• 締切済み

動画サイズを小さくしたい

arcenciel3の回答

回答No.2

関連するQ&A

  • そこそこ高画質で、そこそこ低容量の動画ファイルを作りたい

    MPEG2・時間5分・画面サイズVGA・容量150Mの動画ファイルがあって、 それを同じ画面サイズ・画質はそこそこ保ったまま、容量を90M前後の圧縮したいのですが、色々な方法を試してみてもうまくできません。 試した方法 1.TMPGEncでMPEG1化。 容量は抑えられても画質低下、または画面サイズが小さくなってしまう。 2.WINDOWS MEDIAエンコーダでWMV化。 「ファイルの変換→ファイルの保存」で圧縮するものの、毎回ビットレートが大きくなったり小さくなったりしてしまい、うまく設定できません。 ビットレート1000~2000くらいが理想なのですが、 作ってみたら500くらいだったり3000だったりと、うまく設定できない。 3.AVIultでavi化。 「avi出力」でコーデックをdivXにして圧縮するとサイズは90Mくらいになるものの、 画質が低下してしまいます。 友人からもらったファイルは80Mくらいのaviファイルでかなり高画質になっているのですが、同じような画質で作れません。 何か改善点がわかる方、ご教授お願いします。 他にいいツールがあるのを知っていたら、それでもかまいません。 よろしくお願いいたします。 (フリーツールでお願いします。)

  • 動画のサイズを小さくするには?

    ネット上で高画質の動画を落としたので、見てみると容量がかなり大きく、カクカクとしてまともに見ることが出来ません。 高画質でもまともに見ることが出来たサイズは640*480で、ビットレートは4.19Mbps、バイトは282MBでした。 カクカクしてしまう動画はバイトがこれの約2倍で、サイズも1280*720のものです。 このことから、動画を快適に見るようにするために軽くしたいのですが、フリーソフトなど動画のサイズを小さくすることの出来る方法はありますでしょうか? 言葉足らずな説明ですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 動画ファイルのサイズを小さくしたい

    先日、知人からTV番組を録画した動画ファイルをもらいました。 それはTV録画した時点でかなりのファイルサイズが大容量になってしまった為、 知人の方でDivXの最新版(おそらくバージョンは6?)で 400MB半ばぐらいまで圧縮したらしいのです。 それらもらった動画ファイルを、私のほうで 「Ulead DVD MovieWriter」というソフトを使ってDVD化しようとしたところ、 1ファイルあたりファイルのサイズが2GBに膨らんでしまいました。 なるべくDVD1枚あたりに入る番組の本数を多くしたいので、 動画ファイルのサイズを小さくしたく思っています。 多少AVIファイルの画質が落としてもよいので、 ファイルのサイズを小さくしたいのですが、このようなことは可能なんでしょうか? ちなみに、エンコードするソフト「TMPGEnc 3.0 XPress」は 持っています。 よろしくお願いします。

  • 動画のサイズ

    同じ動画でもサイズが十倍以上違う時があるんです、画質もそんなに変わらないんですが・・・1時間の動画で普通は80MBくらいなのに800MBあるときがあります。十分の一ほどに圧縮してサイズを減らすことはできるのでしょうか?

  • 動画制作

    AviMakerというフリーソフトを使って、パラパラマンガ風のAVI動画を作ってます。 コマ分のBMPファイルをつなげてAVI圧縮する方法で制作しているのですが、どうもAVI圧縮には画像サイズの規定があるようで、色々なコーデックで試してみたのですが531×310の様な画像サイズの元絵だとどうしても圧縮できません。出来たとしも元絵の画質が悪くなってしまうものしかありませんでした。 (無圧縮ですと可能なのですがファイルの容量が大きくなりすぎてしまいます) 元絵の画質を落とさずに、色々なサイズで動画を作る事のできる方法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 AVI形式の動画でなくても構わないのですが、詳しくないので初心者相手の気持ちでお願いします。

  • 動画圧縮後のファイルサイズ比較

    仮に今、1Gbの動画ファイル(DVD=Mpeg2でしょうか)を圧縮するとします。圧縮後の画質が同じ(様な)ときに一番ファイルサイズが小さいのはどので形式ですか。AVI,WMN,Mpeg4 等での回答をお願いします。(例えば、元の画質の半分くらいの画質で圧縮するとAVIなら500mbでMpeg4なら300mbなど)

  • ホームページにのせる動画の表示サイズを画質を下げず小さくしたいです。

    ホームページにデジカメでとった動画を、 小さくして載せたいです。 いろんなサイトで勉強して、 ホームページ上で再生できるようになりましたが、 windowsエンコーダで圧縮すると、240×180にしかなりません。 1つしたのサイズの160×120にすると、かなり画像が劣化してしまいます。 私がしたいのは、容量を減らすのではなく、 動画の表示サイズのたて横を小さくしたいだけなのですが、 どういった方法でやればよいのでしょうか? IEでは自動的に縮小されるようなのですが、 Firefoxでは勝手にトリミングされてしまっているので、 動画のサイズ自体を画質を落とさず160×120にしたいと思っております。 どなたかご存知の方教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 動画を再圧縮してサイズを小さくしたいのですが・・・(>_<)

    動画を圧縮(画質は劣化してもよい)してサイズを小さくしたいのですが、動画(mpgなど)を編集できるソフト(できればフリーソフト)を教えてもらえないでしょうか。 お願いしますm(__)m

  • ゲーム動画のキャプチャ、録画、圧縮

    恐れ入ります。 今回はゲーム動画をパソコンにキャプチャして、録画して、圧縮するということに関しての質問をさせていただきます。 私は今WindowsXPを使っているんですが、たまにニコニコ動画でゲームなどのプレイ動画を見ることがあります。 大量の動画の中に、とっても画質の良いものがあるのですが、調べたところニコニコ動画にUPするファイルは100MB以下に抑えないといけないようです。 私がゲームのプレイ動画を録画して圧縮してみたところ、やはり画質は落ちました。 25分前後の長さの動画ですが、市販の「ShowBiz DVD」というキャプチャソフトを使い録画したところ、十数GBとという大容量になりました。それをフリーで見つけた「aviutl」を使い圧縮したところ、80MB前後の容量になりました。 エンコーダはXvidです。 画質を向上させるためにはどうすればよいでしょうか?

  • 動画

    動画 (1) 私はsaymoveを動画をよくダウンロードしていますが、saymoveの動画は低いので40Mぐらいでダウンロードできますよね。40Mなのに結構画質はいいです良いね。テレビで録画した状態だと容量は大きいと思うので圧縮していると思いますが、どんなソフトで圧縮しているんでしょうか? (2)またsaymoveなんですがダウンロードした動画はほぼ拡張子がflvですよね。 私はPS3で見たいので、変換とかではなくて、ただ ○○○.flvを○○○.mp4に変えていて、拡張子だけを変えているのでPS3で映らない動画や、少し早送りになったりする動画があります。 再生できる動画もありますが、何がどのように違うのでこうなるのでしょうか? 解決策などを教えてください。 動画変換ソフトでPS3用に変換すると見れるようにはなるのですが画質や音声が落ち、容量は3倍ぐらいになってしまいます。 よくわからない文章ですがお答えください。お願いします!!!!