• 締切済み

部活動と親の関係

公立中学校で、「しばらく活動に来なくていいから」を理由に数人の生徒が夏休みのスケジュールを貰えないとの事。3週間ほど前から草むしりやトレーニングの別メニューを強いられている。炎天下、先生は見に来ることはないらしいが、たまたま休憩したり遊んでいるところを見つかると怒られるようだ。見かねた別の先生に提案されて草むしりをしていると「草むしりなんかやって許されると思っているのか」とか「お前たちは一生コートに帰ってくるな」とか「お前たちのポジションはない」などと言葉の暴力を受けるらしい。子供に原因を聞いてみると「部活の休みの連絡を友達に頼んだのがいけなかったらしい」と、納得もいかないまま罰則を受けている様子。子供もかなりキズついて投げやりになっている様子が見える。親としてはどのように対処したら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • m-teacher
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

難しいところですね。悩むところです。 「しばらく活動に来なくていいから」というのはどういうことなのか、聞いてみてもいいと思います。部活動は自主的な活動だと思いますが、中学の活動でもあるので、そこは聞いてみるべきです。ただ、文面から相談者のお子さんかどうかよく分かりませんので、お子さんでないならちょっと聞きにくいですね。 スケジュールがもらえなければ別メニューも何もない気がしますが、別メニューがあるんですね。お子さんがそうしているなら聞くべきです。 この状況を把握するのに、お子さんからだけの情報だと間違いがあるかもしれません。同じ部の保護者同士でお話しされると分かることもあると思います。そこから出来るといいですね。 あまり理不尽であれば校長や教育委員会への連絡が必要になることもあります。

eidorian
質問者

お礼

ご意見の通り、顧問の先生に直接聞いてみることが大切だと思います。数日を経たことで少し冷静になれましたので、学校へ連絡したいと思います。ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

お子さんの話が本当なら、また本当かどうかも含めてですが、保護者が直接顧問の先生と話をするしかないのでは? 一人では弱いですから他の保護者と数人で話し合い、共同で話を持ちかけると良いでしょう。 どういう理由で数人だけが別メニューになっているかの経緯を聞いてみる事です。 そのうえで反省すべきはさせるとして、納得が行かないようなら、教頭や校長に話をする、という順番で。 とりあえず別メニューのお子さんの親、それ以外のお子さんの親と連絡をとり情報収集し、そうなった原因や理由をつきとめる事じゃないでしょうか。

eidorian
質問者

お礼

ご意見の通り、いきなり教頭先生や校長先生に話を持っていくのではなく、他の保護者の方たちと確認をとりながら直接顧問の先生に話してみようと思います。おかげで冷静さを取り戻せました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう