• ベストアンサー

信販会社のローンの連帯保証人に必要な書類で印鑑証明2枚と言われました。本当に2枚必要なのでしょうか?

以前、付き合っていた彼が車のローンの連帯保証人になって欲しいといわれ、将来結婚も考えていたので同意し、保証人になりました。 その際に、印鑑証明を2枚必要だからと言われ、印鑑証明を2枚渡しました。その後、その彼とは別れ、車のローンは完了したことは確認しているのですが、色々、借金のある方だったので、勝手に他のローンの連帯保証人にされていないか心配です。 よろしくお願いします。

noname#90668
noname#90668

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

印鑑証明書と一緒に申込書の連帯保証人欄に捺印してはじめて連帯保証が成立します。あなたがそれに捺印していなければありえないことです。もっとも印鑑を偽造されるということもないではありませんが。 なお、印鑑証明書は発行後三ヶ月の有効期限があります。それでも心配ですか。

noname#90668
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一応、印鑑証明等作ったことがなかったので、その時にはじめて作り、それから、1週間くらいで登録の取消しを行いました。 他の連帯保証人欄に捺印はしていませんが、偽造されているかもしれないという恐怖はあります。 やはり、印鑑証明は1通でよかったのでしょうか? 最近、他の方の話で、自分の債権が回りまわって、他の金融会社に渡り、その取立てに来られた話などを何度か聞きました。 それも、何十年も前の債権だったりしているみたいで、本人もよく覚えていないといったものです。しかも、当初は4万円くらいの借金が現在は200万円になっていたりと、よく分からない話になっていたりしています。 そんな何年も後になって借金の請求が来ても困るので、不安な毎日です。自分の名前で借金があるのかないのかを調べる方法ってないのでしょうか? ご回答、ありがとうございました。

noname#90668
質問者

補足

e0_0e_OK様、ご回答ありがとうございました。 >印鑑証明書は発行後三ヶ月の有効期限があります。 ということを知らなかったので少し安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職に連帯保証人の印鑑証明が必要?

    こんばんわ。就職先が見つかったのですが、その会社から連帯保証人と印鑑証明を提出するようにと言われました。用紙には実印を押す欄はなく、ただ連帯保証人の氏名を記入し、その人の印鑑証明が必要だということなのですが・・・  (疑問1)印鑑証明って、その印か実印かどうか証明するものですよね?実印を押す欄もないのに、何のための印鑑証明なのでしょうか? (疑問2)そもそも、就職する際に、連帯保証人をおく必要があるのでしょうか? ちなみに、年齢は26歳で、仕事内容は機械の設計です。 連帯保証人をおく上に、印鑑証明まで必要だと言われて、なんだが不安になりました。返答をお願いいたします。

  • 連帯保証人の印鑑証明について

    賃貸契約する際に、連帯保証人の印鑑証明書、自分の給料明細書などの提出書類がありますと言われました。給料明細書ならまだわかるのですが、保証人の印鑑証明書は実の姉にお願いしようと思うのですが、まだ独身のためか印鑑証明はつくっていないといわれました。この場合、印鑑証明書に変わる公的なものは他にありますでしょうか?

  • 賃貸の保証人と印鑑証明について

    現在、私と父は別居しており、父は1人でアパートに住んでいます。今度、賃貸更新をしなくてはいけないので、保証人になってほしいと言われました。(今までは別の人になってもらっていたようです。)父からは手続きに保証人の実印と印鑑証明がいると言われましたが、同居してる母の経験では保証人に対して印鑑証明まで必要だったことはないそうです。実は父は家族に内緒でサラ金から借金をしていたことがあり、印鑑証明が勝手に変なことに使われないか心配です。最近では保証人に対して印鑑証明の提出を求めることがあるのでしょうか。 また、保証人についてですが、賃貸契約の場合、保証人は保証人でも連帯保証人ということなのでしょうか。それとも不動産によって普通の保証人のときもあれば連帯保証人のときもあるのでしょうか。もし両方あるとすれば、どのような違いがあるのでしょうか。どなたかご存知の方、以上の2点について教えて下さい。お願いします。

  • 勝手に信販会社の連帯保証人にされたのですがどうしたらいいの?

    弟が本人の名義で信販会社のローンを組んで連帯保証人は、勝手に私の名前にして契約しています。 中古車、約80万円の車です。弟、日払いの人材派遣でその日暮らしで仕事があったり、なかったりです。よくこんな弟の金を貸したのか疑問です。 金額が50万以上なので給料明細や、源泉徴収など見せなければならないのに契約ができたか疑問です。契約は、昨年の7月です。現在、弟は、無職です。 勝手の連帯保証人の欄に誰かにサインしてもらって明らかに偽装です。代筆です。 連帯保証人の確認の電話も本人になりすまして生年月日を言って契約が完了していました。保証人の電話確認も代返です。3ヶ月滞納で月2万5千円の支払いです。 連帯保証人さんから契約者に払うようにという葉書がきてから自分が勝手に連帯保証人になってるのがわかりました。今度は、契約者が払えないなら私が払えという内容でした。 私は、連帯保証人のサインしていないし、保証人の在籍確認の電話もO.Kしていません。信販会社が確認の電話を録音しているなら声紋で調べればわかるはずだが、それかサインの筆跡鑑定でもするのですかね? 会社には、一応電話しましたが信じてもらえず、連帯保証人、契約者、信販会社、車販売店で契約が完了しているとのことでした。 本人は、家にいなくて、どこにいっているかわからない。携帯電話も滞納したままで連絡とれず。催促は、私にきて、どうしたらいいのかわかりません。ここに相談しましたがいったいどううすればいいのですか?

