• ベストアンサー

脳死の人の心臓を止めたら?

臓器移植法改正でA案が可決されましたが、これによって脳死は人の死とみなされるわけです。 しかし脳死の人でも心臓が動き続けている場合があるので脳死は人の死とするのには異論もあるようです。 そこでふと疑問に思ったのですが、心臓が動き続けている脳死の人の心臓を意図的に止めたら 殺人罪になるのでしょうか?それとも死体損壊になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lien30
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

今回の改正は刑事法とは無関係です。 よって、設例には、現状では殺人罪が適用されます。 「現状では」と留保をつけたのは、脳死に至らしめることが殺人罪の構成要件にあたるかは、刑法に定義規定がない以上、No1さんが回答されているように、社会通念で決まるからです。 社会通念の明白な変化あるいは定義規定の追加があれば、死体損壊罪が適用される時代が到来します。

soulsense
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。自分も少し勘違いしていたところがあるようなのですが、今回の法改正は「臓器を提供する場合に限って脳死を人の死としている現行法の考え方を大きく変更するもの」のようです。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00561.htm

その他の回答 (6)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.7

条文を見ていませんので、不明のところがります。 新聞報道では、脳死=死とされていますので。 脳死判定したとき死亡の時刻が確定するというのもおかしい 法律の学問的には、脳死判定しなくても、脳死状態の時が死亡のはずです。 質問の逆の場合が問題があります 脳死判定していない人で、確実に脳死状態と思われる人を、 損壊した場合は殺人罪になるのかは疑問があります。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.6

今回の改正を医療現場でどのように運用してゆくのかということは、厚生労働省や医学会などで確認されてゆくものと思われますが、その様な場面というのは起こりえると思います。 病院における管理状況にもよりますが、少なくとも、業務妨害には該当するのではないでしょうか? ちなみに… 死体損壊は3年以下の懲役 業務妨害は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 です。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.5

No.1さんの回答は間違っています。 今回の法改正で先ず「一律に脳死は人の死」と規定して上で、脳死判定が行われるのは「臓器提供の場合に限り行われる」「本人の意思表示又は家族の同意により臓器提供可能」ということです。 つまり事実上の脳死状態と思われる脳死判定をしていない人の心臓を停止させれば改正後も殺人です。 又改正後脳死判定により脳死と判断された後第三者が心停止させれば死体損壊となります。

noname#100428
noname#100428
回答No.4

線を引けないものを、無理やり引いている感じがします 死の意味や、真理の定義がハッキリ解明していないのに やることは無いと思います、人工臓器の開発に力を入れるべき だと思いますが、倫理観の問題だとも思えます でも、人情として、まだ心臓が動いていて、温かい体から 臓器を取り出すのは犯罪だと思いますけどね、ほんと

soulsense
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ものすごく難しい問題ですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

法律で「脳死は人の死とみなされた」わけですから、 すでに死んでいる人の生命維持装置を取り外しても 殺人にはならないでしょう。 でないと、臓器移植がまったく前に進まないことになります。 何せ、脳は死んでも身体は生きていてくれないと困るわけですから。 移植前提ですから死体損壊でさえもありえません。

soulsense
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >>すでに死んでいる人の生命維持装置を取り外しても 殺人にはならないでしょう。 これって問題があるんじゃないですか?例えば脳死の人の心臓を 包丁で刺した人が、脳死は人の死だから殺人じゃないと主張を 認めることになるのでしょうか。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>これによって脳死は人の死とみなされるわけです。 これは、法的にはあくまで「臓器移植法との関係では」脳死を人の死と認める、というだけのことです。 >殺人罪になるのでしょうか?それとも死体損壊になるのでしょうか? これに答えるためには次のことをはっきりさせる必要があります。 「人が死んだと言えるのは、脳死状態になった時?心臓が止まった時?」 もし脳死状態が(上記法律だけでなく社会通念としても)人の死なら、すでに死んでるわけですから、殺人の少なくとも既遂罪にはならないでしょう。 …死体損壊罪は微妙だけど…「心臓を止める」行為の中身にもよるけど、なんとなく「損壊」には当たらない気がします… もし、心臓の再起不能な停止をもって人の死とするなら、まだ死んでいない人を死なせる行為をその意図のもとに行っているので、殺人罪でしょう。 そして(ここが一番大きなポイントですが)、「人の死」を決めるのは、実は法律ではないのです。 …この点、誤解している人が多いことも認識していますが…。

