• ベストアンサー

踊る大捜査線の真矢みきの役はどーなの?

こんにちわ 昨夜テレビで踊る大捜査線The movie がやっていたので 観たのですが  何度観ても あの映画の真矢みきの役って やりすぎじゃなぃですか?言葉全てにトゲがありすぎて、 こんな考え方物言いでいくら偉くても普通に社会で通用しなくない? と思ってしまいます 警察のトップのほうはほんとにあんな風なんだ!というのを 強調したいのでしょうか なんか。。。あの役が女性というのも気になります 女性では無理なんだ!というのを言いたいのか?と 思ってしまう ちょっと不快です みなさんどー思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.3

女性であったことは意味があります。 女性の強さを訴えること、 自分の能力の高さを訴えることが彼女の野心であり、 あの立場(女性が管理する立場にいることを広報する)を自ら出たわけですから。 あの脚本と演出は対比に重きを置いたのではないでしょうか。 ・会社役員被害者と用無し(洋なし)加害者 ・お得意の本庁と所轄 ・お得意の大きい事件と小さい事件 ・お得意の会議室と現場 ・室井さんら男三人と真矢女一人 ・室井と真矢 ・室井イズム(青島イズム)とそうではないもの 女性でなければいけない理由は少ないですが、 筧さん初登場のように、 やりにくい管理官がまた来たではインパクトがないので、 女性の堅物が、 片腕に年配女性も入れつつ、 しかし現場の女性刑事とは対立しつつと、 もろさをもった優秀?な女性とうつせただけでも良かったのではないでしょうか。 撮影現場でも室井陣営(笑 と真矢さんはワザと距離を置かれて緊張感を保っていたそうですよ。 もちろん、 真矢さんは偏屈ではなく、 柔軟に変貌、成長した名実ともにコマンダー、管理者として働く姿が後日談(容疑者室井・・・)で語られているので、 あの描写でいいのだと思います。 この映画だけで真矢を語るなよという製作陣の思いが後ほど込められたのでしょうね。 好きな映画ではありませんが、 やはり観てします(笑 真矢表記を彼女が演じた役名で置き換えてください。失念。

sakramikan
質問者

お礼

こんにちわ >>真矢さんは偏屈ではなく、 柔軟に変貌、成長した名実ともにコマンダー、管理者として働く姿が後日談(容疑者室井・・・)で語られているので、 あの描写でいいのだと思います。 そーだったんですね!初の女性指揮官という事で女性の能力 の高さを訴える事を気負いすぎてしまったけれど でも失敗が元で 後ではすばらしい管理者として働くようになった というのはとっても納得のいくものでした!! 心がすっとしました あの役は 初の女性指揮官 というところを強調しているんですねきっと 容疑者室井 も観てみようと思います ありがとうござぃました

その他の回答 (6)

  • yotarow
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

No.1です。 イヤミじゃなく貴方があの役の真矢みきさんを観て不快に思って 呼び捨てしてるだんと本気で思ってました。あくまでも演技ですよ 熱くならないでって言いたかったんだけど、貴方の言いたいのは あんな風に気負ってる女性の上司の描かかれ方が不快だった様ですね。 私が貴方の質問の意図を理解してなかったのかも知れません。 失礼しました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

封切り当時は、キャラが働く女性に支持されて、週刊誌で話題になりました。 ストーリーとしては、青島たちの前に立ちはだかる敵役がいると奥行きがでますね。しかも、女性ということで。 優先順位が青島たちとは違うのです。犯人を目撃したOL(小西)が仕事を休むと言うと、休むと女はダメと言われるから仕事に行きなさい私たちが守るからというところに現れています。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうござぃます 下記にも書きましたが、「容疑者室井」で柔軟な考え方をもった立派な指揮官になる真矢さんがあとで描かれているそうなので、ちょっと ほっとしました この映画のあの役の意図するところが見えたというか。。。 >>休むと女はダメと言われるから ここらへんは女性の力をちゃんと見せたいと気負っている女性の 考え方というか、わかる~!って感じで切ないですね 頑張りすぎたり能力があって美人で男以上に仕事ができても 女のくせにでしゃばって可愛くないと言われちゃうし ちょっと仕事ができないと これだから女は。。。と言われてしまったり するし。。。 女は偉大なのに~!

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

沖田管理官は初の女性管理間であり、捜査の指揮を執るのも初めて 女でも出来るということを証明しようとしている 出世欲が強い それらを考えればあの態度も納得でしょう 沖田管理官の表情に注目してみてください 苦悩、葛藤しているのが分かります 「婦女暴行にスリ、そんな捜査なんかしなければいいのよ」(セリフはうろ覚えです) このセリフの時なんかは顕著ですね。苦しそうな表情をしています。 男に舐められたくなくて、“私が”事件解決しようと意気込んでいて、初めての指揮となれば 「こんな考え方物言いでいくら偉くても普通に社会で通用しなくない?」と思うような事になってもなんら不思議ではありません 沖田は室井や新城のように優秀な管理官ではなく まだ駆け出しのヒヨっ子だということを忘れてはいけません 彼女はこれから成長していくことでしょう そして、あの頃は若かったと思い返すことでしょう(笑) 上記事情を踏まえた上で、沖田を見るとまた違った感想を抱くと思いますよ 青島サイド目線から沖田を見ると悪役にしか映らないでしょうけど

sakramikan
質問者

お礼

>>沖田管理官は初の女性管理間であり、捜査の指揮を執るのも初めて 女でも出来るということを証明しようとしている 出世欲が強い >>沖田は室井や新城のように優秀な管理官ではなく まだ駆け出しのヒヨっ子だということを忘れてはいけません 「容疑者室井」では柔軟な考え方をもって立派な管理かんに なった真矢さんの姿が描かれているという回答をいただきました それとこの回答を読むと納得できます この映画で終わりだとちょっとひどすぎる。。。と 思ってしまいますが ありがとうござぃました!

noname#175583
noname#175583
回答No.4

女性だから余計に…じゃないでしょうか。 社会的に女性はまだまだ差別されがちです。管理職ともなると、数少ないし。 彼女もそんな女性差別の目から、女性でもこんなにできるなどの思いからはりきりすぎたんだと思いますよ。 男に負けないために、やっぱり女はと言われないために、背伸びしすぎたんでしょう。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • iwakiyama
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

どうでもいいんじゃないですか。 バカバカしければ途中で止めればいいんです。

sakramikan
質問者

お礼

お世話様でした

  • yotarow
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

あんな役の感じの人、社会にはいっぱい居ますよ。 女性の経営者や管理職になると部下の顔色伺ってる様じゃ仕事に ならないから、多少は部下に対して無理や強引な命令するのは 当たり前の世の中です。 管理職や経営者は男性・女性に限らずあんな雰囲気の人よく見かけます。 特に女性の上司だと男性社会の中で生きていくには男性よりは気負って る方多いです。どれだけ実力があるかは経験や実績によって違うだろう けど、仕事が出来るか出来ないかは人によって違います。 真矢みきさんはその辺をよく勉強していい役作りをしてると思います。 観てる貴方を不快にして真矢みきと呼び捨てにさせるくらい上手に 役を演じてますよ。笑 あなん感じの人私の会社にも居ますよ。ハマリ役です。笑

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうございました >>観てる貴方を不快にして真矢みきと呼び捨てにさせるくらい上手に 役を演じてますよ。笑 ステキないやみありがとうございます こーいった場合さん付けするべきでしたね 失礼しました 真矢みきさんは好きな女優さんです 演技も上手だと思うし あの役も男勝りの女性を演じてとっても似合っていたと思うし 演技だけでなくテレビから見られる女性としての印象も とても好きです 真矢さんの演技力うんぬんの質問はしていませんので 遠まわしな言い方ではなく さんをつけたほうがいいですよ、と指摘していただきたいです それこそが不快でした

関連するQ&A

  • 理解できない踊る大捜査線のワンシーン(注意:ネタバレあり)

    踊る大捜査線THE MOVIE2を見てきたんですが、1箇所良く分からないシーンがあります。 真矢みきさん演じる自分のキャリアや出世の事しか考えていない沖田管理官がなかなか犯人を逮捕できずお台場全体の封鎖を命令するなどの暴走をした後、結局本部の命令で捜査本部の指揮からはずされるという所がありますよね。 そこで本庁に戻る沖田管理官と代わりに指揮を取ることになり捜査本部へ向かう室井管理官が廊下ですれ違うシーンがありますが、そのシーンでの沖田管理官の表情がどうも晴れ晴れしたような表情に見えました。 浅い考えでいくと悔しい表情をするのが普通だと思うのですが、やっぱり何かあっての表情ですよね。 あの表情にはどういった意味があったのでしょうか?

