- ベストアンサー
- 困ってます
g-mailに転送 o POP3でアカウント追加し、受信?どちらが早い?
今ひとつ、メールアドレスを持っているのですが、そのアドレスに届くメールは現在、サンダーバードで受信しています。しかも家と学校の両方で見られるようになっています。 しかしながら、外出した時に、漫画喫茶などでは見られません。 そこでg-mailに転送するか、g-mailでPOP3のアカウントを追加して、受信するかを考えています。この2つでは、どちらが受信にかかる時間が短いでしょうか? できるだけ、リアルタイムで見られるほうにしたいと思います。 やはり、転送もPOP3のアカウントを追加して、受信するのも時間差があると思います。 どちらがいいでしょうか? 分かる方、教えてください。
- zihyon
- お礼率92% (572/618)
- 回答数2
- 閲覧数1930
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- USKy
- ベストアンサー率40% (149/366)
通常、メールサーバーに対して転送設定すると受信メールを即座に設定先へ転送しますが、GmailのPOP受信(Mail Fetcher機能)は一定間隔で受信チェックを行います。その「一定間隔」が30分程度あるため、メールの受信タイミングがどうしてもリアルタイムではなくなってしまいます。 他の人と互いにPCを目の前に電話しながら「今からメール送るよ」などとやりとりしても、こちらが実際にメールを受信するにはかなり後になってしまいますよね。設定画面から任意のタイミングでメールチェックすることもできますが、いちいち手間ですしね。 ですから、よりリアルタイムで受信メールをチェックできるのは転送の方になりますね。 私自身も長年Gmailを愛用しており、他アドレスも転送・POP受信の両方とも使用していましたが、やはり転送のほうがリアルタイムにメールチェックできて良かったです。 私見ですが、GmailのPOP受信設定は他アドレスへの転送設定ができない(またはかなり複雑)メールサーバーの場合に使用するためのオプションではないかと思います。
関連するQ&A
- emailをサンダーバードとgmailで受信
ひとつのメールアドレスのメールをサンダーバードとgmailで受信することはできますでしょうか? 今ひとつ、メールアドレスを持っているのですが、そのアドレスに届くメールは現在、サンダーバードで受信しています。しかも家と学校の両方で見られるようになっています。 しかしながら、外出した時に、漫画喫茶などでは見られません。 そこで、このメールアドレスに届くメールをgmailでも受信して、漫画喫茶などでも見られるようにしたいのですが出来ますでしょうか? サンダーバードからgmailに転送することも考えたのですが、すべてのメールを転送するのは無理そうだったので質問させていただきました。 わかる方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アカウントの追加(送信可能、受信不可能)
会社のアドレスに来るメールを家でも見れるように、メールのアカウントを追加しようとしています。メーラーはアウトルックエキスプレスです。OSはXPです。メールアドレス、アカウント、パスワードは教えてもらいました。これだけで、送信は出来るようになったのですが、受信が出来ません。アカウントが不正だという詳細メッセージが出ています。POP3とSMTPも何か会社にあわせた個別の設定にしないといけないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gmailでほかのアカウントのメールを受信
デスクトップPCでサンダーバードを使っています。 アカウントを複数もっているのですが、外出先でもメールをチェックしたいので、gmailでも受信したいのですがうまくいきません。 gmailの設定で「アカウントとインポート」の中でpop3のメールアカウントを追加で指定したのですが、うまく受信できません。 私が設定したい事は サンダーバードで使用しているアカウントにメールがくると、gmailでも受信して、さらに同じメールがgmailから携帯に転送されるようにしたいのです。 外出先で携帯でメールがきたことに即座に気づき、ノートPCでgmailで受信メールを確認して、「別のメールアドレスからメーッセージを送信」の機能でメールを返信したいです。 「別のメールアドレスからメーッセージを送信」はうまく機能しています。 他のアカウントをgmailで受信 と そのgmailに来たメールを携帯にも転送 がうまくいきません。 そもそも、こういうことは可能なのでしょうか?ネット情報やgmailヘルプを見ながらがんばっているのですが、うまくいきませんでした。 アドバイスをいただきたいのですが、何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
自動転送さえ問題なければ自動転送の方が早く受信できます。 というのは、POP受信はメールの確認間隔がかなり長いという実験結果が出ているからです。
質問者からのお礼
ありがとうございます!
関連するQ&A
- POP3、IMAP、HTTPアカウントが分からない
いつもはWindows Live Mail2011を使っていますが、電子メールアカウントの 種類がよく分かりません。 「電子メール アカウントの種類の概要」 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA001231667.aspx 上記を見ても良く判りません。 ・POP3からIMAPに移行するにはどうすればいい? ・メールソフトで受信できるのはすべてPO3? ・HTTPアカウントとはweb上で作ったフリーメールアドレス? ・その他 あなたの言葉で優しく教えて下さい。
- ベストアンサー
- 迷惑メール
- 追加アカウントについて
DIONでWindows Live Mailを使っていますが、メ-ルアドレスを もう一個取得したいのですが、アカウントを追加すると 今までのアドレスと、追加のアドレス、どちらのアドレスの メ-ルも受信するのでしょうか また、送信するときの使い分けはどうするのでしょうか 初心者で高齢です、お教えください
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- GメールPOP3受信について
会社で使用しているグループウェアーのメールをGmailに設定し受信しておりましたが、G mailのアカウントを2個にして同じくPOP3を設定したところ、一部のメールは受信できるのに受信できないメールがあります。アカウントが一つの時は問題はなかったのですが、メールが受信できなくて困っております。 なにとぞご教授お願いします。
- 締切済み
- Gmail
- windows live mail の転送方法
windows live mail の転送方法について質問があります。 メールを受信をする際に、 受信するPCのほかに、任意のアドレスに転送する方法を教えて頂けないでしょうか。 この場合、PCと任意のアドレスの両方に転送したいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gmailのアカウント追加がうまくいかない
プロバイダ用のアドレスに来るメールはWindowsliveメールで受信していたのですがgmailで直接受信したい(転送ではなく)ため、アカウント追加を設定したんですが、Windowsliveでの受信時パスワードを要求されるようになり、きちんと入力しても受信できなくなりました。 gmail側で追加アカウントを削除するとWindowsliveでの受信は正常になります。 gmailを使用されている方はプロバイダ用のアドレスに来るメールは転送で受信されているのでしょうか?それしかできないのでしょうか? でしたら迷惑フィルターが働きませんよね?転送なら差出人は自分なんですからね。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- WindowsLiveMailアカウント追加
WindowsLiveMail(Win7)で複数のアカウントを持たせるために、アカウントを追加したいのですが、「アカウント」タブを開いても追加するようなコマンドが見当たりません。どこで追加操作をするのでしょうか? 今までGmailのアカウントを2つLiveMailで受信していましたが(IMAP)、今は1つだけになってしまい、再度もう一つのアカウントを追加したいです。 実は、ディスク容量を削減するために、WindowsLiveMailの保存フォルダに保存されているメールを直接削除する操作をしました。フォルダごとは削除したつもりはないのですが。。。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 転送されたGmailをサンダーバードで受信したい
当方は複数のメールアドレスを所有しています。これを全て転送させて、一つのGmailで管理したいと考えています。このGmailはサンダーバードで管理しているのですが、サンダーバードでうまく受信することができずに困っています。 ちなみにサブのGmailアカウントの管理画面から(メール転送と POP/IMAP)→受信メールをメインのGmailに転送する設定を行ったのですが、サンダーバードで管理しているメインのGmailでの受信はできませんでした。何が原因で受信できないのか悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 (サンダーバード側でも受信できるように設定する必要があるのでしょうか?)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- POP3アドレス削除すると受信したメールも消える?
現在GmailでPOP3 を使用して、他のプロバイダのメールアドレスを複数利用しています。 そのうちのひとつのアドレスを契約解除したので、Gmailを起動するたび受信エラーが出るようになりました。 メールアドレスを削除しようかと思ったのですが、そうすると今までそのアドレスで受信したメールも削除されてしまうでしょうか? 過去のメールはそのまま残しておきたいのですが、量が多いので転送等の手間はかけたくないのです。 もし削除されてしまうとしたら、該当のメールアドレスだけ受信を停止するなど、過去メールを残したままエラーが出なくなる他の方法は無いでしょうか?
- ベストアンサー
- Gmail
- Macのメールアカウント追加について
新しいドメインを取得したので、新しく作成したメールアドレスを設定したいと考えています。 またそのアドレスで受信したメールを携帯に転送できるようにしたいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 最近MobileMeを使用しているのですが、MobileMeでは新しくアカウントを登録できるのでしょうか?できるとしたらどのように設定すれば良いのでしょうか? MobileMeで増設できない場合あ、Mailで設定したいと思っています。 その場合、携帯へ転送する設定がわかりません。どのように設定すれば良いのでしょうか? Mac バージョン10.411 Mail バージョン 2.1.3 ご回答のほどよろしくお願い致します。
- 締切済み
- Mac
- 他メールアドレスからの受信について・・・
現在goo mail等他メールアドレスを取得中につきwindows live mailにて一括管理をしたいと思っております。しかしwindows live のhot mailのオプションで下記の内容を入力しないと設定が確認できません!下記に示された内容が分かりませんのでどうやって調べれば良いのかを教えて下さい。また、それを入力するとwindows live mailからgoo mailの受信をすることが出来るのかを含めてご連絡をお待ちしていますので宜しくお願いします。 Windows LiveTMホーム オプション►別のアカウントからの電子メールの送受信 POP3 アカウントの追加 POP3 アカウントを設定するには、このアカウントに関する以下の情報 (特に POP3 サーバー名など) が必要です。 POP3 サーバー名: POP3 ユーザー名: POP3 ユーザー パスワード: 新着メッセージの通知: 詳細オプション: ポート番号: このサーバーはセキュリティで保護された接続が必要 (SSL の使用): サーバー タイムアウト (秒): サーバーにメッセージのコピーを残す: Windows Live Hotmail を使用して、このアカウントからのメッセージを送信する: 電子メール アドレス:
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
質問者からのお礼
ありがとうございます! 転送にします。