• 締切済み

コーディングフローチャート

下記のコーディングのフローチャートの書き方が分かりません。 どうか教えてください。 試験の成績データを読み込んで、ひとりの生徒分を取りまとめて生徒成績レコードとして出力します。 入力ファイルは学生番号順に並んでいます。 試験成績データは、1科目ごとに試験を受けた結果が入っています。 1.ファイルレイアウト ・入力ファイル  学生番号  X(004) 科目コード X(002) ※1 点数  9(003) ※2 ※1 科目コード 01:国語 02:数学 03:英語 04:科学 05:歴史 ※2 点数 0~100までの範囲 2.生徒成績データ ・出力ファイル  学生番号 X(004) 受験科目数 9(001)※1 最高点 9(003)※2 最低点 9(003)※3  平均点 9(003)※4  国語点数 9(003)※5  数学点数 9(003)※5  英語点数 9(003)※5 科学点数 9(003)※5 歴史点数 9(003)※5 ※1 試験成績データの同じ学生番号の人が受けた試験の数   国語、英語、歴史の試験を受けた場合は入力レコード数は   3レコードとなり受験科目数は3となる。 ※2 最高点   試験成績データの点数が一番良い点数 ※3 最低点   試験成績データの点数が一番悪い点数 ※4 平均点   試験を受けた点数の平均 ※5 各科目点数   試験成績データの科目コードより該当の科目へ点数を設定する

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

要するにやることは データを読み込む 出力する だけじゃないの? これだけ大雑把だと, これより細かくは書きようがないんだけど.

関連するQ&A

  • プログラミングの構造体の課題が出たんですが・・・

    プログラミングの構造体の課題が出たんですがさっぱりわかりません。どなたかわかる方お願いします。 次の仕様に従って、生徒の科目得点から平均点と評価を求め、評価結果の画面を表示するプログラムを作成しなさい。 与えられた仕様 手順 1. プログラムに読み込むデータファイル名は、コマンドラインで入力する。 2. データファイルには、以下のような形式で1行目に学生数、2行目に項目名(学生番号、国語、数学、理科、英語)が、3行目以降に学生番号と各科目点数が格納されている。 5 学生番号 国語 数学 理科 英語 1001 85 74 63 90 1002 78 65 70 62 1003 89 92 88 76 1004 32 48 66 15 1005 92 76 81 98 3.下記の 構造体を用いてデータの格納を行い、平均点と評価も格納できるようにすること。 struct seiseki { /* 成績データ */ int no; /* 学生番号 */ int ten[4]; /* 点数 */ double avg; /* 平均点 */ char hyouka; /* 評価 */ }; 4. 処理手順は、次のとおりとする。 1. ファイルからデータを読み込むこと。 2. 各人の 4科目の平均点を求め、構造体に格納すること。 3. 各人の評価を求め、構造体に格納すること。尚、4段階の評価基準は上記のとおり。 平均点 評価 80点以上 'A' 70点以上 80点未満 'B' 60点以上 70点未満 'C' 60点未満 'D' データファイルは空白で区切られています。 こうすれば解けるよ、とかこのサイト見てやればできるよ等の 回答ではなく、この問題の答えを教えてくれたらうれしいです。 自分で理解してやらないと~とか考えてやらないと~等の回答もしないでください。 わがまま言ってすいませんが、わかる方お願いします。

  • C言語の課題について

    データファイル(txtファイル) に生徒30人分の出席番号、数学 、英語の点数が入っていて、数 学と英語の点数は0点から100点 (整数)です。 このデータを元にして ・構造体型配列に出席番号、数 学、英語の点数を格納する ・国語の得点を70点から100点間 での整数の一様乱数によって格 納する ・各学生の平均点、偏差値を求 める ・偏差値が最もよい学生の出席 番号、数学、英語、国語の得点 、平均点、偏差値と合計点が181 点から210点、211点から240点 、241点から270点、271点から3 00点の学生の人数を数えてその 度数分布をtxtファイルへと出力 する 条件 ・平均点、偏差値を求める箇所 はmain関数から独立させる。 ・国語を入れるときに使用する 乱数は出席番号下4桁により初期 化したものを使うこと。頭の0は 除く(例120012-3→123) ・配列を因数とする関数は使用 可能 ・度数分布を作る際は、if文を使 用しないこと ・合計点が181~300点に含まれ ることは既知である ・txtファイルへの出力は以下の ようにすること。 High score: No. | math: , Eng , Jap | Ave: , D ev 181-200(10): ********** 211-240(17):**************** このような課題が出されたのですが、どのような順序でプログラムを書いていけばいいかが分かりません なのでどのような順序でプログラムを書いていけばいいか教えて下さい

  • 項目ごとに最大値の行を表示したい

    accessにて、毎週行うテストの成績管理を作成しようと思っています。 T_成績 ID 試験回 科目 点数 1  10   1  80 1  10   2  70 1  11   1  60 1  11   2  75 2  10   1  80 2  10   2  75 2  11   1  95 2  11   2  65 3  10   1  45 3  10   2  55 上記のようなテーブルから各生徒のIDと科目ごとに 最高点を表示するため下記のようにしました。 SELECT T_成績.ID, T_成績.科目, max(T_成績.点数) AS 最高点 FROM T_成績 GROUP BY T_成績.ID, T_成績.科目 結果 ID 科目 最高点 1  1  80 1  2  75 2  1  95 2  2  75 3  1  45 3  2  55 これだと、第何回の試験で取った点数かが分からないので下のように ID 試験回 科目 最高点 1  10   1  80 1  11   2  75 2  11   1  95 2  10   2  75 3  10   1  45 3  10   2  55 最高点を取った時の試験回も表示したいのですが、 うまくいきません。どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ACCESS重複した場合数値の高いレコードのみ表示

