• ベストアンサー

こどもの保険

こども医療保険について。 ご回答よろしくお願いします<(_ _)> 全くの無知ですいません・・・ よろしくお願いいたします<(_ _)> 4歳と1歳の2人の子供がいます。 第1子は2006年に医療保障と学資のアリコのこども医療保険に加入しました。 第2子はまだ生命保険などはかけていません。 保険を見直して とある事情でアリコさんを解約したいと思ってるんですが いつどのようにすればいいのかわかりません。。。 契約日は2006年の11月1日(1歳時)で 月払は10、775円 解約払戻金額は 経過年数1年で86、500円 2年で193、110円 3年で303、010円 6歳時に無事故ボーナスが支払いごとに5万円 6歳以降、毎年10万円 今年の11月で3年経過なのですが 11月まで待って、解約すると上記の金額が戻ってくるのでしょうか? 11月前に解約の主旨を伝えたほうがいいのでしょうか? 今現在、すぐ解約をすると金額だけを見ると損をする感じに思えるのですが・・・ それともいっそこのままの状態のほうがいいのか、アドバイスお願いします(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学資保険の途中解約はお奨め出来ません。損をします。 この学資保険は医療保険付なので、悩まれてるのだとお察しします。 解約をするのなら11月分の保険料金を払った後と前で、解約金の金額と保険料金を見比べられてはいかがですか? コールセンターに問い合わせしたら、教えてくれます。 解約後の医療保障ですが、備えたい場合はこども共済をお奨めします。損害賠償もカバーしてるので、良いですよ。 もし終身の医療保障をお考えなら、入院日額5,000円で終身払い月額千百ちょっとであります。(子供さんが大人になったとき喜ばれます。) 学資については、保険と貯蓄の両面をお考えになられたら良いと思います。 保険は支払い免除が特徴で18歳満期時には110%超えの保険もあります。貯蓄の場合途中でやめても100%以上は戻ってきます。 二人目のお子さんへは、学資と医療は別々の保障をお考え下さい。 ご参考までに。

NO-NNON
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます( *´艸`) コールセンターに問い合わせたら、 払い戻し金額教えていただけました。。。 色々アドバイスもありがとうございます<(_ _)> とても参考になりました(´・∀・`)

その他の回答 (3)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

ご質問のみにお答えします。 保険料が月払の場合、契約も月単位で計算します。 解約払戻金が1年目で20%、2年目で30%となっている場合、 1年と11ヶ月で解約すると20%かというと、そんなことはありません。 単純に計算すれば、10%を12ヶ月で割ると約0.8%です。 11ヶ月だと、0.8×11=8.8 つまり、28.8%の解約払戻金が期待できます。 ですが、実際には、どのような規定になっているのか、その会社によって異なりますから、会社に問い合わせをするのが一番正確です。 電話をすれば、あっけないほど簡単に答えてくれます。 電話番号は、下記を参照してください。 http://www.alico.co.jp/customer/04_contact/ 解約希望の場合も、上記への電話で手続きの方法を聞いてください。 電話のみでの解約はできません。 必要書類を揃えて、解約請求書に署名・捺印が必要です。 ご参考になれば、幸いです。

NO-NNON
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます( *´艸`) 電話してみると 払戻金など、あっけなく教えていただけましたΣ(・ω・ノ)ノ 計算も参考になりました<(_ _)>

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

その保険がご自身に必要かどうか分かりませんので、解約自体に ついては論評を避けますが・・・。 alicoに限らず生命保険は、「日」ベースで資金管理をしています。 ですので、いつ解約しても「その契約としては」損得はないです。 保険料の払込日や祝金の支払状況によって「返却される」金額は かなり変わりますけど、それは「自分の契約のために取っておいた お金」が、それらの入出金で変動しているだけなんですよ。 ですので、解約されるならお好きな時に、どぞ。

NO-NNON
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます( *´艸`) 日数で資金管理してるんですね(´Д`lll) 勉強になりました。。。 色々検討してみます(´・∀・`)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

途中解約は元本割れも… 乳幼児なら、医療補助もありますし 実際の病気はほぼタダです 小学校入学案では、共済で充分では? >医療保障と学資のアリコのこども医療保険 貯金+共済の方が割が良いかもしれません 毎月の負担が重くありませんか? 学資保険なら、一括で無いと割安感はありません 18歳までは、共済で充分だと思います 教育費は、その時その時の事情で考えて行った方が良いです 収入に限りがある訳ですから、固定費(黙っていても掛かるお金)をうまく調整しないと、この不景気は乗り越えられません 保険貧乏になっては、元も子もありません

NO-NNON
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます( *´艸`) 毎月の負担は・・・おっしゃるとおりです<(_ _)> 保険貧乏にならぬよう色々検討してみます。。

関連するQ&A

  • こども保険の解約

    はじめまして、こども保険の解約を考えているものです。 払い戻し金額について、約款に基づいて計算すると約60万円となります。 現在、据えおき金は30万円ですが、両者が戻ると考えてよいのでしょうか? それとも、60万円の中に、据え置き金も含まれるのでしょか? 保険内容は、 契約年齢 30歳(こども 0歳) 満期保険金 100万円 月払い 12006円 現在7年経過(90万円程度支払っています。) 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • こども学資保険

    保険に詳しくないので教えて下さい。 第一生命のこども学資保険「ミッキー」に入っていますが、解約する事になりました。 子供が1歳に加入して現在5歳9ヶ月です。 書類には解約返金表があり、経過年数4年で約30万とありました。 その他に5歳10ヶ月で学資金12万円が満5歳10ヶ月で受け取れるみたいなのですが、もし解約したら学資金と解約金は一緒にもらえないのでしょうか? また、もし解約するとしたらいつ頃がよいでしょうか?

  • 子供の保険について

    4歳と1歳8ヶ月の子供の保険について教えてください。 現在4歳の子供は、100万ほど一時払いして郵便局の学資保険に入っています。 今回下の子も学資保険に入れようと考えています。 ふと心配になりました。 上の子の医療保障は学資保険のものだけでじゅうぶんでしょうか? もし足りないなら掛け捨ての医療保険に入れるか 60歳払い込み終了で保障期間が終身の医療保険に入れてやる方がいいでしょうか?(これは解約返戻金が70~80%あります) 次に下の子の学資保険ですがアリコジャパンの子供保険を考えています。 こちらも100万くらいは一時払いし月々5~6000円ほど払っていこうと考えています。 ただ問題は父親である自分が糖尿病である為 お子さまプランには入れないと思いますがいかがでしょうか? 月の支払いは自分がするとしてお孫さまプランにすれば入れるでしょうか? また保険に詳しい方この保険に何か問題はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保険の見直しと学資保険について

    初めて質問します。保険の知識はほとんどありません。 主人の保険見直しと学資保険をソニー生命と保険代理店でお願いしました。どれがいいのか、支払い金額が適正なのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 夫35歳(子 5歳、1歳)手取り年収 夫420万、妻230万 現在加入 ニッセイ 月支払い14000円、10年更新型 ・ソニー生命  月支払い25000円+学資30000円  収入保障 月15万 60歳満期  教育資金 死亡保障1000万 60歳満期  整理相続 死亡保障500万 終身  医療保障 1日入院1万、三大疾病特約  学資保険 18歳満期二人分550万 月3万支払い(一人15000円)  ・保険代理店 月支払い46歳まで43832円、以後60歳まで16610円  収入保障 月15万 計4500万 60歳満期 あいおいジャストワンW        支払い5340円  整理相続 死亡保障500万 60歳払い 終身 アリコ マイフューチャー 8770円  医療保障 1日入院5000円 60日 PCA 2500円  学資保険 死亡保障600万 長割終身 東京海上日動あんしん        46歳払い 27222円(満期翌年375万、104%)     更に、妻の生命保険月6200円(死亡終身500万、入院1日5000円加入済み)で、アリコのガン保険 夫婦5431円で加入検討中です。 学資分を含めると月払い5万以上になるので、後々支払いができるか不安です。特に学資月3万は大きく、中学生になった以降の支払いが継続できるのか心配で、代理店提案の47歳以後保険料が安くなるプランが気になっています。 アリコ マイフューチャーは為替変動のリスクが心配ですが、途中解約がなければ損はしないと聞いています。実際そうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 子供の終身医療保険について質問です。

    子供の終身医療保険について教えて下さい。 子供が成人になったころに支払いが終了できる、アリコの「君といつまでも」のような保険に入ろうかと考えています。 そこで、アリコ以外にも同様の保険がないかと探してみたのですが、上手く見つけることができませんでした。 他にお勧めの保険はありますでしょうか。 また、アリコの「君といつまでも」の評判は如何なものでしょうか。 希望は10年~20年で支払いが完了する子供向け医療保険で、入院日額5000円・先進医療特約ありです。 よろしくお願いします。

  • 子供の学資保険って損なの?

