• ベストアンサー

フレッツADSLで・・・

Keiko816の回答

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.4

かなり以前に私も同じようにページを開くのが遅くて質問したことがありました。それに対しての回答が私には解決策となりました。 私のOSはWin98なので若干違うかと思いますが似たようなものを探して進んでみてください。 コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定タブの中のTCP/IP Laneed LD-PCI2TL PCI Ethernet Adapter(お使いのランボード)を選んでプロバティ→IPアドレスを指定→ IPアドレス 192.168.1.2. サブネットマスク 255.255.255.0 を入れてみてください。 見当違いでしたらごめんなさい。

SANDORAMAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Keiko816さんも高速で接続できる時と、低速で接続してしまう時とまちまちだったのでしょうか? 私の場合は時々ダメになるので原因がわからず困っていたのです。 早速設定してみました。これで常時順調に接続できればいいなと思ってます。

関連するQ&A

  • フレッツ接続ツールとプロバイダ接続

    先週迄Bフレッツハイパーファミリーの回線をWindows98で使用していました。 引越しの為、解約し、本日引っ越し先で新たに回線工事終了。 送られてきたCDロムでフレッツ接続ツールをインストールして フレッツ接続ツールを起動して中に有るプロパイダーの接続のアイコンを ドラックでデスクトップへショートカットを作成しました。 そしてフレッツ接続ツールを終了して、デスクトップのプロパイダーの接続のアイコン をクリックするとフレッツ接続ツールが起動してその後プロパイダーの接続が完了 しました。 どちらもタスクトレイに常駐?になっています。 先日迄は、フレッツ接続ツールを起動して次にプロパイダーの接続のアイコンを クリックするのは面倒なので、上のようにロパイダーの接続のアイコンを作って フレッツ接続ツールを起動しない状態でロパイダーの接続が完了していました。 98でリソースを食うのでタスクトレイのフレッツ接続ツールを終了すると ロパイダーの接続までも切断されてしまいます。フレッツのサポートへ 聞いても原因不明で回答は2~3日待ってくれとの事です。 通常はどうなのですか?

  • フレッツADSLで

    富士通のノートパソコンでOSは98SEです。 フレッツ接続ツールでテスト、フレッツスクエアーのページが表示できません。 接続はできていると思います。 右下にパソコンアイコンで接続中の表示があります。 IEに何か設定がありますか? プロバイダーの接続も同じ状態です。 ダイヤルアップの接続の時は使えていました。 ダイヤルアップの接続は削除しました。 ご指導願います。

  • フレッツ接続ツール

    パソコン初心者です。 現在ADSLでプロバイダはOCNを利用しています。 ADSLの事がよくわからないのでこのカテゴリでいろいろ見ていたんですが、ふと疑問に思うことがでてきたので、質問させてもらいます。 1、今、パソコンの電源を入れると、まず「フレッツ接続ツール」が起動するので、プロファイルの中のプロバイダ(OCN)をダブルクリックしています。 「正常に接続されました」と表示されるので、それを確認してタスクトレイに収納しています。 そうしないとインターネットに接続されないと思っていました。 2、今使用しているモデムはルーター内臓のNTT-SVIIIです。 初めてのパソコンなので、意味もよく理解しないまま、プロバイダやNTTから送られてきた初心者向けの設定CD-ROMを インストールしていました。 このカテゴリでいろいろ見ていくと、「もしかして、ルーター内臓モデムの場合は、フレッツ接続ツール不必要?」 って思えてきたんですが、どうなんでしょうか。 もし、不必要だった場合、私が今までパソコンの電源を入れるたびにフレッツ接続ツールのプロバイダをクリックしていたのは、無意味なことだったんでしょうか。 よろしくお願いします。 OSはWindows2000Proです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Win2000とフレッツADSLの正しい設定方法

