• ベストアンサー

自民党はなぜ民主党の方針である外国人参政権を叩かないのか?

自民党は選挙に勝とうとタレントを担ごうとしたり、相手のミスを問題にしたりして却って墓穴を掘っている。正攻法で行くべきだ。自民党は民主党の方針である外国人参政権をなぜ叩かないのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「外国人参政権」  ↑ これは馬鹿国日本の馬鹿国民にとっては犯すべからざる崇高な理念に見えるからです。 つまり「外国人参政権」賛成と言うのは正しい、と。← こういう馬鹿的感覚のある国民に向け、外国人参政権反対などと言えば、来るはずの票も吹っ飛びます。 それに自民党は公明党の選挙協力が必要です。 しかし公明党は日本で最大の「外国人参政権」の賛成政党。 その為、馬鹿自民党は外国人参政権反対と声を大にして言えない。 公明党は自民党の癌なのです。 事あるごとに公明党の馬鹿妄想に付き合わされ、どれほどの支持を失ってきたか。 国の基本政策では「公明党」←→「自民党」。完全敵対政党です。 しかも公明党には国家理念が無い。若しくは秘匿している。 公明党の妄想ご都合主義のボケ理念を何とかクチャクチャにしてしまおうと、自民党の盲動ぶりは凄まじかった。一歩間違えば自民党全て須らく売国政党。 総理大臣も売国奴。そんなになってしまいそうな瀬戸際も。 公明党を切らない限り自民党に政権を渡しては駄目。自民・公明が連立政権たれば日本に未来は無し。

nishikasai
質問者

お礼

やあ、WWBCさん、いつも質問にご回答をお寄せくださいましてありがとうございます。 馬鹿国民ですか。的を得た表現ですね。 公明党は確かにパートナーとしてはいまいちですね。自民党が単独で三分の二を取れれば良いのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

>正攻法で行くべきだ。 正攻法でいってますよ。  その証拠に麻生の功績は特に失点もなく、政策としては非常に高評価です。  しかし、そのマスコミはその功績を一切報道しません。マスコミが執拗に漢字の読み間違いを叩くのは、それくらいしか叩けないのです >民主党の方針である外国人参政権をなぜ叩かないのか?  これは反対してますよw  マスコミが報道しないだけです。  国会議事録を見ればちゃんと民主に対していってます。しかしそれはマスコミが報道しないだけです  報道の自由とは 報道しない自由でもあるのです

nishikasai
質問者

お礼

>その証拠に麻生の功績は特に失点もなく、政策としては非常に高評価です。しかし、そのマスコミはその功績を一切報道しません。マスコミが執拗に漢字の読み間違いを叩くのは、それくらいしか叩けないのです そうですか。言われてみれば、麻生さんは失点はとくにありませんね。失点がないのに評価が低いのはちょっと可哀想だと思います。まあそれにしても民主党は昨日、社民党の協力を得たいと言ってました。凡そ社会主義の政党である社民党などと組めばますます左派政権になってろくなことは起こりません。本当に一期だけでも任せてよいのか? 疑問に思います。外国人参政権などくだらない法律を国会で可決させてよいのか? そこまで考えて国民は投票するのかどうか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党は諸外国に対して日本人参政権付与を求めますよね。

    民主党が政権を取った場合、民主党は日本人が住む諸外国に対して参政権の付与を求めていくのでしょうか? 外国に住んでいる日本人も住んでいる国に対して税金を払っていますよね。 民主党政権になった場合、日本は国内に住む外国人に対して地方参政権を与えるのに、 日本人が住む諸外国は自国内に住む日本人に対して参政権を与えないのでは不公平な状況が生じますよね。 この不公平の是正を民主党は諸外国に対して求めていきますよね!? もし、民主党が日本人参政権を諸外国に求めた場合、日本はどっかの馬鹿な国と同一視されそうでいやです。 民主党に詳しい方、教えてください。

  • 外国人の参政権

    在日外国人の地方自治の参政権のことで民主党の鳩山代表の発言が問題になっているとか。 国を売る気かとの意見がある様ですが、よくわからない。 一定期間以上日本で働き税金を払っていてなぜ選挙権がないのかその方が不思議でなりません。 選挙権を与えないでよいという考え方をわかりやすく教えて下さい。 税金を払っているのに国民保険もありません。気の毒だと思いますが。

  • 民主党はなぜ外国人参政権をマニフェストからはずしたのか?

    民主党はなぜ外国人参政権をマニフェストからはずしたのか?

  • 自民党と民主党に違いはあるか?ないか?

    友人との会話で参議院選挙の話になったとき、私は自民党と民主党は別の党なので政策が違うところもあるだろうと言ったら、友人は、おまえは政策の表面の違いだけ見て、自民党と民主党の政策に違いがあると思っているが、本質は同じだとわかってないと言われました。 友人は、民主党は自民党が失政で有権者から批判されて政権を失った時に、保守勢力の間で政権をたらいまわしにするため、自民党への批判票が革新勢力に流れないための、実態は第二自民党だと言ってました。友人は、自民党も民主党も日米安保同盟維持・対米従属、競争社会・格差社会・大企業優先・弱者無視の政策に違いはないと言ってました。 小選挙区制も自民党と民主党で政権をたらいまわしらするための制度で、民意を反映しないから、選挙区制度を廃止して比例代表制だけにすべき、本当の民主政治の公正な選挙は比例代表制で、日本、アメリカ、イギリスは民主政治と公正な選挙を詐称している国だと言ってました。 質問一ですが、自民党と民主党の違いについて。 友人が言っているように、自民党と民主党は政策は表面が違うだけで、本質は同じ保守政策の政党。 私が思っているように、自民党と民主党は政策の表面も本質も違いがある政党。 どちらがほんとうですか。違いがあるとしたら、どこがどのように違いますか。 質問二ですが、選挙制度について。 小選挙区制は不公正な選挙で保守政治に有利な制度、比例代表制は公正な選挙で革新政治に有利な制度という見方は、選挙制度に対する見方として正しいですか、間違ってるならどこが間違ってますか。 外国の選挙制度は選挙区制度と比例代表制とどっちを採用してる国が多いですか。 選挙が近いので論争になりそうな質問ですが、お手柔らかにお願いします。