    子供の学資保険は損。とよく聞きますが、単純に私なりに計算してみました。月払いの保険料分から、入院費などの特約部分をマイナスして、積みたてる分の保険料を出し、積み立て分×12ヶ月×払い込み年数で計算してみたのですが、そんなに損をするというような数字は出なかったように思います。私の計算の仕方は、まちがっているのでしょうか?まちがっているとすれば、どのように計算したら『学資保険は損』と言える答えが出るのでしょうか?

  • 出産前から入れる子供の医療保険はありますか?

    臨月の妊婦です。 出産前から入れる子供の医療保険はありますか? 主人が出産前から子供に医療保険加入したいということで(これだけほ絶対に譲れないとのこと)探しています。しかし、出産前からの医療保険加入となれば、学資保険も一緒に入らないといけないところが多いようです(三井生命 出産前の契約 医療保険1219円+学資保険6448円=7667円/月 18歳満期 144万(12歳12万 15歳12万 18歳120万頂ける) 実際の払い込み1392768円 戻り率103%) 私としては、学資保険は戻り率がよいソニー生命にしたいので、、、、出産前から入れる子供の医療保険のみの会社ご存知の方教えていただけますか? (医療保険+学資保険=7000円~8500円/月のもの希望)よろしくお願いします。

  • 子供の保険

    4月に初めての出産予定です。 現在、 ガン保険(夫婦型)60才払込一生涯保障=年払 夫→生命保険(医療保障60才まで払込一生涯保障1つ、死亡80歳まで払込満了1つ)=月払い 妻→生命保険(医療保障60才まで払込一生涯保障1つ、死亡80歳まで払込満了1つ)=月払い 以上5つの保険を数年前に4月からの契約です。 月払いのものを4月から年払に変更しようと考えていますが 子供の保険を出産後検討しようと思っているので その時に現在の保険の見直しもすると思うのですが 月払いのままにしていた方が良いでしょうか? 子供の保険は、いつごろ?どのような保険に入ればいいのでしょうか?

  • 生まれてくるこどもの保険について

    3月初旬に出産予定です。 共に38歳の夫婦で、私の実家で私の両親とともに暮らしています。(後々、実家を継ぐ予定) 夫は非正規社員ですが、厚生年金、雇用保険等はすべてかけられていて、私は現在産休中ですが、出産2ヵ月後くらいから、パート仕事に復帰予定(厚生年金等なし)。 現在、保険には 夫 死亡250万円の利差配当付き終身 58歳で払込満了 日本生命 1800円    がん診断給付金のみ150万円   90歳までの定期  あんしん生命 2300円    死亡300万円の低解約返戻金定期保険 90歳まで   あんしん生命 3500円    入院120日型1日8000円 終身払込            あんしん生命 5400円 私  死亡200万 65歳払込低解約返戻金付き終身 あんしん生命    この保険に特約として 入院360日型1日5000円 保険期間80歳まで を付加 7500円     に加入済みです。 そこで、現在子供の保険を検討中で 医療保険は、あんしん生命のメデイカルキット(無解約返戻金型)の払込60歳の終身保険 入院日額5000円 毎月支払額1500円に加入しようと思っているのですが、学資保険のほうで悩み中です。 戻りがよく評判のよいソニー損保か、割高だけど災害死亡100万円や夫にもしもの事があった時養育年金や支払い免除のあるあんしん生命か…。考えたくないけど、子供が死亡した時の保障もほしいし…、現在、学資にかけられる費用は5000円ほどですが、夫の死亡300万の定期を解約し、その金額を学資にまわすべきか。 ここ数ヶ月ほど悩んでいるのですが、頭がぐるぐるしてばかりで考えがさだまりません。 これ以外に、子供にかけるならもっとよい医療保険、学資保険があるよ、両親の保険を見直すべき等、アドバイスあれば宜しくお願いいたします。    

  • 子供の学資保険について

    現在2歳の子供がおりまして、0歳から郵便局の学資保険に加入しています。月々10000円なのですが、来年2人目が生まれるので月々20000円になります。 学資保険についてあまり詳しいことが分からず”加入する→月々保険料引き落とし→全額ではないが満期に戻ってくる→教育費にあてられる”ぐらいの考えしかなく・・ そこでですが・・。 (1)子供2人で10000円くらいの学資保険はありますか? また、その学資保険はどのような内容なのでしょうか? (2)金銭的に厳しい場合、学資保険は解約した方がいいですか? 学資保険は損をするとも聞くのですが、解約して生活費に当てたとしても、定期預金等で教育費の貯蓄は必要になりますし・・それなら解約はしないでいた方が良いのかなど悩んでおります。 色々ご意見を聞かせてください。