• ベストアンサー

もうすぐ4歳 「おしっこ うんち」が言えません

今月4歳になる男の子がいます タイトル通りなのですが、自分から「おしっこ ウンチ」が言えません(トイレに行きたいなど) 家では朝起きたらトイレ 外出前にトイレ 寝る前にトイレと習慣づけていてその時はきちんとトイレに行って出来るのですが、旅行や実家にいる時など環境が変わるとおもらしをしてしまいます 自分から「トイレに行きたい」とは今まで言ったことは1度もありません。「おしっこしたいと思う?わかる?」ときくと「わかる」と答えるのですが、言えません 来春から幼稚園にいれるつもりです。それまでに自分からトイレに行けるようになるのか不安です よいアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

回答になるかは分かりませんが・・・。 うちには先月3歳になった息子がいます。 保育園に通っていて同じクラスの子達は順調にトイレトレーニングが進んでいる中、息子はトイレに座ったことも片手で数えるほどですし一回だけオシッコが出たことがある程度で家では誘っても一度もトイレに座ったことがありません。しまじろうのDVD見てニヤニヤしてますがまだまだ実行に移る気配すらしてきません。 私自信もあまり焦っていなくて「いつか出来るだろう」と思い適当にしていますので質問者さんがきちんと教えているのを偉いなぁと思っちゃいました~。でもトイレに限らず個人差があって当然だと思います。 一年近く年が違うので説得力ないかもしれませんが・・・。 ちなみに上の子(女の子)なんて1年生になって学校でおもらしを数回してるくらいです。 子供だから環境の変化や場所によって普段出来ていることが出来なくなってしまうでしょうし、きっと少しずつ出来ようになると思います。 確かにおもらしするとお世話も大変ですし怒っちゃったりもしますが幼稚園に入る前に!!!と焦らず、それまでまだ時間ありますしきっと成長してくれると思います。万が一幼稚園に入るときに落ち着いていなければ先生に話しておくといいと思います。 幼稚園児がおもらしすることも珍しくないでしょう。先生だって慣れてますよ。幼稚園にいくようになったらお友達の影響で急に出来るようになるかもしれないし。ぜんぜん問題ないと思います。 子育て頑張りましょう~!!

4989aya
質問者

お礼

今年の3月に二人目が生まれたことで赤ちゃん返りもあり、なかなかうまくいかなくて・・・・ あせっても仕方ないですよね 周りと比べずのんびりやっていきます 回答を頂いたみなさんありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.2

オムツが取れてから、どのくらい経ちますか? まだ間もないんでしょうか? なら、仕方ない気がします。。。 外出前以外は、親が促さず 本人が言うまで、連れて行かないようにしてみては? そういう状態でも もらしちゃうだけで、トイレへ行くとは言わないんでしょうか・・・? 幼稚園でも、基本的に、タイミングで トイレへつれてくはずです。 ですが、そのタイミングと合わない場合困るので 「自分のタイミング」で行くしつけ に変えてみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108292
noname#108292
回答No.1

原因としては、お家でトイレに行く習慣を、お母さんがつけたからでは、ないでしょうか? まず、家では「オシッコしたくなったら言ってね」と、子供に言って、お漏らしをしても、何度でも同じことを繰り返しながら、自らの言葉でトイレをさせることではないでしょうか? 幼稚園へ入ってから出来なくても、きちんと先生が言葉をかけてくれるし、同じ位の年齢のお友達がいるので刺激されて、すぐに出来るようになると思います。 わたしの息子は3歳4ヶ月ですが、私から誘ってトイレには行きませんでした。2週間ほどでオムツが取れたので、経験からのアドバイスです。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おしっこ、ウンチと教えない子供

