• ベストアンサー

集団面接で重要なポイントとは?

 先日兵庫県の教員採用試験の集団面接を受けて まいりました。 自分の思う意見がほかの受験者と同じような考えの意見がいくつかあった為、 『○○さんと同じような意見になるのですが…』 から始まる発言を2~3回してしまいました。 このような言い方は、試験官には悪い心証を与えるのでしょうか? 自分としては、他者の意見・発言にもよく聞いて尊重してあげる姿勢も重要だと考えていたので…  あと、ジェスチャーも交えて話すというのは試験管にはどう映るものなんでしょうか? (※コミュニケーションの説明などで、使用しました相互の意見を  尊重し合うという意味合いで)  最後に試験官は我々が話していないときの態度等も見ておられるものでしょうか。私は、良い意見だと感じたらうなずくようにしました。  経験者の方のご意見等をお待ちしています。  不合格の場合は来年への、  合格の場合は2次試験への参考にしていきたく考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pony-tail
  • ベストアンサー率50% (59/116)
回答No.2

 集団面接はやはり自分をどれだけアピールするかがポイントです。他者と比較されやすいので集団面接は好まない人が多いですが、それだけ良い面をアピールすれば向こうにも強く印象付けられるので効果的。  他の人と同じ意見になるのは仕方のないこと。それがマイナスになることはないと思います。発言の順番も関係ないようですが、強く印象付けたいなら早めに発言をして、他の人と同じ意見です…ということにならないようにしてもいいかもしれませんね。私が面接官でも、やっぱり「皆さんと同じです」より、自分の言葉で意見を述べている人の方が印象に残りますし。  また、他の人が発言してる際の姿勢は大切です。自分の発言が終わったからといって、気を抜いてはいけません。人の話をよく聞けない人間だ…と思われてはかなりのマイナス点。ちゃんと頷いて、聞いてますアピールを! ジェスチャーも目立つという点では効果的。一生懸命さも伝わりますし。  あとは、集団面接は自然と場を仕切る人、人の意見を違う角度から見て話す人など、自然と個性が出る面接みたいです。特に場を仕切れる人はリーダーシップがある人ということで、そのような人材を必要としている企業の面接では集団面接がピッタリというわけです。っといっても、教員採用試験ではあまり関係ないですが;

WIND6321
質問者

お礼

ありがとうございます。 意見が同じになるのは致し方ない面はあるけども、 強く印象付けるにあたっては早めに発言し、自分の言葉で言う方が印象強いですよね。 やはり他者の意見を聴いている・尊重しているというPRで、 うなずくというのは効果的ですね。 ジェスチャーも積極性があって効果的なんですね。 初めて集団面接に挑み、すごく緊張しましたが、 私の工夫は試験官に伝わっている、といったところですかね。 少し自分の癖である早口になってしまった感がありましたが、 そこは反省し、次回に生かそうと思います。 本当に良い経験でした。 よきアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 2050335
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.1

無理に新しく意見をひねり出さなかった分OKです。別に意見が同じになったからどうこうということでもないですし、しっかり返答できればそれで十分です。 ジェスチャーは有効な手立てです。 面接は自分の存在をアピールする場ですから、不自然にならない限りいろいろな動きを織り交ぜて目立つのが重要です。まして集団面接ですから、他者との差別化を図る面でも効果的です。

WIND6321
質問者

お礼

無理やり新しい意見をひねり出して、 試験官の質問とつながりがなかったら、本末転倒ですよね。 ジェスチャーと言いましても、私の場合は 軽く手を動かした程度なので不自然にはなっていないと思います。 少し早口になっちゃったかなあ、という面がありましたので、 反省すべき点は反省し、次回に生かしたく思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう