• ベストアンサー

PCでのテレビ番組編集ソフト、オススメと、機能をおしえてください。

ms8803の回答

  • ms8803
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

私も、孫にPCで編集したDVDを送ることがあるのですが、編集ソフトで CMのカツト作業を行いますが(60才から手習い)慣れるまで時間がかかりました。 現在使用している「HDDレコ-ダ-」の機種にもよりますが、HDDレコ-ダ-の機能として「チャプタ-」したシ-ンの中からCMのみ簡単に削除出来るメニュ-もあります。一度「取り扱い説明書」を確認されたら如何でしようか HDDからDVDにコピ-する方法も又、PC以外の機種で再生する(DVDファイナライス処理)方法等もあるかもしれません。

関連するQ&A

  • テレビ番組の編集

    SmartVisionでテレビ番組を録画しています。 それをCMカットなどの編集をしたいです。 録画した映像はm2pになります。 プレミアの編集ソフトを持っていて読み込むのですが、 出来ません。 AVIファイルに変換しても出来ません。 誰か教えてくがさい。 よろしくお願いします

  • 録画したテレビ番組の編集

    HD/DVDレコーダーで録画したテレビ番組をPCで編集する方法を教えて下さい。 具体的にはVOBファイルを適当にカットしてiPhoneで見られるようにしたいのです。 フリーソフトもあわせて教えて下さい。 同じような質問が他にもありますが、能力不足で理解できない部分が多いです。 簡単にお願いします。

  • テレビ番組をPCで編集したいのですが……、

    HD内蔵のテレビで録画した番組をPCで編集し、DVDにすることは可能でしょうか? 可能であれば方法を知りたいです。

  • PCで録画した画像の編集ソフト

    PCで録画したTV番組の編集ソフトを探しています。 CMなどをカットしてDVDに焼きたいのです。 できれば、フリーソフトで初心者でも使いやすいものはないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • テレビ番組を編集したいです。

    テレビ番組を録画しました。 それを編集したいのです。 使用しているパソコンは、「ノートパソコン東芝ダイナブック2513CDST ハードディスク80MB、メモリー約760MB」を使用しています。 録画しているソフトは、「InterVideo WinDVD3」です。 編集できません。何で編集したらよいのでしょうか??? 「WinDVD Creator for TOSHIBA」で、編集しようとしましたが、読みだしができませんでした。 録画するソフトが悪いのでしたら、何でTVを録画すればよいでしょうか??? CM(コマーシャル)が、カットしたいです。継ぎ合わせをしたいです。 windowsのアクセサリの「windows ムービーメーカー」でも編集できませんでした。 どうすればよいのでしょうか?? 「WinDVD Creator for TOSHIBA」は、テレビが映りません。 音声は聞こえます。録画は、できませんでした。 困っています。 パソコンで、TVを録画するのが間違っているのでしょうか?? DVDレコーダーを購入するべきでしょうか???? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 番組編集ソフト

    DVDレコーダーで録画した番組をPCにダビングしてCMカットをしています。 「TMPGEnc MPEG Editor 2.0」体験版を使用しているのですが、期限がまもなく過ぎるので編集ソフトとDVDへの書き込む為のソフトを購入しようと考えています。 現在はCMカットの編集しかしていませんが、今後の為にある程度応用の利くソフトが良いなと思っています。上記の「TMPGEnc MPEG Editor 2.0」なら対応出来るでしょうか? DVDに焼きレコーダーやPCで視聴したいのですが、「TMPGEnc DVD Author 2.0」で可能でしょうか? TMPGEnc 3.0 XPress、TMPGEnc MPEG Editor、TMPGEnc DVD Author の3つのソフトからDVD作成に必要な機能が入っている「TMPGEnc DVD EASY PACK」と別々に購入するのではどちらの方が良いでしょうか? また、他にお奨めのソフトがありましたら教えて下さい。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願い致します。

  • HDDレコーダーで録画した番組のPCでの編集。

    私はPCではなくHDDレコーダーでテレビを録画し 気に入ったものは編集してDVDに焼くということを していたのですが、DVDの枚数も結構増え メディア代もばかにならないのでPCで圧縮・編集 して節約しようかと思いました。 とりあえずDVD-RWに焼いてPCで読み込み、 圧縮・編集しようと思っているのですが どんなソフトを使えばいいのかがわかりません。 基本的に編集はCMカットで、圧縮速度と画質の バランスがそこそこ取れているものがいいです。 何かお勧めのソフトがあったら教えてください。 複数の組み合わせでも結構です。

  • TV録画した番組をPCで編集して楽しみたい

    こんにちは。質問お願いします。 私は、TVで録画したドラマや歌番組などのCMをカットしてDVDに綺麗に保存するのが好きです。 HDDに録画→CMや不要な部分をカット→タイトルなど入れてDVDに落としています。 ところが、リモコンひとつで操作するのは始めは簡単に思えて楽しかったのですが1年ほど前から面倒になってしまいHDDが溜まる一方です。 そこで、未編集のままDVDに落として、PCで編集してみたい(今より簡単に思えるので)のですがおすすめのソフトはありますか? 私が求めている事 ・不要な部分のカット ・チャプター作成 ・メニュー画面作成 ・色んな番組を1枚のDVDにまとめたい ・画質ほぼそのまま ・使いやすい(日本語) ・TVを地デジに買い替える予定なので、地デジ対応ですとありがたいです ちなみに、使っているのはPCはVistaです。 色々調べてはみたのですが、いまいち理解できません。 よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフト

    TVを録画した動画をCMを取り除いたり、不要画面をカットしたいのですが、操作が易しいおすすめの動画編集ソフトを教えください。

  • 無料の動画編集ソフトを教えてください

    パソコンでテレビドラマなどを録画しています。 プリウスにインストールされていた編集ソフトでCMカットをしていましたが、最近CMをカットしようとすると画面がフリーズしてしまってパソコンを再起動しています。 使いずらかったので、今度は別なソフトを探しています。できれば無料のCMカットソフトをご紹介ください。