• ベストアンサー

歳の差…(:_;)

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

2人がOKなら何ら障害はありません。

syo-thy
質問者

お礼

zorroさん☆回答ありがとうございましたm(__)m そうですね♪がんばっていこうと思います!

関連するQ&A

  • 歳の差カップルは気持ち悪いと思いますか。

    20歳の女です。 13歳歳上の彼氏がいます。 歳の差カップルは気持ち悪いと思いますか? また、どういった印象を受けますか? ふと気になったので質問しました。 皆様のご意見お待ちしています。

  • 7歳差は年の差カップルですか?

    私は21歳の大学生で、彼氏が28歳の会社員です。 7歳差なのですが、これは年の差カップルに含まれるんでしょうか? 芸能人の年の差婚に比べたら小さな差だと思うのですが、周りの子はやはり同い年くらいの大学生と付き合ってる子がほとんどなので、ちょっと気になって質問させていただきました。 みなさんどう思われますか?

  • 年の差

    私(21歳)には付き合っている彼(35歳)がいます。年の差14歳です。最初はとても年の差に戸惑っていましたが半年も経つと当たり前のように普通な感覚になってました。 しかし周りのカップルは年の差あっても1~8歳ほどで、あまりひとまわり以上年の差があるカップルを見かけません。 はたから見たら14歳も年の差があるのは驚かれることなのでしょうか?また親からしたらやっぱり驚かれて引かれることってあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 年の差ってどこから犯罪?

    7歳の年の差カップルです。 私は10代前半、彼は20前後です。 成年と未成年のカップルは犯罪だと言われますが、 どこからが犯罪なんでしょうか? 肉体関係を持ったら? 付き合ってしまったら? 教えて下さい・・

  • やっぱり年の差恋愛は駄目でしょうか

    30歳の男です。 以前、知り合いに女の子を紹介されて逢う様になり、付き合いだしたのですが、後にお互い年齢に差がある事を知りました。彼女は22歳でした。でもお互い年の差は別に気にせずに付き合っていた訳ですが、 彼女の周りの友達や両親は 「性格はいいのだけれど、年の差が・・・・」「なんであえて年の差がある人と付き合うの?」 「世代が違うから後で影響してくるよ」と言っていた様で、それに影響され気持ちが押し潰され、「お互い好きだけれど、別れて時が経てば、気持ちが薄れ、また違う人に巡り会える」という事で別れる事となりました。(相手の両親にも会えませんでした) 正直心に引っかかるものがありますが、 彼女(私もですが)は、やはり親や周りの人に祝福されたい、円満な付き合いをしたい、と言ってますので周囲を突っ撥ねてまでは付き合いたくないという意見です。 再度、付き合えるのならば付き合いたいのです。 お聞きしたいのは、 ○自分の子供が年の差がある人と付き合う事に抵抗を感じるか? ○自分の友達が年の差がある人と付き合う事に抵抗を感じるか? (確かに周りには年の差カップルで旨くいっている人もいますが、一般的には年の差は1~5歳位) また、 ○僕は彼女が22歳だから好きなのではなく性格を好きになった訳ですが私の考えは一般的な意見として 通らないのでしょうか? ○また、彼女や彼女の両親を説き伏せる力がない!という事は私自身、気持ちが足りないということでしょうか? ○彼女の今後の未来のために縛り付けずにいた方がいいのでしょうか? 長々と書いて申し訳ありません。

  • 20歳の年の差

    20歳の年の差 女性が20歳ほど年下でうまくいっているカップルやご夫婦の方に質問させてください。 または身近にそんなカップルを見ていて思うことがあったら教えてください! 1.それほどの年の差を乗り越えてまで恋に落ちた理由はありますか? 2.結婚されている方は周りからの反対はありましたか? 3.心配なことはありますか? お願いします。

  • 年の差7歳の恋愛。長文です

    とても困っていることがあります。 私は今中学生で、彼氏は社会人です。 付き合ってもうすぐ1年と2ヶ月になります。 はじめは私も彼氏も年の差を意識していて、いわゆる清いおつきあいをしていました。 一緒にお買い物に行ったり、のんびりと付き合っていたつもりです。 それで、一年付き合ってきました。 私たちが付き合っているのを彼氏の両親、私の母は知っています。 7歳年の差とは言えお互い本気で付き合っています。 馬鹿みたいだと思われるとおもいますが 私が大きくなったら結婚してくれるとまで言ってくれました。 しかし、まだ私は中学生なのでいけないとは分かっているのですが、 私の方が「肉体関係を持ちたい・・」と思ってしまうんです。 やはり犯罪になってしまうので抑えているという状態です。 この気持ちを抑えるには、どうしたらいいのでしょうか。 彼を犯罪者にして傷付けたくはないんです。 アドバイス、お願いします。 (他の質問サイトにも同じ文章を投稿しました。)

  • 年の差24歳

    こんにちは。ふざけているように見えるかもしれませんが、真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は17歳で、高校二年生の女子です。 私の好きな人は、41歳の高校教諭(独身、結婚歴なし)です。 大学院に入ったり、留学したりしていて、恋どころではなかったそうです。 私はその先生に教わっている生徒、ということになりますが、最近お互いがお互いを好きだということがわかりました。付き合ってはいません。 だから二人で学校外で会ったり、個人的な内容のメールや電話をすることもありません。 学校で二人きりになることもありません。あったとしても、ちゃんとした用があるときだけです。 もともと私から好きになったのだと思いますが、よく話していたら信頼関係ができて、それから仲良くなって、あることがきっかけで気持ちを伝えあった、という流れです。 そこまでは良いのですが、これは私が卒業するまで待ってくれているのでしょうか。 在学中に何かするような人ではないので、わざわざ今気持ちを教えてくれたということは、そういうことなのかな、と思っています。 もともと私も卒業したら告白するつもりだったから、順番が入れ替わっただけで、いいかな、と思っています。 だけど、卒業を待っている、ということは、私が卒業したらお付き合いをする可能性が高いということですよね。 前は、好き!というただそれだけの感情で先生に近寄っていましたが、もしお付き合いすることになったら、年の差という問題はどうなるのだろう、と悩みます。 よく、「年の差なんて関係ない!」という言葉を聞くけど、私は気になります。 先生の年なら結婚を考えないはずはないし、恋して遊んでみるっていう年でもないですよね。 結婚なんて気が早すぎる、と思うけど、付き合ったりするのにはそこまで考えるべきかな、と思いました。 私は本当にその人を大切に思っています。愛するってこのことなんだな、と思っていました。 でも、もし私が大学生になったりして、いつか先生を好きでなくなってしまったら、先生はどうするのかな?とか、必然的に先生の方が早く死んでしまうとか、よく「夫の介護をしないといけない」とも言われます。 どれも現実味がないというか、全然想像できないことなので、悩むけど答えも何も出ません。 これだけ年が離れていても結婚する、または付き合っているカップルは確かに実在しますが、別れていくカップルも多いと思います。 そこで、20歳~25歳差くらいのカップルの方、前に付き合っていた方、またその他の大人の方、メリット・デメリットを教えてください。 …メリット・デメリットというと利益を求めているように思われるかもしれないけど、一番幸せになれる方法を知りたいです。 できればお互いが幸せになりたいけど、私は先生が幸せになってくれればそれでいいです。 お願いします。

  • 年の差カップルなんて稀

    大都会を1日中歩いてても、女子高生や女子大生くらいの若いこと30過ぎたカップルなんて一組もみねぇ。 30歳と40歳ならあるかもしれないが、若いこと30から上のカップルなんて見かけねぇよ。 やっぱりこう考えると、年の差があると付き合うのは非常に難しいということになります。 街歩いてて見かけるか?あんたらの周りにいるか?

  • 歳の離れた彼氏との付き合い方

    私は今13歳で中学1年生です、 最近、20歳の彼氏ができました だけど、悩み事があります わかる人がいたら答えてほしいです 1、未成年と成人の付き合いは犯罪になりますか? 2、親に、言ったほうがいい? 3、年の差なんて気にしなくてもいい? この、3つを答える方が居たら答えてほしいです