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    八方ふさがりで困っています。 亡くなった父親が住宅ローンの連帯保証人でしたが、その父親からローン返済中の住宅が建つ下の土地を相続しました。 父親が亡くなった際、ローンを借りてる銀行に知らせることも、 連帯保証人の変更手続きもしなかったのですが、 土地を相続したら、自動的にその土地を担保にして、新たに保証人は立てないものなのでしょうか? 連帯保証人も相続という形になり、法定相続人に引き継ぐわけではないのでしょうか? 当事者は相続の後、精神状態が不安定になり、現在返済が滞っています。 このままだと競売になってしまうのですが、 当事者の母親が返済を希望しています。 ローンを引き落とす口座がわかったのでひとまず現金を入れたところ、 銀行から母親に連絡が入り、大まかな金額を教えたのにかかわらず、 銀行側はあくまで債務者本人の意志を確認できなければ、 家族でも弁済はできないと言います。 なぜ保証人が外れたのかも説明してくれません。 印鑑証明を添付した同意書があればよいとも言われましたが、 当事者とは全く意志の疎通が出来ない状態です。 もとは連帯保証人を付けていたので、今から変更の申請してもだめでしょうか? 成人後見人しか手立てはないのでしょうか・・・? アドバイスを頂ければと思います。お願いいたします。

  • 就職した会社から連帯保証人とその人の印鑑証明がいると言われたんですが

    最近、転職した者です。 新しい会社から「契約書」という紙を受け取りました。内容は ”誠実に職務に勤務することを誓約します。”でした。その下に、 「身元保証書」と書かれてあって、 ”業務上故意又は重大な過失によって、損害を与えた時は、本人と連帯してその責を負います”と書いてありました。 連帯保証人2人書くようになっていました。 会社の人は「身内の人2人で良いから、印鑑証明書もつけてね」と言われました。 連帯保証人はわからなくもないのですが、印鑑証明書も必要でしょうか? また、契約書と身元保証書がA4一枚に表示されているのはおかしく ないでしょうか? 文章が下手ですみませんがよろしくお願いします。

  • 印鑑証明って何に必要?

    常識的な事なのかもしれませんが、非常に困っているのでアドバイスをお願いいたします! 私はOLで土日祝日しか休みがないので、何かあった時のためにと、以前平日に有給休暇を取った際に印鑑登録をしました。 (母はそのことを知っています。) 本日、母から「印鑑登録してたよね?」というメールが来ました。 私のイメージでは、印鑑証明書は借金をする時に必要というイメージが非常に強く、何に使うのか不安です。 母の場合、車を購入することはまずありません。不動産を購入することは考えられますが、なぜ私の印鑑証明書が必要なのかわかりません。 私の収入では保証人にもなれないと思いますし、不動産の名義を近いうち嫁に行く私にする必要もないと思いますし、、、。 もし母に印鑑登録書を渡すと、母が借金をした場合、私が借主もしくは保証人になるということなのでしょうか? それ以外に印鑑証明書が必要な場合というのは何が考えられますか? どう返事をすればいいのか困っています! 回答よろしくお願いします。

  • ろうきん 担保提供者=連帯保証人の必要書類

    夫は会社員。私は自営業です。 主人が「借主兼抵当権設定者」。 私が「担保提供者兼連帯保証人」になります。 「借主兼抵当権設定者」の必要書類は 1)ローン借入申込書(※個人情報収集同意書含) 2)本人確認証明書 3)収入確認資料 4)保険証 5)印鑑証明書 6)団信申込書 を用意するとHPに載っているのですが 「担保提供者兼連帯保証人」の必要書類が載っておりません。 「収入合算者兼連帯保証人」の場合は、上記1※)2)3)5)は必須なのかな?と思いますが 「担保提供者兼連帯保証人」の場合は、1※)だけでは駄目なのでしょうか? と、言いますのも自営のため収入の増減が激しく、専業主婦になろうか悩んでおり、3)の提出をする意味がないように思うからです。 直接問い合わせをすればよいのでしょうが、もしも収入が微々たる事が引っかかったらどうしようかと不安で躊躇しています。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか? また、連帯保証人が必要ない銀行をご存知の方教えてください! よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人になっていると住宅ローンって・・・

    まだぼんやりとした目標ですが、将来は自分の家を持ちたいと思っております。 ただ、その際は住宅ローンを組むことになると思うのですが、実は私、離婚した前夫が契約した住宅ローンの連帯保証人になっているのです。 連帯保証人になっていても、住宅ローンって組めるものですか?

  • 印鑑証明書を保険会社に提出

    某生命保険会社の代理店をすることになり、連帯保証人とその連帯保証人の印鑑証明書が必要であるとのことなのですが、そもそも、なぜ印鑑証明書を提出しなければならないのでしょうか? また、普通に社員として勤める人も入社時とかに連帯保証人の印鑑証明書は提出されているのでしょうか?