- 締切済み
幼児の昼寝について
1歳8ヶ月になる男の子がいます。 夜は20時くらいに寝て朝は6時過ぎに起きていますが 朝からなんとなく眠そうで 9~10時位にベッドに連れて行くと寝てしまいます。それも2時間以上。 できるだけ午前中は公園に行き お昼を食べてから寝かそうと思っているのですが 眠くてどんどん機嫌が悪くなってしまうので午前中に寝かすことが多くなっています。 午後は外か室内遊びをしています。 夜の睡眠が足りていないのか分からないのですが 朝にまた眠くなってしまうのって生活リズム的に あまりよろしくない気がして質問させて頂きました。 何かアドバイスあったらお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jasmine07
- ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1
うちの2歳3ヶ月の息子も同じように午前中に昼寝します。 上の子が幼稚園に行き始めてからだから1歳頃からです。 うちの子も6時半頃に起きるのですが、9時半から10時には眠くなるんですよね。 平日はそんな感じで、休日は午前中には寝れないことが多く、 午後になる頃に眠くなったり、3時頃寝ちゃったりとバラバラの時間になるので、 午前中に寝ると夜は同じくらいの時間に寝てくれるし、 規則正しくなってるならそれはそれでいいかなと思いますが・・・ 午前中に寝るとお友達と遊べないとか何かの集まりに参加しにくいとか 言う問題はあるんですけどね(^^;) 長い昼寝で夜寝ないとかなら問題があると思いますが、 生活のリズム的には朝早く起きて夜早く寝ているので、問題はないと思いますよ。
お礼
同じような状況!ちょっと安心しました~ ありがとうございました。