• ベストアンサー

本やネットの情報は、なぜ例外処理は省かれて書かれているのですか?

MKT_の回答

  • MKT_
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.5

No.3です.返信遅くなりました. エラーが発生した際にどのように対処を分岐させるかをif文で選択させる方法の中でも シンプルなものをご紹介いたしました. On Error Resume Next '「もしエラーが出た際は,無視して次の行へ移れ」の意味です.     'このコマンド以降でのエラー行はすべてスルーして次にうつります.     '(つまり,この後エラーがまったく起こらなくなるので,バグ取り中は     '注意が必要です.「On Error GoTo 0」を入れると解除できます.) Err.Clear() 'この後,エラー発生をとらえるためのErrを空にしておきます.        :     (エラーが出そうなコード)        : If Err.Number <> 0 Then'もしここまででエラーが発生していた際,Errに   '何らかの値が入っていますので,これを利用して分岐します.   If MsgBox("エラー発生.続行しますか?", vbOKCancel, "実行確認") = vbOK Then   Else     MsgBox("終了しました")     Exit Sub   End If End If  rescue98さんのなさりたいことってもしかすると,このシンプルなやり方で 解決できないかな??と思いましたので. ご参考になれば幸いです.

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。 Errを空にするとか・・・Errっていつ登場したのですか??? On Error Resume Next っていう構文も本に載ってないので。 あとの行のコードは理解できました。 これは、Win32 APIの書き方ですか? .NET Frameworkの本に載ってないのはなぜ???

関連するQ&A

  • 例外処理について

    C++初心者の者です。例外処理について質問があります。 例外処理の利点が明確に分かりません。 例外処理を使わなくても、if文でエラーを検出して、 エラー処理をすれば良いではないかと思ってしまいます。 例外処理が有効な状況を教えて頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願いします。

  • 例外処理

    デバッグをしてみました。 すると,try・catch文までしか実行されていないことがわかりました。 public void init() { try { jbInit(); } catch(Exception e) { e.printStackTrace(); } } 例外処理について調べてはみたものの、なぜこの部分で実行が止まってしまうのか、 解決につながるようなことが,みつかりません。 1.例外処理はどのような処理なのか 2.なぜ、try・catchで実行が終了してしまうのか 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラムの例外処理について

    プログラムの例外処理について プログラムの例外処理で質問です。

  • 例外処理がまったくわかりません!!

    下のプログラミングについていくつか質問があります。 (1)etest()メソッドってなんですか? (2)存在しないファイルを開くってどういうことですか? (3)FileReader( )対応catch節、Close( )対応catch節ってなんですか? (4)あと、プログラミングあとの本の解説の部分がよくわかりません。抜粋してみます。 「一般的な例外クラスはxxxExceptionというクラス名をしています。このタイプの例外クラスはみな「Exception例外クラス」をスーパークラスにしています。この場合、「catch(Exception e)」を使うとすべてのxxxException例外を補足できるという仕様になっています。ですから下のetest( )メソッドは次のように、ひとつのcatch節で記述することができます。このようにしても表示される4エラーメッセージ(eで指示)は、正しく発生例外(FileNotFoundExceptionまたはIOException) 対応のものになります。」 public static void etest( ) { try { // try節を書く FileReader fr = new FileReader("xfile.txt"); } catch (FileNotFoundException e) { // FileReader( )対応catch節 System.out.println("例外1: " + e); // 例外情報を表示 return; // 戻る } catch (IOException e) { // Close( )対応catch節 System.out.println("例外2: " + e); // 例外情報を表示 return; // 戻る } System.out.println("ファイルは正しくオープンされました"); } } よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • C# の例外処理について

