• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中の血液検査の回数)

妊娠中の血液検査の回数は?

amajisuto2の回答

回答No.3

現在3人目妊娠5ヶ月中の妊婦です。 過去の妊娠では、血液検査は初期、後期の2回のみでした。 過去の妊婦検診はこの血液検査でしか補助券は使えなくて 補助券を使って、通常の検診時と同じ金額になるだけでした。 ですが、今回14回分の補助券が出ていますよね。 私も初期の血液検査で一番補助額の大きい券を使って 会計は1000円でした。補助券は15000円です。 で通常なら、血液検査は後期にあと1回だけなのですが 今回は過去2回の時には無かった異常が見つかり 抗体が存在しているのか?検査したいから、次回もう一回血液検査をさせて下さい。と言われました。 まぁこれは何項目もない血液検査なのでプラスされる金額もそんなに多くはないんでしょうけど、通常ない出費です。。。 妊婦検診の金額は病院によってまちまちで、最低検査項目はきまっているもののその病院で必要 と判断されたら、加算されている可能性はあります。 よく解らないこと、納得いかないことはどんどん聞いて確かめた方がいいです。 ただ、血液検査もなく 通常の検診のみなら補助券でほぼ賄えるハズですので 毎回多くの負担は、昔よりかはないと思います。 補助券の14回の前までは、通常の検診さえ4000円、5000円掛ってましたから。

関連するQ&A

  • 血液検査

    成人病検診で行うような血液検査を1週間以内に2回受けると(別々の病院なので)、数値は変わるのでしょうか? 血液が減ると赤血球数や組成割合なども影響するのではと気になっています。

  • 血液検査でひっかかりました!

    健康診断で血液検査に異常ありとの診断を受けてしまいました(;o;) 二次検査に行くつもりなのですが、具体的にどこが悪いのでしょうか? ht値→32.3 hb値→10.3 赤血球数→468 ×10の4乗 白血球数→104 ×10の2乗 hbの欄には(↓) 赤血球・白血球の欄には(↑) と書かれていました(><) お願いします

  • 妊娠初期の血液検査について

    みなさまこんにちは 36歳の初妊婦です。 血液検査についてお聞きしたいのですが 妊娠10週と12週に血液検査としたのですが 1回目の検査で風疹やトキソプラズマ、B・C型肝炎、梅毒の検査は 終わっています。 12週に行った血液検査は何の検査なのでしょうか? 検査前には赤ちゃんの為の検査をしますと 説明を受けただけなのですが・・・ 周りの人も初期は1回しか検査していないとの事だったので わかる方は教えて下さい。

  • 妊娠中の血液検査について

    妊娠6ヶ月の妊婦です。 先日血液検査の結果が出ました。B型肝炎、梅毒、ABCRh検査、貧血の検査をして、どれも異常はありませんでした。 よく、HIV検査やトキソプラズマやC型肝炎などの検査も妊娠中に産婦人科で行うと聞きます。 知り合いが私のかかっている産婦人科で健診&今年に出産を経験しているのですが、やはりHIVの検査などはしていないといいます。 ほとんどの病院ではしないのでしょうか?それともしなくても問題ないのでしょうか? 医療従事者の命にも感染する可能性のある血液の病気の検査なのに、しなくてもいいものなのかなと疑問に思い、こちらで質問させていただきます。 どうぞ宜しくおねがいします。

  • 血液検査の結果

    85歳の父親の血液検査の結果です。 基準値を外れている項目を記します。 赤血球数・・・・ 4.16 血色素量・・・・12.5 MCHC・・・・30.5 生化学検査では LDH・・・・・553 溶血・・ +1 となっていました。 半年後の結果は 赤血球数・・・・・  4.07 血色素数・・・・・ 12.3 MCHC・・・・・ 30.1 生化学検査は LDH・・・・・・ 515 CK・・・・・・・ 273 いずれの時もお医者様は異常なし、とっても良いですといわれました。 気になってインターネットで調べたら、LDHは色々の病気の可能性があるように書いてあります。 本当に異常ないのでしょうか?、このままにしていて良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 血液検査の数値結果からわかること

    人間ドックのような検査結果ではないのですが、 白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、へマトクリット等々の測定値のうち、 赤血球数とヘモグロビンと中性脂肪が基準値を下回っています。 (3回検査のうちすべて) これからわかることは貧血といっていいのでしょうか? また、こういった資料から身体状況を判断してくれる機関などはありますか?

  • エイズを血液検査で見つかるか

    病院などで行う一般の血液検査で、HIVに感染しているか、エイズになっているかというのはわかるのでしょうか。(たとえば、定期健診、風邪での血液検査などで)

  • 妊娠20週目です、貧血だと言われまして、骨隋検査を受けないといけないですか。。

    いつもお世話になっております。 28歳、現在妊娠20週目になりました。 先日定期健診の血液検査で、赤血球数が基準より多く619(基準は376-516)、血色素が低い10.9(11.2-15.2)になりました。 産婦人科の医師があんまり見た事ない貧血のタイプなので、大きいな病院にもう一回血液検査を受けました、あそこの先生がもし今回の血液検査結果で、貧血の原因がはっきり分からないなら、骨隋検査を受けてほしいです。。。。 私の頭の中真っ白になった、うちの母が私を産む時にも貧血に言われたらしくて、でも無事に私を産んだです。(第二子で) 骨隋検査って、正直痛みが怖いです、何よりリスクないですか、私にも赤ちゃんにも。。。 でもちゃんと調べないと安心できないし、お産の時、もし何か問題があったら、他の病院に受け取られないかもしれないよと友達に言われましたが。 皆様、ご意見をいただけますか? よろしくお願いします。

  • 血液検査

    都内で血液検査の結果が1週間以内に出る病院はありませんか? 検査項目は以下なのですが、なるべく早く、できれば数日以内に結果が欲しいのです。 ・貧血検査(血色素量、赤血球数) ・血中脂質検査(血清総コレステロール、HDL-コレステロール、血清トリグリセライド) ・血糖検査 よろしくお願いします。

  • 血液検査の見方を教えてください。

    先日の血液検査報告書を見ています。 ヘマトクリック値(Hgb) H 59.1% 血色素量(Hgb) H# 20.8g/dl とあります。 このHと#の意味がわかりません。 よろしくお願いします。 私は、50歳男性です。 たばこは一日40本、血圧160-110 降圧剤は服用してますが、あまり効果が出ません。 先日の血液検査で、このような数値が出ました。 白血球数 8300 赤血球数 552 血色素量 20.8 ヘマトクリット値 59.1 MCV 107 MCH 37.7 MCHC 35.2血 小板数22.7 赤血球は、基準値内だと思うのですが、 医者には、血液内科に行くよう、進められましたが、 多血症の疑いがあるのでしょうか? .

専門家に質問してみよう