    2歳10ヶ月の男の子のトイレトレで困っています。 はじめたのは夏頃からで、トレーニングパンツやパンツをはかせることからはじめてみましたが、失敗続きですぐにやめました。もともと成長全般、特に言葉が遅いほうでおしっこやウンチの事後報告もできない感じだったので、まだ早すぎかな、とのんびり構えていました。 数ヶ月前から朝オムツがぬれていないとき、お昼寝の後、なんとなく余裕があって思い出したときなどに、補助便座に座らせておしっこを促してみましたが、ほとんどおしっこすることなく、ごくたまにおしっこすることもあったのでそういう時はほめて、トイレでおしっこすると気持ちいいよ、などと教えたり…。 年が明けて4月の幼稚園入園を前に、本格的にトイレトレーニングを始めようと再度挑戦、数日前から家にいるときはパンツにしています。はじめたばかりなのでもらしてしまうことはしかたないのですが、それにしても納得いかないのは、息子が決してウンチ、おしっこ、と教えないことです。事後報告すらしません。 私がウンチしているのを発見して「ウンチしてるよ」と言っても、本人の口からなかなか「うんちした」という言葉が出てきません。 言葉が遅いとは言え最近はよくしゃべるようになったし、トイレでウンチやおしっこをするということについてもわかっていると思います。 それなのに、「したくなったら教えてね」と言っているにもかかわらず一向に教えてくれず…。しかたないので「したら教えてねって言ったよね」と確認するもまったく無視…。そんなことが続いて、いけないと思いつつもこちらも最後には「だめでしょ!ウンチをしたらなんていうの?おしっこしたらなんていうの?」と問い詰めて、ヒステリックに怒鳴ってしまいます(息子はますます口を閉ざしたまま何も言いません…)。 おしっこやウンチをすると言うことを恥ずかしいと思っていて言いたがらないのか、それにしても言ってくれないとこちらも仕様がないし、しょっちゅうトイレは大丈夫と聞き続けて、パンツをチェックするしかないのか、それともまた中止して様子を見た方がいいのか…。 始めたばかりなのですが落ち込んでいます。こういうお子さんがいらして、トイレトレ成功された方いらっしゃればアドバイスいただきたいです。

  • ウンチに誘うタイミング

    こんにちは。 2歳5ヶ月になる息子がいます。 トイレトレを始めて2ヶ月。 おしっこの方は上手になってきて、朝、食事後、昼寝後、 水分を取ってしばらくしてから、お風呂の前 などなど 1日に何度か誘って、その度にほとんどトイレでしてくれるようになりました。 夜寝ている間はだめですが、朝から1度もオムツを濡らさずにいられる日も増えてきました。 が、うんちはだめで、がんばっている所を見つけると、すぐ声をかけてトイレに連れて行くのですが、 いつもそれまでには出てしまっています。 先週、2度ほど、自分から「トイレ」と教えてくれ、 その時、1度目はおしっこ、2度目はウンチが出たので、 もう出るタイミングもつかめたのかと思ったのですが、 先週のお知らせの後は、まったく教えてくれず、 ウンチも臭いがしたと思って私から声をかけなければ、出ていても言わないときもあります。 おしっこも、誘わなかったらどうなるのかと思い、 思い切って布パンツをはかせてみたところ、見事におもらし。 よく、ぬれてびっくりして泣いてしまった後は、おもらししなくなりました なんて書いてあるのをみていたので そんな風になったりしないか?と期待していたのですが、 「拭き拭きしてー」と言ったっきり、そのままの姿で遊び始めてしまいました。 うんちを失敗するたび、「出る前に教えてね」と声をかけるものの、 そっぽを向いてしまう姿についイライラしてしまいます。 そういうのも、トレーニングが進まない理由の1つかもしれません・・・ 誘えばおしっこをしてくれる子でも、やっぱり自分からトイレと言えない場合、 まだまだ完了まではかかるのでしょうか? まだトレーニングを始めるのも早かったのかと悩んでいます。 プライドを傷つけず、しかも上手にトイレに誘える方法。 出る前に教えてくれるようになる方法。 気長にがんばるしかないのでしょうか? いい方法、ありませんか? 体験談など、あったら教えてください!

  • うんちのトイレトレについて

    他の方の質問を検索したのですが、 娘にフィットするお話がなかったので、 改めて質問させてください。 娘は12月に3歳になりました。 今年のお正月から突然、おしっこが出る前に教えてくれるようになり、 おしっこはほぼ100%トイレでできています。 でも、本人がおもらしを気にしてパンツを嫌がるため、 日中もずっとオムツで過ごさせています。 先日パンツを嫌がらなかったので、はかせてみたら、 緊張したのか、3回連続でおもらししてしまい、 それからまたオムツに戻しました。 (オムツだとおもらししないです) 問題はうんちなのですが、絶対にトイレに座ろうとしません。 出たい感覚は分かっているので、 「これオムツ?うんち、してももれない?」と事前に聞いてきます(笑) 「大丈夫だけど、お尻がかゆくなるからトイレでしない?」 と聞くのですが、「ううん、オムツでする!」と言います。 だいたい朝うんちが出るので、外出先で出ることはなくなりました。 なので、4月から幼稚園に行っても困ることもなさそうですが・・・ この先どうやって導いていけば、 うんちもトイレでできるようになるのか分かりません。 便座が高くて足が付かないのも原因かな~と思って、 バケツを2個用意して足場にしてみたのですがうまく行きませんでした。 (便座とバケツの間隔が離れてしまい、  足を大きく開かないとバケツに届かずに断念しました) 我が家の近くに、そういうグッズが売っていないだけで、 トイレ用の幼児ステップがあるのでしょうか? 何かアイデアがありましたら、よろしくおねがいします。