    こんにちは。 C#の例外処理について質問させてください。 ある関数の内部において、一般的な例外をユーザー定義の例外に変えて投げ、 この関数の利用者には必ずそのユーザー定義の例外を処理するよう強制したいと思っています。 しかし、C#で関数の利用者に例外処理を強制させる方法が見つかりません。 そもそも、関数の利用者からは、その関数でどのようなユーザー定義の例外が投げられるかすらわからないように思います。 正しくcatchするには関数の中身を追うしかない?と疑問に思っています。 C#ではこのような場合、どうするのが一般的なのでしょうか? Javaでは例外処理の強制は簡単なので、構文が似てるだけに不思議に思っています。 基本的な仕様の見落としだったら申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 例外処理があまり使われない理由について

    C++でのプログラミングに関して質問です。 只今勉強中で色々な方のソースを拝見していますが、 参考書や解説サイトにはよく載っている「例外処理(tryとかcatchとか)」を記述したソースを殆ど見ないのですが、 例外処理は使わない方がいいのでしょうか? (処理速度が遅くなるとか、gotoのような暗黙の使ってはいけない理由があるのですかね?) 私自身も面倒なので例外処理は今まで書いたことがないのですが、 例外処理を記述する癖をつけた方がいいでしょうか?

  • VB2015 例外処理について

    Windows10、VS2015 Community上で、 以下の文で例外処理が発生しました。 PctureBox1.Image.Save("C:fileName.png) この処理は、PictureBox1.Image に画像を内製したものを一度HDDに保存し、 すぐにこのFileを読み込み、別の用途に供するために使います。 これを何度か繰り返していると、以下の例外処理(添付画像1)が発生して、 処理は中断されます。私には、この画像から例外の理由を判断することは 出来ませんでした。 そこで、例外処理を以下のように設けました。 Try PctureBox1.Image.Save("C:fileName.png) Catch ex As Exception System.Console.WriteLine(ex.Message) End Try この結果、処理は、継続され結果的には正しく終了しました。 ただし、例外処理を捕捉した時のMSGは以下の通りです。 'Plan2016.vshost.exe' (CLR v4.0.30319: Plan2016.vshost.exe): 'C:\WINDOWS \Microsoft.Net\assembly\GAC_MSIL\System.Drawing.resources \v4.0_4.0.0.0_ja_b03f5f7f11d50a3a\System.Drawing.resources.dll' が読み込まれました。 モジュールがシンボルなしでビルドされました。 ということで、例外処理を挿入したことにより、処理は最後まで出来ましたが、 このままで終了するには、寝覚めが悪いです。 考えられる問題と、これを回避する方法をご教授頂きたくお願いいたします。

  • 本ではなくネットでもよい情報は得られますか?

    よく本を読めと言いますが まだネットが出始めた頃はそれでいいと思いますが 今はネットが主流になって ある程度自分で真偽を選別できるのなら 本ではなくネットでもよい情報は得られますか? 「本を読め」とは一概に言えなくなりますか? ここでは電子書籍を除きます。

  • 例外処理の書き方がよく分かりません。

    例外処理の書き方がよく分かりません。 普通に書くと↓の(2)のところでエラーが出てしまうと思うのですが、こういった場合の例外処理の書き方が分かりません。 (1)の前に、 if(s2.length == 1) return; を書けば、エラーにはならないと思います。しかし、try catchやthrowsするのが普通のような気がしており、書き方が分かりません。 String str = "inu,neko"; String str2 = "inu"; String[] s = str.split(","); String[] s2 = str2.split(","); s[1].length(); s2[1].length();//(1)

    • ベストアンサー
    • Java
  • エラー処理がテーマの本を探しています。

    最近.netを勉強し始めた者です。 エラー処理について詳しく勉強したく、良書を探しております。 とある本の検索サイトで検索してみたのですが、エラー処理がテーマの本はなぜかVB6のものばかりでした。 (内容の1セクションとして、エラー処理が載っているものはたくさん見つかったのですが…。) 文法的なエラー(例外)処理の説明ではなく、設計的な意味合いでの解説本で、お勧めのものがございましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。