soulsense
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >>これは、法的にはあくまで「臓器移植法との関係では」脳死を人の死と認める、というだけのことです。 本来の目的はそうだと思うのですが、臓器移植法にはそのような内容のことは書かれてないようです。脳死に関して記述があるのは下の一文だけしか見つかりませんでした。今のままで不備が生まれないといいのですが・・・ >>医師は、次の各号のいずれかに該当する場合には、移植術に使用されるための臓器を、死体(脳死した者の身体を含む。以下同じ。)から摘出することができる。

関連するQ&A

  • 脳死は人の死なの??

    臓器移植法の改正に向けた議論で、「脳死は一律に人の死」とする改正案がでていますが、 それについてどうみなさんお思いでしょうか? 是非是非意見をお聞かせくださいませ。

  • 脳死による臓器移植について

    現在、脳死による臓器移植法の改正案の話題をよく耳にします。 改正案が出るということは、過去の脳死による場合の臓器移植法に何らかの問題が存在していたと私は考えています。 なぜ現在の案では、脳死による臓器移植が難しいのでしょうか? また、なぜ日本は海外に比べ臓器移植が普及しなく、脳死による臓器移植が難しい状況にあるのでしょうか? わからないことだらけなのですが回答をよろしくお願いします。

  • 脳死を「人の死」とする範囲は?

    脳死を「人の死」とする範囲は? 臓器移植法案の改正案が施行されて、家族の同意による移植が増えてますが…。 この「脳死=人の死」という基準はどこまで適用されるのですか? 脳死状態だと生きた死体だから… Q1.健康保険の適用はなくなるの? Q2.栄養点滴せずに衰弱死しても保護者責任遺棄とか    延命装置を停止させても殺人とかの犯罪には該当しなくなったの? と疑問になりました。 それとも… 「脳死判定を受けて“脳死”と確定した」場合のみ「死亡」している。  → 延命装置の停止などは罪にならない。    相続もこの判定時に開始する。 「脳死判定を受けていない」場合には脳死状態だけど「脳死=死亡」と確定しない。  → 従来の三兆候死が訪れるまで「生存」しているものとして    延命装置の停止などは罪になる。 という、条件分岐のようなものがあるんでしょうか。 「脳死判定」の有無によって、死亡の時期が異なるとしたら面倒だと思ったので。 ご存知の方がおられましたらお教えいただけると幸いです。

  • 脳死は人の死?

    A案が可決され脳死から回復した事例があるのになぜとゆう気持ちで一杯です。 1、脳死の回復の可能性が摘まれてしまわないか。 2、脳死が人の死と定義付けられてしまったことで、回復を待つ脳死の方の家族が肩身の狭い思いをしないか。(臓器提供を迫られるなど...) 3、延命より臓器移植の価値が高まり脳死の治療がおざなりにならないか。 以上3点が特に不安に感じることです。人間生きている限り脳死になる可能性も移植を待つ側なる可能性どちらも起こりうるとは思いますが複雑な気持ちです。この点はしっかりフォローされるのでしょうか?ご意見を聞かせてください!!

