• 締切済み

お勧めのフェアウェイウッドは?

pros_hriの回答

  • pros_hri
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

冷たい回答が続いていますね(笑) 質問者様の容姿をみた訳ではありませんが、 私が推奨するメーカーは「ミズノ」のFシリーズがお薦めです。 シャフトはオーダーで、グラファイトデザインのブラックG-007を選択し、ドライバーはフレックスSでもFWはフレックスXをチョイスしてみて下さい。 固めにする理由はFWは飛ばすより狙うという事です。 簡単ですが参考までに☆☆☆

関連するQ&A

  • フェアウェイウッドえらびについて

    現在スリクソンgie(シャフトは純正)を使用しています。ドライバーはキャロウェイ レガシーブラック(シャフト tourad-bb6s)を使用してます。 フェアウェイウッドが軽く感じてます。ドライバーに合わせるなら何がいいか悩んでます。 購入は中古で考えてるんですが、どなたかおすすめ品ご教授頂けないでしょうか? ちなみにドライバーでのHS47くらいです。

  • フェアウェイウッドのリシャフトを考えていまして、色々とネットで検索して

    フェアウェイウッドのリシャフトを考えていまして、色々とネットで検索しているのですが、 段々と頭がこんがらがってきてしまった為、質問させて下さい。 現在使用のクラブは 1W:キャロウェイレガシーエアロEV-6S 4W:キャロウェイXフェアウェイ 純正シャフトS 7W:キャロウェイXフェアウェイ 純正シャフトS アイアン:X20ツアー M10 1Wについては最近購入し、以前使っていたドライバーではスライスが非常に多かったのですが、 現在のクラブを購入してからほどスライスが出なくなりました。 現在使用のFWでスライスが出るのかというとそうではないのですが、よくドライバーとの 重量差が3Wで10g程度はあった方が良いと言うのをみるので、リシャフトを考える様になりました。 そこでですが、リシャフトするとしたらドライバーと同じシャフトが良いのでしょうか? 個人的には、ランバックス6Z08かディアマナ系も良いのかな等と考えております。 もし、鉛を貼る等で対応出来るのであればお金がかからなくていいのですが・・・ 参考にですが、腕前はゴルフを始めて2年半位、スコアは90~100をウロチョロ。 ドライバーの飛距離は約260前後、HSは約46m/s。 4番は210~230をバラつく感じで、7番は約200位といった感じです。 宜しくお願いします。

  • フェアウェイウッドのリシャフトを検討してます。

    シャフトにお詳しい方ご教授ください。 先日ドライバーのシャフトを変更しました。フィッターにスイングチェックしてもらいそのまま従い購入。(DJ-6s → GT-7s ヘッドはテーラーメイドR11)なかなか調子が良いのでFWもリシャフトを検討中です。(現使用クラブはRBZ日本仕様純正シャフトで3W 5W 7W)アイアンはDG S300です。このような私に向いているFWに挿せるシャフトのオススメはありますでしょうか?カーボン?スチール?3Wだけカーボン? シャフトに詳しい方のご意見を頂戴したく質問させていただきます。 当方41才 174cm 78kg HS47 平均スコア100 ですよろしくお願い致します。

  • フェアウェイウッドのシャフトについて

    現在、下記のクラブを使用しています。 ドライバー 909D2 9.5度(シャフト:赤マナ84X) ユーティリティ 909H 21度(シャフト: N.S.PRO MODUS3 X) アイアン 5番~P(シャフト: DG X ) 今回、フェアウェイウッドの購入(910Fの15度と19度)を考えてるのですが、 どういうシャフトを選べば良いかで迷っています。 試打が出来れば一番良いかと思うのですが、近くにそのような環境もなく、 また、クラブの購入はインターネットでと考えています。 一般論で良いのですが、上記のようなセッティングにで流れのよいシャフトをご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • フェアウェイウッド

    今回、全体的にクラブが軽い(以前ショップに言われて)と言うことで 重めのクラブに変わりつつあります。 ドライバー330g、アイアン5I、430g そこで問題なのがFWなんです。 これもアドバイスを受けたのですがFWは、5wで350g~360g くらいが良いと言われました。 市販のFWは、300g前半が多いんです。 希望の重さにするにはシャフトをスチールにするしかないのでしょうか? 今、使用してるカーボンシャフトの5wは316gしかありません。 リシャフトするか中古の交換済み等を買うか悩んでます。 リシャフトはネット注文で6000円前後で出来そうです。 FWのリシャフトなんてあまりしないものなんでしょうか?

  • フェアウェイウッドが打てない

    フェアウェイウッドが打てない ゴルフ1年目の初心者です。 アイアン、ドライバーはそこそこ安定して飛ぶ のですが、3Wはどうしても苦手意識が抜けません。 ダフリ、トップが多く安定したスイングになりません。 手打ちでもアイアン、ドライバーはなんとかなるが 特に3Wは体の回転で飛ばさないとダメといいますが この理論はどのような根拠でしょうか。 ティーアップすれば心理的に安心するのかそこそこ飛びます。(200Yくらい) でも芝生の上だとムチャクチャです。 5I:150Y Ave 110 3W

  • ゴルフのフェアウェイウッド(ナイキとキャロウェイ)

    30歳、男性、ゴルフ歴約2年の者です。 現在、フェアウェイウッドの購入を検討しているのですが、 【ナイキ VR_Sコバート フェアウェイウッド(#3)】と【キャロウェイ X HOT フェアウェイウッド(#3)】のいずれにするかで迷っています! 人それぞれに合う合わないがあるので、「一概には言えない!」というご指摘は重々承知しています・・・。ただ、ご参考までに、みなさまのご意見をお聞かせいただけると幸いです! ちなみに、私の情報について: 平均スコア: 98 ヘッドスピード: 45 主な使用クラブ: ドライバー「ナイキ VR_Sコバート」、アイアン「ミズノ MP-64(DG)」 お助けください!

  • ユーティリティーシャフト選択にてついて

    よろしくお願いします。 ユーティリティー購入の際のシャフト選択にて悩んでおります。 現在使用しているアイアンはスリクソンZR-700(DG200のS)、ドライバーはZR-700(D73のS)です。 4I辺りまでは比較的打てるのですが3Iが上手に打てなく、思い切って3Iを21度のUTへと交換しようと考えています。 そこで、選択すべきUTのシャフトはやはり同じ元調子のDG系の方がよろしいのでしょうか?アイアンがDGS200の元調子、ドライバーも元調子です。しかし最近の市販されているUTのスチールシャフトはなぜかNSPROが多くDG系はあまり見かけません。UTだけNSPROの中調子だと問題ありそうですか?あまり調子にこだわらない方がよろしいのでしょうか? ヘッドスピード:47m/s スコア:平均82

  • フェアウェイウッドのスチールシャフト

    そろそろ100切れそうな目標を高くもったアベレージゴルファーです。 上級者を目指し、ブリジストンのゴルファーズドックで診断。 それなりのギアをそろえました。 アイアン、ウェッジ、ドライバーとかなりなじんできています。 アイアンは5番までで、それ以上は9Wと7Wのフェアウェイウッドの スチールシャフトの購入を検討しています。 しかし好きなツアーステージで探しても、ネットを探しても スチールシャフトのフェアウェイウッドの話は出てきても 実際売ってません。 これってスチールにしたかったらリシャフトする必要があるんですか? 特にツアーステージがいいと思っているのですが。 噂だとUSモデルはスチールシャフトが多いと聞きます。いかがですか?

  • フェアウェイウッドのリシャフトについて

    最近、ドライバーをリシャフトし、劇的な効果に感動。左右へのバラつきが少なくなり、揚がりすぎも無くなり、フェードで、スライスが頻発した球筋がストレート~ドローに。そこで、FWもお揃いに・・・と企んでいる訳ですが、そうなると、3番と5番があるのでかなりの出費になってしまうこともあり、悩んでいます。 そこで、ドライバーのリシャフトをされている(オリジナルシャフト以外のシャフトを使用している)方に質問があります。 FWのシャフトはどうしてますか? 1.FWオリジナルのまま 2.リシャフトしたドライバーに合わせてリシャフトor買い替え やはりFWも、リシャフトの効果はあるのでしょうか。また、リシャフトするとしたら、ドライバーと同じもの(重さ・フレックスも含めて)がいいのでしょうか? 参考までに、使っているドライバーは、キャロウェイのHYPER X TOURで、ディアマナ アリスレイ 73X にリシャフトしました。 FWは、X-08 TOURの3番と、X-08 の5番です。 腕前はコースデビューして約半年、100を切ったところ。ドライバーの飛距離は約270前後、HSは約49m/s。3番は240~210位とバラつきが多く、5番は約220位といった感じです。