  • 在日参政権と民主党

    http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/11/d20080111000009.html 民主党が在日参政権実現へ向けて動き出しました。 以前からネット上では指摘されつつ、マスコミがほとんど無視しているこの問題。 この質問板?には何故か?民主党支持者が多い様ですが、ほとんどスルーされているこの問題。 特に、民主党支持者の方はどの様に考えておられるのでしょうか? どう考えても、日本人にとってメリットのかけらも無い在日参政権。 首謀者の一人は朝鮮人ですよね。 誰による誰のための法案なのか。 民主党が、社会党崩れの本性を現してきたというところでしょうか。 http://www.geocities.jp/chattopscreen/index.html http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/ http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html 上記サイトの一部に間違いがありますので補足。 在日参政権は、必ずしも憲法違反とは言えない(だから問題でもあるのですが)。 韓国では既に永住外国人の参政権が認められています。 しかし、永住している日本人の数や国力を考えますと、到底互恵的とは言えません。 多くの方のご意見をお待ちしています。

  • 外国人にも参政権はありますか?

    憲法15条以下には 公務員選定&罷免は国民固有の権利 公務員選挙は成年者の普通選挙と明記されています。 憲法下では「国民」 「何人」の規定によって制限される範囲が違います。 15条には「国民」と明記されています。 ここからして、在日や渡航者、つまり外国人に参政権はないのでしょうか? 国籍法の解釈が難しく 国民定義がいまいちわからないのも問題です。 また参政権付与は違憲にならないか、もし合憲ならどういうプロセスで付与可能に するのか教えてください。  

  • 自民党と民主党

    いよいよ解散総選挙ですが、自民党政権と民主党政権、どちらのほうが日本にとっていいのでしょうか? やはり流れ的には民主党の時代の到来なのでしょうか?

  • 在日参政権と在日韓国人の韓国の国政選挙投票権

    民主党は在日外国人への参政権付与に奔走しています。 その一方、在日韓国人は日本国内での韓国の国政選挙投票権が与えられました。 http://www.urisenkyo.com/ 外国の大統領選挙権を持ちながら日本国の参政権も持つという いわば2重に選挙権を有する事になる可能性がある外国人への参政権付与問題、 民主党はどのような見解を持っているのか、御存じの方がいましたらお教えください。

  • 参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。

    参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。 政治のことは詳しくありませんので違うところがあったら申し訳ありません。 自民党政権だったころ、このままでは日本はだめなのでは?と思って民主党に投票しました。 そして民主党政権になりました。 滑り出しはよさそうな印象を受けましたがここに来て 普天間・外国人参政権・ゆうちょ銀行など 本当に民主党で大丈夫か?と思ったりしています。 近々参議院選挙があります。 民主党と自民党、どちらに投票したらよりよい未来が築けるのでしょうか。 参議院も民主党で大丈夫でしょうか? 参議院が自民党ならどうでしょうか。 以前の自民党政権のようにねじれ国会になりますか?。 その他の党に投票するのもいいのですが、あまり体制に影響がなさそうな気がします。 民主党に入れるとどうなるか、自民党にいれるとどうなるか、 予測がつく方、教えてください。 また・・ あなたはどの党に一票を投じますか?。 その党に入れるとなにか変化はおきますか?。 投票しないという方以外でお願いします。

  • 最近思うのですが、民主党は外国人参政権を可決させる気がないように思えま

    最近思うのですが、民主党は外国人参政権を可決させる気がないように思えます。 自民党のように無理矢理にでも可決することが可能です。 民主党は特定の宗教法人の利権などにも手を入れており、公明党との関係を絶つ準備をしてる可能性があります。 公明党のような大きな集団は民主党を大きなビルに移転させるくらいたやすいですね。 民主党は宗教天国である日本からベンチャー宗教や優遇税制を撤廃することがいかに自分の顔に泥を塗るかという事くらいは理解できるはずです。 争点は今年の参議院選挙ですが、公明党や幸福実現党(今後の質問からは幸実党とします。)との連立の可能性がない限りは大丈夫です。 これらの政党はすでに違法であり、立派な政教一致です。 それと小沢の政治献金問題は不思議ですね。 彼よりももっと悪質な事をしていた人が野党に沢山います。 彼も責任をとるべきですが、日本人の政治はそれほど高度じゃないので、イタリア同様に居座れるというのが悔しいです。 1:あなたは民主党支持者ですか? 2:私は民主党の戦略に騙されてますか? 3:今後の民主党はどのような法案を提出すると思われますか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品に問題が発生し、パソコンやタブレットの接続ができない状態です。再起動やコードの抜き差しも試しましたが解決に至っていません。ドコモ光は問題ないと言われていますが、台風や大雨の時に何度か同じ状況が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品の接続に問題があります。パソコン2台とタブレットが接続できない状態で、再起動やコードの抜き差しを試しましたが改善しません。ドコモ光では問題ないとのことですが、過去にも台風や大雨の時に同様の状況が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品で困っています。パソコン2台とタブレットの接続ができない状態で、再起動やコードの抜き差しを試しましたが解決できません。ドコモ光では問題ないと言われていますが、台風や大雨の時に同じような状況が発生しています。
回答を見る