bad BIOS checksum. Starting BIOS Recovery... Checking for floppy... Floppy not found! Checking for CD-ROM... CD-ROM not found! Checking for USB device... USB device found. Reading file "P5QD.ROM"_ となって一向に進みません。どうしたらいいでしょうか。 MBはP5Q Deluxeです。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- BIOSのアップデートについて
BIOSのアップデートディスクを作ろうと思いましたが、 Win Me から フロッピーディスクのフォーマットにおいて、 フォーマットの種類の起動専用が無くなっています。 MS-DOSプロンプトでも、"FORMAT /S"はサポートされない...ときます。 どなたか、Win Me での、BIOSのアップデートディスクの作り方を 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- BIOSの設定
DElLLのE521という機種を使用しています 立ち上げ時のトラブル対処方で下記の記事をみつけてのですが 対処できません その内容です なにかの原因でBIOSの設定が変わってしまったのですね 現在は『フロッピーから起動』が有効になっていると思います。 それを解除すればOKです。 方法は・・・ (1)起動時にF1キー以外を押してBAIOS画面にします。 (2)BAIOS画面上の『Standard CMOS Features』を選択します。 (3)『Drive A』を選択します。 (4)表示された画面で『None』を選んで『Enter』キーを押します。 (5)『F10』⇒『Y』キー⇒『Enter』キーでBIOS終了します。 とあるのですが PCを立ち上げてF2を押しても Standard CMOS Featuresとは画面には 出てきません BIOSの設定でしょうか 設定を変えるのにはどうしたらいいでしょうか
- 締切済み
- Windows XP
- BIOSの設定ができない
BIOSの設定が出来なくなりました。 先日、ネットでログイン出来ない状況があり、いろいろやっているとBIOSの日にちが違っている事に気付き変更しました。 西暦が1年早く、日にちも1日早くなっていました。 そして、その設定を直してからだと思うのですが今まで出てこなかったBIOSのメモリチェックの画面が出て、止まらずESCを押すといつも通りになります。 ただ設定の為DELを押してもフリーズのような音がして受け付けず、MEの画面へ・・・ あと変わったところはフロッピーディスクが5.25になりました・・・ なので使えません・・・ 既製のパソコンではないので、そのせいなのでしょうか? この原因、また解決方法がわかる方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows Me
- BIOSについて!
こないだ、BIOSの設定を教えてもらったものですが、 XPのCDをインストールしてる途中、エラー出たので、 とりあえずMeに戻そうと思って、フロッピーでまた フォーマットして、Meを入れるために、BIOSのデバイス起動順位の 1番をCDに設定して起動したんですけど、どうも CDが起動しません!!前回教えてもらったとおりに やってるんですけど、わかりません! 何度もすみません。どなたかお願いします! ちなみにメッセージは↓です。 Invalid system disk Replace the disk,and then press any key Boot from ATAPI cd-rom:Failure
- ベストアンサー
- Windows XP
- グラフィックボードおよびBIOS設定に関して
最近、使ってなかった自作パソコンをテレビにつなげたら、フォルダ等のウィンドウの移動の際に、タイムラグおよびカクカク動くようになってしまっていました。 その理由として、グラフィックボードがOFFになっていることが考えられ、確認したらOFFでした。そこで、BIOS画面からグラフィックボードをONにしようとした際に、勘違いして Advanced chipset featuresの Initiate Graphic Adapterをdisableにして保存し再起動をしました。 すると、パソコンの電源は入るののですが、ディスプレイに出力されずに暗いままになってしまいました。 この場合、BIOS画面を出そうと思っても、画面が出ません。どうやって、戻せばいいのか。そして、グラフィックボードのONの仕方について、アドバイスをください><
- 締切済み
- デスクトップPC
- BIOSの設定について
どうぞよろしくお願いいたします。 BIOSをいじっていたらおかしくなってしまいました。 マザーボードばGIGABYTEのGA-81945G ProでBIOSはDual BIOSの付いたタイプでAward BIOSです。 現状はPCの電源を入れますとBIOSが起動し、 まず Press <Ctrl+G> to enter setup utility or Press <esc> or <s> to continue booting ... と表示され 5秒くらい経つと Please wait for RAID configuration と付け足され 2秒後にすぐ次の画面に進んで行き 次の画面の最後に Boot from CD: DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示されて止まります。 「Standard CMOS Features」で確認するとハードディスクが認識されていないようです。 BIOSをいじる前はこのままのハードの組み合わせで問題なく動いていました。 今ハードディスクにウインドウズは入っていません。 どうぞアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- JUNO-DS88とKS-11Zの対応について質問があります。
- 困っていることや聞きたいことを教えてください。
- KS-11ZのスタンドはJUNO-DS88に対応しているか知りたい。