  • うんちをパンツに漏らして困っています

    5歳の男の子、幼稚園年中です。 もともとおねしょや何かに熱中したらトイレに間に合わなかった・・・と言うことはしょっちゅうなのですが、ここ数日幼稚園から帰って来てからの数時間でお漏らしを3、4回するようになってしまいました。 おしっこだけではなく、ウンチもパンツに少量ずつしているので(しかも1日に4,5回も)参っています。 お漏らしは以前次男が産まれた時に酷かったのでストレスかな?と思って受け入れてきましたが、今回はウンチまで漏らしているので大変困っています。 優しく本人に聞いたら幼稚園でトイレに入っている時に同じクラスの子に悪戯されたのがかなりショックだったらしく、それ以来トイレでウンチが出来なくなってしまったと泣きながら話してくれました。 こういったケースの場合、どうすれば前のようにきちんと排泄が出来るようになるのでしょうか。 ちなみにイジワルされて1週間たちます。 そして先週の金曜日に幼稚園のお友達の家に遊びに行ったのですが、その悪戯した子もきていまして、息子はお漏らし&うんちをパンツにつけながら遊んでいました。 (悪戯されたのが原因と聴いたのは昨日なので、お漏らしの理由は知らなく、ナゼ楽しい遊びの時にも漏らすのだろう?と考え込んでいました) 大変困っています。 本人の気持ちを考えてあげながら、治す方法がありましたら是非教えて下さい。

  • 保育園でうんちを我慢する息子

    もうすぐ5歳になる男の子です。 うんちのあとお尻を拭くのがまだじょうずにできないため、家ではまだ私が拭いています。 自分で拭こうとはしているのですが、拭き残しがあってパンツを汚してしまうので… 休みの日など家にいるときは、うんちがしたくなったら私に「うんちいってくる」と言ってトイレに行きます。 でも保育園にいるときにうんちがしたくなっても我慢しているようで、先日は家に帰ってきた途端おもらしをしてしまいました。 年少さんの頃は我慢せずにトイレに行っていたので息子に話を聞いてみると「保育園のトイレでうんちをするのがはずかしい」と言うのです。 私が「うんちをするのは恥ずかしくないことだよ」と話したのですが、うんちのあと先生にお尻を拭いてもらっているときに周りの子が「○○くんうんちおもらししたー」と笑われたそうです。 息子はちゃんとトイレでうんちをしたのですが、そのことを知らない子が誤って言ってしまったそうです。 それ以来保育園でうんちをするのが恥ずかしいと思ってしまったみたいです。 トイレは室外にあるのですが、廊下から見える場所にあるので、どうしてもお尻を拭いてもらったりうんちをしているのがわかってしまう場所というのもあるそうです。 朝トイレという習慣も身につけさせたいのですが、朝は忙しく(早朝保育を利用するほど)なかなかゆっくりトイレというわけにもいかず、どうしても保育園でということになってしまいます。 保育園で我慢せずにトイレでうんちができるようになる方法はありませんか?アドバイスお願いします。

  • 犬のウンチ、おしっこのしつけについて教えてください。

    はじめて、室内で犬を飼っているのですが、ウンチ、おしっこでとても困っています。アメリカンコッカースパニエルのオスで、生後10ヶ月です。いまだにおしっことウンチをあっちこっちにしています。トイレシーツですることもあるのですが、大抵は別のところです。うちは、仕事で朝の5時半から、夜の9時、10時にならないと帰らないのですが、いつも、朝起きてすぐと、帰ってすぐに散歩に連れていくのです。そのとき、おしっこやウンチをすることもあるのですが・・・。 なので、犬を素直にかわいがることができません。 ゲージの中に入れていても同じです。ペットシーツとは別のスペースにしたりして、犬自体、ウンチまみれです。 どのようにすれば、トイレを失敗しないでしょうか。また、どのような環境を作ってあげるといいのでしょうか。 犬のしつけの本などいろいろと試したのですが、どれもうまくいきません。教えてください。

    • 締切済み
  • 動物は、おしっことうんちが一緒にでることはないの?

    猫を飼っています。 猫を飼っていて思ったのですが、猫っておしっことうんちが一緒に出てしまうことはないのですか? 犬はどうでしょうか? 人間だと、尿意がなくてもうんちの時に筋肉が緩むせいか、おしっこも一緒にでちゃう時があり、 それを止めることが出来ないですよね。 逆に、おしっこしているときにうんちが出ちゃう時もありますよね。 誰もが経験したことがあると思いますし、普通のことだと思っていました。 猫を観察していると、うんちはうんち、おしっこはおしっこと、ちゃんとわけてしています。 どっちもしたいときは、おしっこをして綺麗に埋めてからトイレを出ずにすぐうんちしたり、 うんちをして綺麗に埋めてから、トイレを出ずにおしっこしたりしています。 これは人間から見ると凄いことのような気がします。 少なくとも自分はコントロールが出来ません。 猫に限らず、人間以外の動物や生き物は、おしっことうんちをわけて出来るような 体の構造になっているのでしょうか? 人間がわけて排泄出来ないのはどうしてでしょうか? 二足歩行だからでしょうか? それともマーキングしないからでしょうか? それについて科学的、生物学的な根拠はあるのでしょうか? あなたが飼っているペットはどうですか? くだらないことなんですけれど、考えてみたらとっても気になります。 みなさんどう思いますか?

    • 締切済み
  • うんちのお漏らし

    小学3年生の息子の、うんちのお漏らしに困っています。 3日前、一昨日、昨日と3日続けてうんちを漏らしてしまいました。3日前と一昨日は学校からの帰り道に漏らしたので周りにはばれなかったのですが、昨日は帰りの会が終わって挨拶をするときに漏れてしまい、一部の子たちにはばれてしまったようです。しかし、先生のフォローもあって、今日は元気に学校から帰ってきました。 以前からうんちのお漏らしは度々ありました。確かこの前は夏の暑い日だったので、4,5ヵ月前だと思います。1度漏らすと何回か続き、長いこと失敗がなかったかと思うと、また漏らして何回か続くというのを繰り返しています。 量もかなり多いです。3日前はパンツからあふれてしまい、ズボンの裾からうんちを落としながら帰ってきました。 決して下痢をしていたから漏らしてしまったというわけではなく、普通の硬いうんちがパンツの中にどっさりという状態です。 本人は、「学校のトイレだとゆっくりできないからヤダ」と言って、絶対に学校のトイレではうんちをしません。正直、漏らしてしまうよりは、学校でちゃんとしたほうがいいとは思うのですが…。 おねしょやおしっこのお漏らしはほとんどありません。ただ、うんちが出てしまったのといっしょに、おしっこも出てしまったということはあります。実際、一昨日のはおしっこも出てしまい、ズボンをびっしょり濡らして帰ってきました。 もう少しで3年生になるので、そろそろお漏らしから卒業してほしいです。どうか知恵を貸してください、よろしくお願いします。

  • 04ヶ月の子猫がうんち、おしっこしなくなりました

    03日前にもーすぐ04ヶ月になる子猫をもらってきました。 昨日の朝まではおしっこはトイレにしてました。うんちは洗面所で02回ほどしてしまいました。 洗面所を消臭したらうんちもおしっこもしなくなってしまいました。 水もご飯もしっかりとります。 どーしたらよいですか?

    • 締切済み
  • 「朝うんち」の習慣を身につけさせるには?

    6歳の男の子のことで質問します。 年長クラスになってからお迎えのときの着替えのおみやげが増えました。それもおしっこではなくうんちのおもらしでパンツやズボンを汚してしまうようです。担任の先生にいつも着替えなどでご迷惑をかけていることの御礼をして、様子を聞きました。息子がうんちをおもらししてしまうのはお昼を食べた後やお昼寝のときのようで、トイレの入口や廊下などで泣いているところを気づいて下さったとのこと。 家に帰って「なんでおトイレまでうんち我慢できないの?」と聞いてみると、お昼を食べている途中でうんちがしたくなって、先生に「おトイレ行きたい」と言ったけど「お行儀が悪いから全部食べてから行きなさい」と言われ、我慢しながら食べて、急いでトイレに行ったけど間に合わなかったと話してくれました。年長になってからお昼を食べている途中やお昼寝のときはトイレに行くのはお行儀が悪いと言われることが多いようです。 息子は食事をしたあと(特にお昼ご飯)にうんちが出そうになるみたいで、休みのときも食べている途中でもそもそとお尻を気にすることがあります(食べるのに30分くらいかかるので)。「うんちしたいの?」と聞くと「うん」と言ってトイレに走って行きます(うちの場合はトイレが近いのでおもらしはしません)。うんちをしたいのを我慢させるのは可愛そうですが、お行儀が悪いのでトイレに行ってきたあと「ごはんのまえにトイレに行く」を何回も言い聞かせました。朝も出ても出なくてもトイレに行くよう言っていますが、「うんちでない」と言って行かない日もあります。 今はまだ保育園で、おもらしをしても「仕方がない」と思う年頃ですが、来年から学校だと思うと、給食の途中だったり授業中にうんちがしたくなってずっと我慢している姿を考えると心配です。 (1) 昼型から朝方へうんちのタイミングを変える方法は何かありますか? (2) 食事中にうんちを我慢している息子をどうすればいいでしょうか?(トイレに行かせる?食べ終わるまで我慢させる) アドバイスお願いします。保育園では食べ終わるまで我慢してトイレへ駆け込んで間に合うときとおもらしになるときがありますが、保育園の先生にどのようにお願いすればいいかも教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。