• ベストアンサー

大画面でwii

sonata1229の回答

回答No.1

Wiiの場合は、XBOX360やPSPのようにハイビジョンクラスの 画質でゲームをすることはできません。 たしかにD端子で接続すればノイズは減りますが、 根本的にゲーム映像の解像度がSD画質なので、 HD対応TVの場合、粗さが目立ってしまいます。 諦めましょう。

smasma610
質問者

お礼

やっぱりダメなんでしようか.... 残念です 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • wiiの接続端子について

    現在wiiを附属のケーブル(赤,白,黄)で液晶テレビにつないでいます。 テレビはフルハイビジョン?倍速表示というものです。 すいません・・・あまりテレビ詳しくないもので。 wiiのゲームをする場合附属のケーブルをWii専用 D端子AVケーブルに 買い替えた場合かなり綺麗にうつりますか? wiiはD2までとかって調べていた時かいてありました。 ちなみにテレビはDのいくつまで対応か知りませんが,最近のものなので D2は対応していると思います。むしろD2以上と思います。(予想) あまり映りが良くない為,Wii専用 D端子AVケーブルの購入を検討して いますが,実際購入しハイビジョンテレビでゲームしている方がいらしたら 現状を教えて下さい。 調べている途中,ハイビジョンテレビでWii専用 D端子AVケーブルを つなぐとむしろ画面が簡単に言うと悪くなるという意見を多く見たため, 不安になりました。理由も色々書いてありました。

  • wiiでダウンロードした昔のゲームの画面について

    最近地デジ対応のテレビに買い換えました。それにともないWiiとテレビの接続方法もD端子接続にかえました。しかしながらそうすることでWiiソフトとWiiWareでダウンロードしたゲームは、問題なくあそべるのですが、例えばストリートファイター2といったいわゆる昔のゲームが音声は出るのに、映像が映りません。D端子ではこれらのゲームは楽しめないのでしょうか?教えてください。

  • wiiの画面が間延びしてしまいます...

    先日、シャープ46型の液晶テレビを購入しました。早速、wiiをつなげてプレイした所、wiiの画面が間延びしてしまい見難くて仕方ありません。画面が粗くなってしまったのです。この場合、wii専用 D端子AVケーブルやS端子ケーブルを装着すれば改善されますか?その他も含めアドバイス下さい。

  • Wii用テレビ 最安値

    Wii用にテレビを購入しようと思っています。 とにかくゲームが出来ればよいので、安いテレビを購入したいと思っています。 液晶、ブラウン管かは問いません。 インチ数も問いません(ぎりぎり文字が見えるくらいは欲しい) 接続方法はAV・S端子・コンポーネント・D端子なんでもかまいません。 予算的には1万~3万前後を検討しています。 よろしくお願いします。

  • Wii とプラズマ42型

    教えてください。 いま、プラズマTV42型があります。 Wiiを買おうか悩んでいるのですが、キレイに表示されるでしょうか? 以前、PS2を持っていましたがとても荒く表示されるので 売ってしまいました。 (詳しくは忘れてしまいましたが、D?端子のケーブルも使用しましたが  やはり、文字がカクカクしていました。) Wiiでも、PS2と同じレベルであれば、あきらめたいと思います。

  • Wiiのプログレッシブ接続

    今更な質問で恐縮ですが。 Wiiを購入し、少しでも綺麗な画像で楽しみたいと思い、D端子ケーブルも購入しました。テレビはD4端子対応です。 接続するだけではダメとのことで、本体の設定で、ワイド設定を16:9にして、プログレッシブの設定で、インターレースからプログレッシブにしたところ、画面正常に表示されません。 具体的にいいますと、画面全体が表示されず、中央上部しか表示されなくなります。 D1にしか対応していないテレビではこのような表示になるようですが、テレビの裏面の端子はD4端子があるので、D1のみということはないと思います(日立製 WOOO W32L-H90)。 どのようにして設定すればよいかご教示願います。 なお、プログレッシブの設定をしなくても、D端子ケーブルを繋いだだけで、普通のAV端子より綺麗になった感じはします。ただ、Wii本体の設定はインターレースのままです。

  • Wii D端子接続

    WiiをD端子でワイドブラウン管テレビ(16:9)と接続しております。 D端子接続していますが、Wiiの設定を「インターレース→プログレッシブ」に変更すると、16:9の画面から4:3の画面に変更されてしまいます。画面の設定で16:9を選んでおります。 「ご使用のテレビの種類によってはプログレッシブモードに切り替えた場合、強制的に画面の縦横比が変更される場合があります。」 まさにこの注意書きの通りになってしまったのですが、4:3の黒帯が気になる場合はインターレースのままで我慢しかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wiiのケーブル

    明けましておめでとうございます!! このたびブラウン管テレビ32型から37型の液晶テレビに買い換えました。 アナログとは違いすごくきれいな画質でテレビが見れて大変感動しています。 このぐらいきれいならWiiもすごくきれいなんだろうと思いWiiを起動するとなんか前より見ずらくなっていました。(多分画面が大きくなったのが原因だとは思うのですが。) それで色々調べてみたところD端子というものがあれば多少はきれいになるとのことでした。(今はRCA端子?でつないでいます。) 質問の内容ですがこのD端子は買うべきか買わないべきか、またD端子はRCA端子と何が違うのか?です。 あまりこういうことは知らないので簡単に教えてくれるとこうえいです。

  • ブルーレイディーガにWiiのD端子接続は可能?

    Wiiをブルーレイディーガに接続してゲーム画面を録画したいのですが D端子で接続は可能でしょうか? 映像端子でしかできないのですか? もし、可能であればその方法もお願いします。

  • PS3を接続したら、wiiの画像(色)が変になった・・

    ゲーム接続に関して全くのシロウトなので上手く説明できませんが、どなたか分かりますか。 ゲームの接続は全て主人がやってます。今主人が居ないので聞けない為こちらで質問させてもらいます。 先日PS3の接続をしましたが、画像を更に良くするためにケーブル(配線箇所にはLANと書かれている)を主人が取り付けました。 おかげで以前よりも鮮明なPS3のゲームが楽しめるようになったのですが、数日後にwiiの電源を入れてみたところ、wiiの画面が全て「紫色」がかって変色してしまってるのです。 おそらくPS3を接続した影響だと思うのですが、これは一体どうすれば直せるのでしょうか? 今分かっているのは、wiiの配線はテレビ裏の「D5端子」「コンポーネント」と書かれているところに接続されてます。 こんな説明で分かりづらいとは思うのですが、よろしくお願い致します。