  • 脳死を人の死とするか

    こんにちは。 今度、脳死を人の死とするかしないかで 講義内でディベートを行うことになりました。 私は「脳死を人の死としない」という立場で、 それに伴い、今脳死に関して事前リサーチをしています。 相手である「脳死を人の死とする」チームは 脳死を人の死とし、臓器移植を行えばより多くの命が救われる ということをメインにしてくると思います。 そこで、その根拠をひっくり返すのがわたしの役割になりました。 ですが、厚生労働省による、 「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議  150例の検証のまとめ」では、 確かに臓器移植を行い社会復帰を果たした人は6割程度いて、 臓器移植後も拒絶反応などにより入院している人は1割にもいきません。 (1)脳死を人の死とし、臓器移植を行えばより多くの命が救われる という根拠をひっくり返すには、どのような視点から攻めればいいのでしょうか? (2)攻める際に、こちら側の意見に説得力をもたせるためには 具体的にどの調査結果を提示すればいいのでしょうか? 長くなりましたが、上記2点についてお答えいただけると助かります。 一週間ほど考えてみましたが、まったくいい案が浮かばず とても困っているので、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 脳死は人の死だと思いますか? 臓器移植はどう思いますか?

    質問です。 脳死は人の死だと思いますか? 今は合法的に脳死になり本人・家族の同意があれば臓器を取り出すことができますが、私は脳死は人の死とは思いません。 理由としては ●心臓が動いている。 ●脳死状態の妊婦が出産したことがある(死人が子供を産めますか?) ●脳死状態になれば数日の内に死ぬと言われているが、脳死状態から回復する人もいる。  他にも色々ありますがこのぐらいにしておきます。 ドナーカードを持つことは「愛の行為」と言ってますが、ドナーカードを持っている人は、脳死・臓器移植について充分な知識はありますか?「愛の行為」という言葉にだまされてなんとなく持ってませんか? 私は臓器を合法的に取り出すために、脳死は人の死と法律で決められたと思います。脳死が人の死ではないと法律で決められてれば、臓器を取り出したら殺人行為になりますからね。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 脳死は、是か非か?

     現在、堂々と、躊躇いも無く脳死移植が行なわれていますが、脳死は、人の「死」なのでしょうか?  人が死んでもいないのなら、臓器を取ってしまって死に至らしめることは、殺人とならないのでしょうか?  人命尊重という観点から矛盾していないのでしょうか?  移植されて、助かれば、他の犠牲はどうでもいいのでしょうか?  誰も、移植されて、その臓器提供者に感謝されている様子が見受けられないのですが、手術した医者には感謝して、なぜ犠牲者・提供者に追善回向されないのでしょうか?

  • 臓器移植法改正案を決める上で、脳死から移植可能という移植条件だけ議論すればいいのに、何故「人の死」の定義が・・・

    臓器移植法改正A案の反対意見で「脳死は人の死に違和感を覚える」という理由で反対していた政治家がいたのですが、ふと思ったのですが、臓器移植で重要なのは、移植する条件を決めることで、生死の定義は必要なのか疑問に感じました。 必要なのは臓器移植の条件。つまり今回は脳死から移植可能でよいかどうかという議論であって、生死を定義する議論は論点が違うような気がします。 死の定義なんて言ったら、一生決まりません。 だって、そもそも「生きている臓器」を使うのですから。 人が死なないと臓器移植できないならば、臓器移植は不可能です。 死んだ臓器など、使えませんから。 重要なのは、移植の条件を決めることで、臓器を移植する上で、「人の死」をわざわざ定義しなければいけない理由は何故ですか?

  • 臓器移植法

    臓器移植法改正案は、衆院ではA案が可決されました。 民主党は慎重論が多いということで参院でかけつされるかどうかは分からないそうですが、仮に参院でもA案が可決されたとします。 その場合疑問があります。 1.脳死で時点で相続が開始されのでしょうか。 2.殺意をもって人を殺そうとした場合、脳死の時点で殺人ということになるのでしょうか。

  • 臓器移植法A案?

    恥ずかしながら私は政治には興味がない人間なのですが、臓器移植法A案可決には知りたいことがいくつかあります。 1)A案からD案まであったみたいですがどういう内容の案だったのか。 2)なぜ「脳死=死」と「臓器移植」は一つの案になってるんでしょうか? 無知な私は単純に「臓器移植」だけを可決すればいいのに、と思いそれからこの事を詳しく知りたいと思うようになりました。 わかる方教えてください。お願いします。