• ベストアンサー

ポップヒントを表示したい

HogePiyoの回答

  • ベストアンサー
  • HogePiyo
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.1

えーと、ツールチップのことでしょうか? 猫でもわかるの65章、66章、203章、259章、260章、307章にそれらしいのがありましたよ。 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

参考URL:
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
nubou
質問者

お礼

ありがとうございます ツールボタンにつける方法でプッシュボタンにチップをつけてみます

関連するQ&A

  • ポップヒントが表示されません。

    少々古いですがDreamweaverCS3でサイトを作成しています。 画像が表示されない場合を考慮してalt属性で代替テキストを入れているの ですがサイトを保存後、ブラウザ(インターネット・エクスプロラー8)で表示させて 画像にマウスポインタをあててみてもポップヒントが表示されません。 他のどのブラウザ(Firefox等)でも同じです 試しに他の人が作ったサイト(企業等の)を見てみたのですが代替テキストが 設定してある画像は、必ずポップヒントが表示されます。 Dreamweaver設定の問題なのでしょうか?ブラウザの問題なのでしょうか? 同じような現象をご存知の方、対処法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 OS:WindowsXP SP3 CPU:Core2Duo 1.66GHz HDD(Cドライブ):40GB程度 メモリー:1GB メインのブラウザー:インターネット・エクスプロラー8

  • 色のポップヒントについて

    Excelで任意のセルを黄色くしようとする時、書式設定ツールバーの「塗りつぶしの色」ボタンにくっついている下向き三角ボタンからカラーパレットを出し「黄」を選んだりします。 この時、カラーパレットの黄の上にマウスポインタをあわせると「黄」とポップヒントが表示されますが、シート見出しの色設定で表示されるカラーパレットではポップヒントが出ません。 他にもいくつかポップヒントの出ないカラーパレットがあるようですがこの差は何でしょうか?

  • ヒント表示・非表示

    マウスをボタンなどにポイントすると、ヒント(ポップアップヒント?)が表示されますが、あのヒントが表示される時と、表示されない時がありますが、なぜでしょうか? 設定では、表示されるようになってます。 タイミングの問題なんでしょうか?

  • ポップアップヒントを出てこなくする方法

    エクセルでグラフを編集しようとするとポップアップヒントが勝手に出てきます。 ツールバーには?マークはありません。 ツール→ユーザー設定→オプション→ツールバーにボタン名を表示する(T)のチェックを外すもやりましたが、相変わらず出てきます(チェックは間違いなく外れています)。 出てこなくする方法があったら教えて下さい。

  • エクセルでポップヒントの作り方は?(再度の質問です)

    エクセル97です。 フォームのダイアローグシートで作成したダイアローグを表示させると、右上の「×」マークの隣りに「?」マークがあります。 ポップアプヒントを出すためだと思いますが、自分で作ったダイアローグではそこをクリックしてもポインターが黒い「?」マークに変わるだけです。 どうやってポップヒント(たとえばこのボタンではこういうマクロが動くとかの簡単な説明)を作るのでしょうか? 自作では無理なら最初から「?」マークが出てくるはずはないと思い、以前も質問しましたが回答をもらえなかったので再度質問させていただきます。

  • Word2003のポップアップ

    Word2003で漢字変換するとき、 複数の候補がある場合、 候補一覧の右下に出てくる二重の矢印について ポップアップでヒントというか説明が出てきますよね。 これをよく読まずにOKボタンを押したら 次回からは出てこなくなりました。 これをもう一度、出す方法を知りたいのですが 何か方法はないでしょうか。 ちなみにオプションのポップアップヒントはONにしてあります。 よろしくお願いします。

  • ボタンにマウスがかさなるとポップアップ表示

    ボタンにマウスがかさなると説明文をポップアップ表示させたいのですが。参考サイトお教え下さい。 (できればjavascriptは使いたくないのですが)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • .jpgと.pngファイルを.bmpに変換したい

    .jpgと.pngを.bmpに変換するプログラムを無償ボーランドC++5.5で作りたいのですが .jpgと.pngのフォーマットについて詳しく説明しているサイトを教えてください

  • ポップアップの表示

    ポップアップを表示したいのですが、「ポップアップブロックの設定」から「許可するWebサイトのアドレス」にサイト名を入力し、「追加」ボタンをクリックしても、ポップアップブロックの設定をはずしても表示されません。どこにブロックがかかっているのでしょうか?

  • 画像にマウスをのせてポップアップヒントを出したいのですが

    画像にマウスをのせると、ポップアップヒントを出したいのですが、その際、背景色や文字色の指定はできるのでしょうか?alt設定と同様に、薄い黄色の背景色に黒い文字とすることしかできないのでしょうか? Windows IE5.5以上のみの対応です。 例: <img src="test.gif" title="このボタンをクリックするとテスト画面に飛びます">

    • ベストアンサー
    • HTML