• ベストアンサー

友達が心配

友達の話です。 私の友達はここ半年ほどで10キロ痩せました。 (私たちは高校2年生です)その痩せ方なのですが… 朝、がっつり。チャーハン、丼ものなども食べるそうです。 昼、ご飯の代わりにプリンやアイスなどを1つ程度 夜、アイス この食事おかしいですよね?! 友達の体おかしくなりませんか? 心配しすぎでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.7

単に摂取カロリーを帳尻合わせたというだけです。 栄養のバランスは崩れまくってます。 これで体重を10kg落としたとしても、 それは「痩せた」のではなく「やつれた」と言うべきです。 まして高2でそれじゃ、20歳過ぎてからが心配です。 骨粗鬆症、生理不順、 その他も含めて「病気のデパート」状態になってもおかしくありません。 一刻も早く、ちゃんとした食事に戻すよう、 その当人に言ってください。 ビタミンもタンパク質も、鉄分もカルシウムも、ちゃんと取るべきです。 大きくなって誰かと結婚した時、 ちゃんと子供を作れるように、 子供や旦那にちゃんとした食事を作って食べさせられるように、 今から栄養のことなどを勉強するよう、 その当人に言ってください。

mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • cream55
  • ベストアンサー率59% (26/44)
回答No.6

心配しすぎではありません。 半年で10キロもやせると、生理が止まることがあります。 止まったまま病院で治療せず放っておくと子宮や卵巣が眠ってしまいます。 卵巣が休眠した場合、病院での治療で治らないことがあるそうです。 すると一生子供を産めない体になってしまいますし、 卵巣から分泌される女性ホルモンがなくなって体の調子がおかしくなります。 参考URLもご覧ください。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/goohc_drhayashi/e/40dd29293bdc1b6b8326e57e82609ba8
mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

回答No.5

お友達に伝えてあげてください。 夜はたんぱく質をとりましょ。 納豆や豆腐などの大豆料理 魚 などに含まれます。 寝ている間に、美しい髪の毛を形成してくれるそうです。

mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

回答No.4

それ絶対危ないですよ! 夜アイスとか食べてたら、肌も荒れやすくなるし いいことないと思います。 せめてアイスの換わりに こういうものを1杯飲むだけとかしてみてはいかがでしょうか? 寝ている間に肌を整えたりしてくれる成分が たくさん入っているらしくて 私がいま友人と一緒に買おうか迷っているものです。

参考URL:
http://coso.zz.tc/ota
mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

回答No.3

食べ物の影響は10年後に出ると言います。 今は若いので回復力や体力もあると思いますが、 ずっと続けていたらおかしくなると思います。 栄養の偏りと体を冷やすというところから、 同じ女性として不妊症の心配をしてしまいます。 肌荒れもするだろうなぁ… 体は痩せるかもしれないけれど、 女としての魅了がなくなってしまうかと思います。

mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

脂肪も筋肉も落としているので綺麗な体にはなりません。

mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

高校2年生・・・、成長期にバランスの悪い食事は良くないと思います。

mamiko23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます! そうですよね。友達のためにも明日会うので 説得してみますありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう