• ベストアンサー

有線のパソコンでPSPをインターネットに接続する方法

タイトル通りです。 ・接続が可能でしたらどんな方法でも良いので教えて欲しいです。 ・「有線のパソコンで接続?無理に決まってんだろーがwwwww」  と言う人は「無理だ」と書いていただけたら嬉しいです。 ちなみにPSPは(PSP-3000・Ver,5.51・改造無し)になっております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mttkwsk
  • ベストアンサー率52% (106/203)
回答No.1

市販されているUSB無線LANアダプタを有線LANパソコンに接続して アクセスポイントとすれば可能です。 製品の一例は参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
noname#122510
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 実は少し無理だろうなと思っていたんですが、参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP3000の画面をPCに出力する方法について

    タイトルの通りなんですが、無改造のPSP3000(FW6.37)でケーブルか何かで PSPとPCを接続しPSPの画面をPCで見ることは可能ですか? 改造したらできるということは聞いたことがあるのですが・・・。 やり方をしっている人がいたらぜひ教えてほしいと思います。

  • PSPでインターネット接続できません

    タイトル通りPSPでインターネットができなくて困っています。 解決策を教えてください。 【環境】  OS:WindowsXPサービスパック2  プロバイダ:eo光  電話アダプタ:NEC VA551V1  無線ルーター:NEC WR4100N パソコンでは有線インターネット接続できます。 PSPで接続テストすると セキュリティ:WEP IPアドレス:192.168.0.3 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトルータ:192.168.0.1 プライマリDNS:192.168.0.1 セカンダリDNS:0.0.0.0 プロキシサーバー使用しない になります。 設定はIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトルータ、プライマリDNSはすべて自動取得です。 他に何か必要事項あれば教えてください。 PSPでインターネットしたいのでよろしくお願いします。

  • PSPでインターネット接続をするには。

    息子に「PSPでインターネットができるように、PCを設定して」といわれましたが、なんのことやら???です。助けてください。有線でインターネット接続しているPC(無線ラン機能内蔵)とPSPをつないでPSPでインターネットをつなぐのは、それぞれの設定をどうすればいいのでしょうか?ちなみにタイ在住です。

  • 有線でPSPをネット接続する方法

    ネット環境は有線なのですが、PSPを無線で接続したいと思っております。 1、パソコンの内臓HDDからPSPへ動画データを移動したい。 2、無線でPSPのアップデートやネット対戦がしたい。 上記が主な目的なのですが、おすすめの追加周辺機器を教えてもらえませんか? また、パソコンのHDDからUSBでPSPに繋いでデータは移動できますか? また、ネットカフェや図書館の無線を使ってアップデートや対戦は可能なのでしょうか?

  • PSPのインターネット接続について

    現在、PSP3000と有線のパソコンという環境です PSPとパソコンをUSBで繋げばパソコンの方でPSストアーから ゲームをダウンロードしPSPに移して遊べると思っていたのですが、 PSPがインターネットに繋がっていないと、できないようです そこで質問なのですが、 1、現在の環境を変えないままでPSストアーからのゲームのダウンロードとPSPのアップデートは出来ないのでしょうか? つまり上記のことをしたい時はPSPのインターネット接続とパソコン両方が必要なのでしょうか? 2、環境を変えるとしたらどのように変えたらいいのか? またUSBの安いアクセスポイントでもアップデートやゲームのダウンロードはノンストレスで可能でしょうか? ということを教えてください。お願いします。

  • PSPインターネット接続について。

    PSPでインターネットについてPSPでインターネット接続のことで普通に検索でアクセスポイントを探し、ちゃんと無線LANにつながり、WEPキーも入力してできるんですけど、IP取得の時に、「タイムエラー」がでてIPが取得できません。原因はなにかわかりますでしょうか。ちなみに無線LANはGW-US54GXSです。PSPはPSP-1000ver.CFW3.52M33-2です。

  • pspのインターネット接続

    自分は、pspのインターネット接続ができません。無線lanは、プラネックス blw-54cw3です。パソコンは 接続できました。 ちなみに、ds wii も接続できませんでした。回答をお願いします。             pspのエラーが でます 接続エラー 80410209

  • パソコンを介してPSPネットワーク接続

    最近PSPを買ったのですが自分の住んでいる環境では無線ルータなどが使えないのでPSPでネット接続ができません。 そこで質問なのですが、有線でつながっているパソコンを介してPSPをネットに接続するということはできないでしょうか? パソコンに無線LAN機能はついています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • PSPでインターネット接続

    こんにちは。私はVAIOのPCV-HS92Bを使用しています。 このパソコンはワイヤレスネットワークとアクセスポイントを内蔵しています。先ごろ、PSPを購入しました。これでPSPでインターネット接続は可能でしょうか?パソコンは有線で繋いでいます。光です。プロバイダはGyaoです。 パソコンのワイヤレスの主な機能を書きます。 ●NATルーター機能 ●ブリッジ機能 ●MACアドレスフィルタリング ●DHCPサーバー機能 ●DHCPクライアント機能 ●PPPoEクライアント機能 ●ポートフォワード機能 ●UPnP機能 ●VPNパススルー機能 こんな感じです。もし無理だったら素直にUSBタイプのものを購入します。 もし繋げれるのなら、設定方法をご伝授下さい。よろしくお願いします。

  • PSPがパソコンに認識されない

    パソコンを買い替えたところPSPをUSB接続できず、しばらくお待ちください、という画面で止まったままです。パソコンにはドライバーが正しくインストールできませんでした、とでています。友達のPSPは接続できました。自分のPSPが壊れているのかなとも思いましたが、ためしにPSPをPS3につないでみたところ普通に接続できました。もうわけがわからなくなってきました。どなたかこの解決方法をぜひとも教えていただけたら光栄です。ちなみにPSPは2000で、パソコンは東芝REGZA、Windows7です。すべてのUSBポートでためしましたが無理でした。

このQ&Aのポイント
  • 昨日、10枚をプリントした後、一太郎で約一時間ほど作業して、そのファイルをプリントしようとしたがプリントできず。トナーは半分あるのでインク切れではないのに…診断・検証ツールでチェックしたが「問題は見つかりませんでした」という結果。プリンターとパソコンの電源コードを抜いて5分後に接続してみたが状況は変わらずです。パソコンのプリンターのプロパティマネジメントをチェックしたが、問題は無さそうでしたが。変化なくプリンタードライバーを入れ直してみたけど、変わらずプリントできません
  • 質問者は、ブラザー製品のMFC-J737DNでプリントができなくなったと困っています。プリンターのトナーは半分残っており、インク切れでないことを確認しました。診断・検証ツールでチェックしたところ、問題は見つからなかったため、プリンターとパソコンの電源を一度抜き、再接続しても状況は変わらないようです。パソコンのプリンターの設定も問題なさそうで、プリンタードライバーの再インストールを試してもプリントできません。
  • 質問者は、昨日までは正常にプリントができていたが、10枚をプリントした後にプリントできなくなりました。プリンターのトナーは半分残っているため、インク切れではないと判断しました。問題の原因を確認するために診断・検証ツールを使用しましたが、問題は見つかりませんでした。また、プリンターとパソコンの電源を一度抜いてから再接続しても状況は変わりませんでした。パソコンのプリンターの設定も問題なさそうで、プリンタードライバーを再インストールしてもプリントできません。アドバイスを求めています。
回答を見る