• ベストアンサー

中学の部活引退後に成績アップした方

中3の子供がおります。 先日、うちの子が「部活の先輩がいつも5教科平均180前後だったのに、3年の部活引退後死ぬほど勉強したら390点になって、高校も偏差値56の進学校に合格した。」と話していました。 とくに男の子は部活引退後に成績が上がる子がいると聞きますが 実際に本当に部活引退後に驚くほど成績が上がった方の経験をお聞きしたいです。 勉強をする気になったのはなぜですか? どうやって勉強しましたか? どのくらい成績が上がりましたか? 高校に入ってからも勉強は続けていますか?それともまた部活ばかり になりましたか? うちの子は今日で部活引退です。 参考までにお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.1

教員です。 男女に関係なく部活引退後に驚くほど成績の上がる子はたくさんいます。 特に、普段全く家ではやっていなかった子は潜在能力さえあれば一気にアップします。 やっぱりひとつのことを集中してやってきた子は、勉強でも集中力が違いますし。 勉強する動機ですが、さまざまですが志望校が決まってそこへ入るために。。。って言うのが一番多いと思います。 自分のやりたいクラブが強い高校とか、やりたいクラブがそこの高校にしかないとか・・・ 男の子では、チームプレーの競技で仲間でみんなで同じ高校へ行きまたチームを組むために・・・が多いでしょうか。こういう仲間意識は女の子より男の子の方が強いような気がします。 こういった目的がはっきりしている場合は友達同士でも励ましあいますし、すごく成績が伸びる可能性大です。 好きな女の子がいる学校へなんてのもありますが(笑) 要は本人の意思の問題ですね。 で、高校に入ってからの勉強ですが、普通は続けてなんてやりません。 また同じように進路を考えるような時期になってですね。。。 今日で部活を引退との事ですが、よっぽど危機意識がない限りしばらくは急に勉強し始めるなんて事は残念ながらないと思います。 目標が決まり、そこに行くためにどうするべきか。。。自分自身で危機感を感じたら自然と勉強し始めるでしょう。 どこの高校へなぜ行きたいのか!?を成績云々ではなくしっかりと親子で話し合ってみてください。

marquises
質問者

お礼

男女関係無くたくさんいるんですね。 うちの子は中1の頃からマイペースで1時間も勉強すればいい方で 3年生になっても2時間すればいい方です。 >急に勉強し始めるなんて事は残念ながらないと思います。 やっぱりそうですね。 >目標が決まり、そこに行くためにどうするべきか。。。自分自身で危機感を感じたら自然と勉強し始めるでしょう。 そういう日が1日でも早く来て欲しいと願っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • asikan22
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

20才の大学生です。 僕は部活引退後に成績あがりました。学年で「中の下」レベルから「上の下」レベルまで。 僕は中学時代は全国大会を目指して正月以外はテニスしてました。そして引退後、そのエネルギーが勝手に勉強に向きました。 ただ、僕の場合中高一貫校なので参考にならないかも。中3といっても受験はないので周りはまったく勉強してませんでしたから。 どうやって勉強したかは忘れました。 そして、高校に入ってからはまた勉強しなくなりました。 んで、また高3で部活引退後に勉強を始め、1学期にE判定だった大学に受かりました。 でも、これが息子さんにも同じ事が起こるわけでもないと思います。完全に性格の影響ですね。 ちょっと気になったのが、息子さんがそういった発言をしていることです。なんか引退後には、成績が上がる前提でいるような気がします。 今まで部活にかけていた情熱をうまくコントロールして、勉強に向かうようにしてあげちゃってください。

marquises
質問者

お礼

全国大会目指してテニスはすばらしいですね。 私の子もテニス部で念願の県大会には出られました。 部活引退後に成績が伸びる人ってもともと素質があったってこと なんでしょうね。 自分の子供には期待しすぎてはだめだし、あきらめたらもっとだめだと 思っています。 >なんか引退後には、成績が上がる前提でいるような気がします。 多少そういう気持ちはあるのかもしれませんが、そう簡単ではないと 分かっているはずです。 部活引退後みんながいっせいに頑張る話は塾の方でもしていましたから。 ありがとうございました。

  • GATX103
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.2

女性ですが、私も中学の部活引退後に成績が上がりました。 毎日朝も放課後も部活で忙しく(バレーボール部でした)、塾には一応行っていましたが、疲れて寝ていたので塾の先生にも見放されていました。勉強はかろうじて学校の宿題をしていた程度です。 >勉強をする気になったのはなぜですか? それまで部活一辺倒でどうやって遊ぶのかを知らなかったので、勉強するしか思いつきませんでした。 それと、私は中学校で一部の人から言葉や態度で苛められていたので、高校ではこういったことをする頭の弱い人がいないところへ行こうと思い、レベルの高い高校を目指しました。 でもその高校へ入るには偏差値が大幅に足りなかったので、必死に勉強するしかなかったのです。 引退と同時にきっぱりと区切りをつけ、引退翌日から勉強一色の生活に切り替えました。 部活のおかげか、集中力はありましたので、苦ではありませんでした。 >どうやって勉強しましたか? 私はとにかく問題集にかじりついていました。親は勉強に関するものならばいくらでも買ってくれたので、何冊も問題集を買ってもらい、とにかく数をこなしました。睡眠時間は3~4時間ほどに減りました。 >どのくらい成績が上がりましたか? テストの点数であらわすならば、最終的には科目にもよりますが最初の1.5~2.5倍の点数をとれるようになりました。 希望通りの高校にも合格することができました。 >高校に入ってからも勉強は続けていますか?それともまた部活ばかり になりましたか? 少し無理をして入ったので、塾の先生から「高校では部活をするなら文化部、それか帰宅部、部活よりもちゃんと授業についていくように」と言われましたので、部活はしませんでした。 帰宅部仲間で放課後は勉強したり、少し遊んだりしました。 高校2年の夏からは大学受験のため再び勉強一色の生活になりました。 高校の思い出は、勉強ばかりしていたなぁという感じです。 ちなみに、大学でも勉強ばかりしていたなぁと… 通学も片道3時間弱かかったので、本当に忙しかったという思い出しかありません。 おかげで社会人になった今では時間とお金に余裕があるのに遊び方が分からないという状態です。 そういう立場から助言です。 勉強ばかりでなく、少しは遊びも覚えていたほうがいいと思います。 息子さんの健闘を祈ります。頑張ってください!

marquises
質問者

お礼

>それまで部活一辺倒でどうやって遊ぶのかを知らなかったので、勉強するしか思いつきませんでした。 どうやって遊ぶか知らなかったなんてすごいですね。 うちの子は遊びにかけてはかなりなもので、下は小学生の低学年とカードゲームや野球をし 上は近所のおばちゃんと井戸端会議までこなします。 いつも遊びに誘われるので勉強はあまりしません。 よくいえば社交的ですが人に流されてばかりいるように見えます。 あなたはしっかり自分を持っているのでえらいです。 >おかげで社会人になった今では時間とお金に余裕があるのに遊び方が分からないという状態です。 普通に映画観にいったり、洋服買ったり、旅行に行ったりすればいいんですよ。 私は遊びといえば主婦の友達と集まってランチですね。 これが一番楽しいです。 家では読書やインターネットです。 ありがとうございました。

関連するQ&A