    ACCESSで成績管理をしています。 同一人物が同じ科目を複数回受験した場合、「成績の数値が高いレコード」のみを残し表示をしたいと考えています。 テーブル名:T_成績 ID 生徒番号 氏名  科目  成績 1  12001    田中  数学  10 2  12001    田中  英語  10 3  12001    田中  英語  20 4  12001    田中  国語  10 5  12002    吉田  数学  30 6  12002    吉田  数学  40 7  12002    吉田  国語  20 ↓ ID 生徒番号  氏名 科目  成績 1  12001     田中  数学  10 3  12001     田中  英語  20 4  12001     田中  国語  10 6  12002     吉田  数学  40 7  12002     吉田  国語  20 クエリ(SQL等)でどのような記述を行えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フローチャートに関する問題の質問です。

    次の条件を満たすフローチャートを示しなさい。 5回の試験の平均と出席で成績を求め、成績と評価を表示する。 成績は平均点に出席回数の30パーセントを加算する。 評価は 秀 90点以上 優 80~90未満 良 70~80未満 可 60~7 0未満 再試験該当者 50~60未満 不可 50未満 再試験該当者に認定されるには3分の2以上の出席が必要です。 再試験該当者に認定され、再試験において60点以上であれば成績を60点「可」とする。 これ解ける方おられますか?至急です

  • 教師が私怨で成績や内申書を改竄した事例は?

    高校時代、1学年200人いるなかテストで毎回50位以内に必ず入る優等生の友人がいました。 主要科目はもちろん平均点を越えています。そんな彼に難があるとすれば、タバコを代表に素行が悪いくらい。 成績はというと、5段階評価で3~5が当たり前でした。だけど、唯一国語だけが2でした。一度だけ1をもらったことも。 彼は国語のテストの点数はよかったんです。毎回90点とかです。たまに宿題を忘れることはあっても、やるときはちゃんとやる人でした。筋金入りの不良と比べたら真面目すぎるくらいです。 ただ、国語の教師とは馬が合わなかったらしく、なにかにつけて揉め事を起こしていました。(食べたガムを教師の背中にくっつけるなど) 普通、テストの点数によって大方の成績は決まりますよね。だから、どう考えてもおかしいんです。教師たるもの、個人的な感情で生徒を過小評価してはいけませんし、そんなことはあるわけないと思ってはいるのですが……。 当時抱いた疑問をいま解決できる方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 250人の学生が、英語、国語、数学のテストを受

    250人の学生が、英語、国語、数学のテストを受けた。英語では110人、国語では120人、数学では112人が平均点以上であった。また3科目すべてが平均点未満の者は50人、1科目だけ平均点以上だった者は94人であった。このとき3科目すべてが平均点以上の者の数はいくらか。       原文どうり書いてみました。回答は36人になるそうです。解法がわかる方、よろしくお願いします。 

  • アクセスのクエリ、グループ化、複数条件

    お教えください。 次のようなデータを扱います。 氏名|試験日|科目|点数 AA|20110830|国語|100 AA|20110830|算数|60 AA|20110831|国語|80 AA|20110831|算数|80 BB|20110630|国語|90 BB|20110630|算数|100 CC DD ・ ・ 100点を取った日のデータに、新たにフィールドを作り、フラグを立てたいのです。(上記ではAAさんの20110830の算数のデータにも、BBさんの20110630の国語のデータにもフラグが立つように・・・) 下記のようなデータにしたい。 氏名|試験日|科目|点数|満点日 AA|20110830|国語|100|1 AA|20110830|算数|60 |1 AA|20110831|国語|80 |0 AA|20110831|算数|80 |0 BB|20110630|国語|90 |1 BB|20110630|算数|100|1 つまり、氏名と試験日が一致するもので、同じ日の点数に1つでも100が入っているデータを、ピックアップするためです。 クエリで 氏名と試験日をグループ化するところまでは行きましたが、1つでも100が入っている場合・・・というのができず。 よろしくお願いします。

  • 以下の項目のテーブルを作成したいんですが。

    PHP+MySQLで 普通科A ---------------------- 普通学生番号 名前 住所 電話番号 得意科目1 得意科目2 平均点 進学希望1 進学希望2 普通科B ------------------------ 普通学生番号 名前 住所 電話番号 得意科目1 得意科目2 平均点 就職先1 就職先2 補習科 ---------------------------- 補修学生番号 名前 住所 電話番号 国語点数 数学点数 英語点数 物理点数 というような項目を追加、更新、削除、検索というwebアプリを作成したいんですが、テーブル構成はどのようにするのが一般的なんですか? これは例なのでフィールド数は少ないですが、共通する部分がたくさんある場合、 table_1 普通科ABに共通するフィールド table_2 普通科Aの残り table_3 普通科Bの残り table_4 補習科のフィールド という風に分けたほうがいいんでしょうか? 普通科A、普通科Bの登録フォームから INSERTする時など 「普通学生番号」の管理が大変そうなんですが。 技術が無い場合、普通科A、普通科B、補習科と 3つのテーブルにして全部入れて処理したほうがいいんですかね。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • アクセスで偏差値計算

    いつもお世話になっております。アクセスで学校の成績処理をしようとしています。dataテーブルに生徒ID、国語、英語、数学のフィールドがあります。で、クエリで各科目の偏差値フィールドを追加したいんですが、方法が分かりません。教えてください。偏差値=(得点-平均点)/標準偏差*10+50で計算できることは分かってます。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう