• ベストアンサー

ノアを購入しようと思っているのですが…

tamaken10の回答

回答No.2

NO,1さんがおっしゃる通り、車は自己満足の世界だと思います。 なので僕もミニバンは持ったことありませんが、個人の意見を書かせてもらいますね。 僕のカスタム&ドレスアップ順序です。 ローダウン→インチアップ→内装→エアロ こんなところです。 >ローダウンは見た目のかっこ良さ以外あまりメリットはない これも個人の好き嫌いですが、バネが硬くなりますのでふらつきが抑えられますし、 曲がるとき楽ですよ。車がノーマルに比べキビキビ動いてくれます。 ノアはノーマルの車高が結構高いと思うので20mm程度のローダウンだと、 見た目と乗り心地に大きな変化はないかもしれません。 かっこいい車になるといいですね!^^

suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >曲がるとき楽ですよ。車がノーマルに比べキビキビ動いてくれます。 そうなんですか?! 実際に装着してみないとわからないところだろうと思いますので、ローダウンはしばらく保留にしておこうかと思います。 >かっこいい車になるといいですね!^^ 有難うございます!!

関連するQ&A

  • BMW E92のタイヤサイズについて

    お分かりの方、詳しい方宜しくお願いいたします。 BMW320iクーペのホイールとタイヤを変えようと考えています。 タイヤサイズは フロント: 225/35R19  リア : 265/30R19になります。 大丈夫でしょうか?また車検はとうりますか?ちなみにローダウンはしてません。エアロも無しです。 宜しくお願いいたします。

  • トヨタの新型ノアに日産のアルミホイールは装着できますでしょうか?

    トヨタの新型ノアに日産のアルミホイールは装着できますでしょうか? タイヤを新規に購入したのですが、直後、物損事故に合い、代替することになりました。 ノアは純正ホイールキャップで、タイヤ算もかなりあります。プリメーラは日産純正アルミでタイヤ新品(窒素)です。トヨタの車に日産のアルミを装着するのは変でしょうか‥。また装着出来たとしてもボルトなどに不具合はないのでしょうか。日産のアルミとタイヤを専門店に買取した場合、いくらぐらいの値段がつくものなのでしょうか?同じ経験をした方、専門家の方、よろしくお願いします。 ノア 195/65/15 5穴 オフセット+50 114.3  タイヤ グットイヤー プリメーラ 195/65/15 5穴 オフセット+40 114.3 ハブ66ミリ  タイヤ ミシュラン

  • 現行ノア ノーマルのままローダウン…

    現行型ノア Sグレードに乗っていますが 標準仕様205/60R16のまま、アルミホイールのみ 純正のとは別の物に大きさそのままで取り替えております。 17or18へのインチアップも検討したのですが、乗り心地を重視し 16インチのままなのですが、とても気に入ったデザインのホイール なのに、何かやはり扁平の無さゆえタイヤの部分がゴツく、ホイールの インパクトを引き立たせてない感じが気になってしまい…。 そこで今のまま、少しのローダウンをすれば、タイヤハウスの隙間やタイヤの厚みの目立ちなどカバーでき、見栄えが良くなるかな?と検討中です。 今までローダウンなど経験した事なく… 乗り心地を求めるならどの程度までの下げがいいのか、、 数センチ程度のスプリングだけの変更で見栄えは良くなるものなのか、、 やはり高価な車高調など入れないと意味ないのか、、 などなど素人なので良く分からず…。 経験者の方、車に詳しい方のアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。。

  • 新型ノアの購入に際して

     今、新型ノアの購入を考えているものです。  先日、ディーラーに行って、見積りを作ってもらったところ、フロアーカーペット等は見積りの中に入っていましたが、マッドガードが入っていませんでした。  5年前に車を購入した際には、たしか泥除けのマッドガードがあったと思うのですが、最近のトヨタ車にはマッドガードがないのでしょうか?  ちなみに、日産のセレナの見積りも参考にとってみたんですが、その中にはマッドガードが入っていました。  ディーラーに聞けばいいのでしょうhが、基本的なことのような気がしてちょっと恥ずかしくて聞きにくいんです。  どなたか、分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • マイカーのアルミホイールとタイヤの購入について

    愛車は、平成12年式トヨタマークII2.5IRV(JZX110型)です。先般、純正のタイヤからインチアップして、エンケイのアルミホイール(Racinng RP05 サイズ:フロント8Jインセット40 18インチ225、40タイヤ(ヨコハマSドライブ)、リア9Jインセット40 18インチ255、35タイヤ(ヨコハマSドライブ)を購入しました。ところが、定期点検の時に(トヨタのディーラー)前後ととも若干はみ出ているということで、点検が受けられず、純正タイヤに履き替えて点検を受けました。そこで、伺います。この車に適合するアルミホイールとタイヤがありましたら、ご教示下さい。希望としては、18インチでフロントタイヤ225、リアが255を強く希望します。よろしくお願いします。

  • トヨタ 70ノア後期  G'S

    トヨタ 70ノアSI後期に乗っています。 これにG'Sのフロントバンパー  フロントグリルを取り付けたいのですが、取り付けは可能でしょうか? トヨタのディーラーで聞いたのですが分からないと言われました

  • 15クラウンのタイヤサイズについて・・・教えて!!

    アルミホイールについてなんですが・・・私は15クラウンに乗っているんですが→ フロント 8.0J +45  リア 9.0J +45  PCD:114.3  ホール 5穴 のホイールに履く、最適なタイヤサイズを教えて下さい!!!! *ちなみにエスペリアのダウンサスで落としています。  フロント 235/40-18  リア 265/35-18 では無理でしょうか???

  • AZRノア・ヴォクシーのホイール交換について

    AZRノアXリミテッド(H17)のホイール交換を考えています。 純正は15×6JJ+50,195/65R15ですが、これをアリスト純正の16×7.5J+50,215/55R16(215/60R16)に交換したいのですが、不具合がないか (特に、(1)どこかと干渉しないか、(2)見た目はどんな風になるのか、(3)フェンダーからはみ出ないか) 心配しています。 ちなみに純正のエアロ(フロント、サイド、リヤ)は付いていますが、車高などは落としていません。 同じようなホイールを履いている方がいらっしゃれば、是非アドバイスをお願いします。

  • ノアAZR60G 前輪のバランスがズレるのはなぜですか?

    教えてください。 ノアAZR60G FF前期に乗っています。2週間ほど前、ホイールとタイヤを新品で購入しました。サイズは195/65R15から215/60R16へ、ホイールメーカーはHOT STUFFのクロススピードX6にしたのですが。 つい先日トヨタのディーラーへ他の修理を依頼に行ったところ「前輪の左だけフェンダーからタイヤがはみ出ているので修理が受けられない」と言われました。見てみると確かに右は大丈夫なのに左だけ1cm位、全体にはみ出ていました。タイヤとホイールを購入したお店では「アライメントの調整済みなので、ボディーの歪みでは」と言われたのですが、確かに10万キロはいっていますが新車で購入して事故もなくてそんなに歪んでくるものなのでしょうか? 左右のバランスを直すとしたらどのような方法があるのでしょうか? お願いします。

  • H12年式のトヨタマークIIirvに乗っています。先般、タイヤをインチ

    H12年式のトヨタマークIIirvに乗っています。先般、タイヤをインチアップさせたところ、車体からホイールが少しはみ出してしまっています。当然、ディーラーでの定期点検はノーマルのホイールに履き替えてからにしてくださいとのことでした。インチアップのホイールは、エンケイのRP-05キ アロシルバーで、フロント8.0、リア9.0の18インチ、タイヤは、ヨコハマDNAsドライブ(フロント225、リア255)です。車体からはみ出さないような方法についてご教示ください。