  • 踊る大捜査線シリーズ

    こんにちは。織田さん主演の人気シリーズ、踊る大捜査線について教えてください。 テレビドラマ放送時に見ていて、映画もテレビ放送された時に見て、 最近またふと見たくなってレンタルして見たりしたのですが… ・連続ドラマ ・歳末の特別ドラマ(青島が湾岸署復帰&筧利夫初登場?) ・秋の特別ドラマ(大塚寧々が殺人依頼した犯人役?) ・映画1(小泉今日子が犯人役?) ・映画2(真矢みき初登場?) すみません、内容少しうろ覚えです(^^;) で、他は「交渉人~」「容疑者~」「逃亡者~」「弁護士~」と続いたと記憶しています。 …他に何がありましたでしょう?(内田有紀のを除いて…) うろ覚えながら、青島が室井と再会した時に「潜水艦の事件以来ですね」と言ったり、 真矢みき(役名わかりませんm(__)m)が確か弁護士・灰島の上司らしき人物に会って 「潜水艦の事件で青島くんを助けたそうで…」って言ったりしてた気がするのです。 僕が知っているのは上記の連続・特別ドラマと映画2つなのですが、 どうやら潜水艦が舞台になってるシリーズがまだあるのでしょうか…? 何かずっと引っかかってまして(^^;) もしあるなら見てみたいと思ったので教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ダメモトでお聞きしますが…;

    今日、何気に真矢みき主演の「捜査地図の女」という新ドラマを観ました。 本当に、「何気に」だったんですが、 真矢みきが演じる捜査員がタイトル通り、事件のあった付近に地図を引くんですが、 その時ふと、 「あれ??この地図の引き方、なんか他のドラマで観たことある!!」 と・・・。 たまに、そういう時ないですか?? 「あれ、この女優さん、前どこに出てたっけ?」(わりと無名な時が多い)みたいな。 そこで、超ダメ元でお聞きするのですが、その私が観た(気がする)ドラマ、知ってる方いないかと…。 私が記憶してるのは、 ・地図を引くのは女性(多分、若手?)。 ・自分も捜査に行きたいのに、上司から「お前は地図でも引いてろ!」(←このセリフはホントにこんな感じ)とヤジられる。 ・真矢みき同様、長いサシを使ってクルクルっと、円を描く。&地図引くのが上手。 …とまあ、こんな感じなんですが…。 地図引く、云々からして、刑事ドラマ??と思うのですが…。 すみませんが、どなたか、そんなドラマ、観たことないですかね?

  • 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!について

    大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!で最初に出てきたピーポーくん(警察のマスコットキャラ)の声をやっていた声優さんは誰でしょうか? 気になって調べたのですが、私の探し方が悪いのか見つかりません。 お解りになる方教えてください。 お願いいたします。

  • 「帰ってきた警視庁・捜査一課長」女性警察官の質問

    今日の「帰ってきた警視庁・捜査一課長」の放送で制服を着用した女性警察官役は誰でしたか?

  • 真矢みきさん

    フト思ったのですが、彼女って何歳なんですか?深い意味は無いんですが・・・(^^♪

  • 真矢みきさん

    真矢みきさんをビジネスウーマンに例えたらどんな職種でどうイメージされますか?

  • 踊る大捜査線の沖田役、真矢みきさんの・・・

    タイトルの続きで、 あの髪型に関してなんですが、誰かあの名前をご存知ですか? 後頭部らへんに髪を入れ込んだようなことをした結果、くぼみのようなものが見られる、 よくできるキャリアウーマンとか着物を着る方などによく見られる清潔感のある感じなのですが。 (表現しきれないので真矢さんを例としてあげました) お願いします。

  • 「踊る大捜査線」における、紙幣のコピー。

    どうでもいいといえば、どうでもいいのですが…。 「踊る大捜査線 THE MOVIE」(前作)で、身代金用のお札の番号を控えるために、紙幣のコピーをとろうとしたものの結局断念するといった場面がありました。 通貨のコピーは、通貨及証券模造取締法で禁じられているようですが、この場合は司法警察員の職務執行行為として、法令行為ないし正当業務行為として違法性が阻却され(青島刑事は「違法っすよね」と言っていましたが)、構成要件には該当するが違法性はないということで、堂々とコピーしても良かったのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20031008A/?NLV=CN000028-121

  • 警察ってどんな社会

    私は踊る大捜査線のファンで全て見てるし何度も見てます。 一度見ただけでは理解できない所も、繰り返し見て解ったことも有った。 踊る大捜査線THE MOVIEのパンフ(?)にも書かれていた気がしますが、警察の所轄の現状が良く描かれているとか。 このドラマは警察の組織構成や縦割り社会の現状を知れば、もっと楽しめると思うのです。 そこで、警察の事が解る本等のタイトルや作者(著者)を知っている方教えて下さい。