    ちわっす、今Win2000Pro(SP2インスト済み)をクリーンインストして 同時にフレッツADSLをインストしました。 再起動して設定を済まし、いざフレッツ接続ツールを開くと しばらく固まるんです、しばらく待っていますとやっと接続してくれ、 Webを開くと「ページが表示されません」←(T_T なにぃぃ! とおもい、もう一度再接続するとちゃんと接続されてWebの閲覧ができました。 2度目の接続では3回も接続に失敗し、もう何がなんだかわかりません。 Meの時はすんなり接続ツールが開いてくれていたのですが、2000にしたら このようになってしまいました。 右下のタスクバーには接続アイコンが2つになっていますし、これはフレッツとLANの ドライバだとは解るのですが、すんなり開いてくれて確実に接続できる設定方法が ありましたらご伝授ください。2000は初めてなものでいまいち説明不足ですみません。 出来るだけ詳しくよろしくお願いします。(T_T。。

  • フレッツADSLについて

    今までルータを使っていたので フレッツのツールは使用していませんでした。 ルーターの調子が悪く、今修理に出しているため フレッツのツールを使うことになったのですが・・・ 切断してるわけではないのですが、オフラインになってしまいます。 ウィンドウを出すときに、再接続をクリクしないと繋がりません。 またほっておくと、2・3分で繋がらなくなっています。 どうしたら良いのでしょうか? またPC起動と同時に接続されるようにはならないでしょうか?毎回ツールで接続を選ぶのですが・・・ これは仕方のないことでしょうか? どうぞ宜しくお願いします win98 使用しています。

  • フレッツADSL使用の短縮化。

    今フレッツをつかっています。 ネットをするときにはフレッツ接続ツ-ルを使って、 フレッツスクエアに接続をしてから プロバイダへ接続しないと プロバイダへ接続できません。 いちいち接続を二度もするのは面倒なので直接起動できるようにしたいです。  設定の方法を教えてください! モデムは NTTレンタルで MN2です。

  • 教えてください、フレッツADSL

    以前よりフレッツADSLでネットに接続していました。 今回PCをリカバリしたのですが、PCが古いため、 フレッツの自動設定CDが未対応でした。 そこで、CDの中に入っていた「setupwin.exe」を実行し、 プロバイダのIDとパスワードを入力して手動でセットアップしました。 その後、ネットにはつながったのですが、以前は自動でセットアップを 行った手前、きちんと使い放題のフレッツでの接続なのか、少し心配になりました。 接続は「フレッツ接続ツール」で行っているので、大丈夫ですよね? それともし仮に、フレッツでないとしたら、プロバイダを通さない 従課金制のダイヤルアップで繋がっている可能性などあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ光

    ADSLからフレッツ光に変えたのですがタスクトレイに 「インターネット接続」 「フレッツスクエア接続」 「ローカルエリア接続」 の3つのアイコンが表示されるようになりました。 タスクトレイに表示させるソフトを少なくしたほうが windowsの高速化につながると聞いたのですが この3つは消したほうがいいのでしょうか? と言っても消し方がわかりません。 このままでいいのでしょうか? タスクトレイに表示される量がすごく多くなった気がしてならないです。 よろしくお願いします。

  • フレッツでログオンと同時に接続するには?

    私はWindows2000 Proを使っており、フレッツADSLでネットに接続しています。この環境でログオンと同時にネットに接続するにはどうしたらできますか?以前にWindows98でフレッツ接続ツールを使っていたときは、タスクトレイに出る、アイコンからアプリケーションの設定を選んで、「Windows立ち上げ時に接続ツールを起動」と、「自動接続」にチェックを入れておいたらできてましたが、Windows2000では「Windows立ち上げ時に接続ツールを起動」にチェックが入れられないようになっています。どなたかわかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLの接続に関して

    今フレッツADSLの1.5Mにしています。 フレッツ接続ツールで接続しているのですが、PCを立ち上げた後接続して、IEやOutlookExpressを起動させると必ずエラーになり、HPも表示されずメールの受信も出来ません。 一度フレッツの接続を切って、もう一度接続をすると繋がるのですが…。 それと、ダイヤルアップで接続していた時のようにIEを起動させた時に自動的にフレッツが接続できるように設定する事は出きるのでしょうか? 常時接続できる環境になったのですが、接続は結構切ってしまう事が多いので。 シロウトで詳しくないのでよろしくお願いします。 ちなみにNTTからのレンタルのモデムを使っています。 速度自体は1.3Mほど出ているので満足してます。

    • ベストアンサー
    • ADSL