• 締切済み

フォトショップが遅いのはなぜ?

kaseiyamaの回答

回答No.5

Gavotte Ramdiskをインストールすれば 大量のメモリを有効に利用できます。 私は32bitPCですがメインメモリ4GBのほかに 6GB追加してRamDiskとしてフォトショップの 作業スペースに使ってます。 かなりオススメです。 また、CS4動作検証済みカードを確認してね。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080509,http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234840_ja-jp.html

関連するQ&A

  • フォトショップのブラシツール使えない

    フォトショップのブラシツール、その他描画するツールが 使えないのです。 以前は使えたのですが、ある時から急に使えなくなりました。 インストールし直したりしましたが使えません。 マウスを連続クリックしながらだと描けるのですが いちいちそんな事してられないし・・・。 どうすればいいのでしょうか。 使ってるのはPhotoshop Elementsスキャナーに付属していた バンドル版という物です。 一応パソコンのスペック書いておきます。    Dell DIMENTION4300S OP:Windows XP ver:5.1 Service Pack 2 Intel Pentium4 1.9GHz メモリ: 384 MB

  • フォトショップの設定についてお尋ねします

    お世話になります フォトショップCS3からCS4(64ビット)にアップグレードするにあたりPCもvista(64ビット)に買い替えしました メモリは6ギガですが仮想メモリの割り当てはどの位が良いでしょうか ノートもvisuta(64ビット)のメモリ4ギガを購入しました こちらはどの位の割り当てが最適なのでしょうか 仕事でフォトショップの使用がほとんどです 仮想メモリの他にも最適な設定を教えて頂ければ幸いです デスクトップ CPU-コアI7 920 2.66G OS-VISTA64bit HD-750G ノート CPU-コア2デュオP8600 2.4G OS-VISTA64bit HD-320G になります 宜しくお願い致します

  • フォトショップcs3を使いたい

    以前フォトショップcs3を使っていました。又作品を作りたいと思いウェブ版の体験版を使ってみたところ、私の作業はとてもやりにくい。cs3かcs4を購入する方法はありますか?

  • フォトショップのCS5体験版を使用しているのですが、ツールバーから「グ

    フォトショップのCS5体験版を使用しているのですが、ツールバーから「グラデーションツール」のボックスが消えてしまいました。 再度グラデーションツールボックスを表示するためには、どのような手続きが必要ですか? 当方、OSはWINDOWS7PROFEETIONALで、フォトショップCS5の通常版と64bit版の体験版を使用しております。 お手数ですが、ご回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター・フォトショップの体験版について

    以前にイラストレーター・フォトショップCS4の体験版をダウンロードしたことがあるのですが、CS5の体験版のダウンロードは可能でしょうか?

  • フォトショップCSについて

    自分は今、ペンタブを買った時に付いてたフォトショップエレメンツのバージョンなしを使っています。 そこで教えて欲しいのですが、フォトショップCSは今はもうCS2が出ているので販売などはしていないのでしょうか? 自分の住んでる近辺のパソコンショップにはCS2など新しいver.しかありませんでした。 それから、自分の使っているものからCS又はCS2に変えたいのですがその場合はUPG版でいいのでしょうか?それともAC版でしょうか?(AC版の購入条件については大丈夫です。) メーカーサイトを見ても分かりませんでした。よろしくお願いします。

  • フォトショップ(photshop)の選び方についてどうか教えてください

    フォトショップ(photshop)の選び方についてどうか教えてください。 ●パソコンのスペック  ウインドウズXP サービスパック2002 intel(R)M processor 1.20GHz 598MHz 504MB RAM ●フォトショップの使用目的 絵を描くのに使用。絵を描いたら動画にする予定。印刷はしません ●中古でヤフーオークションでフォトショップを買いたいのですが、 いろいろ種類があって良く分かりません。 最新版は到底ムリなので、 バージョンがちょっと前のものを買いたいです。 可能な限り最新のフォトショップで、 上記のパソコンのスペックで使えるもの・・・・が欲しいと思っています。 エレメンツ?とそうでないものの違いも今ひとつハッキリ分かりません。 アドバイス頂けましたら助かります。よろしくお願いします。              

  • フォトショップ照明効果の不具合

    フォトショップの照明効果がいつのまにやら使用出来なくなってました。 ブラシやシェイプなどはフリーのプラグインを入れているのですが、 その他特にいじってはいません。 「コマンド照明効果を完了できません   要求した属性値が見つかりません」 上記のアラートがでます。 解決方法がありましたらよろしくお願い致します。 PPC G4 メモリ1.25G  MAC OSX10.4.11  フォトショップCS 8.0.1

  • OS10.3.9でフォトショップCSとサファリがフリーズして困ってます。

    パワーマックG4, 1.25GHz, メモリ1.75GB。フォトショップCS.イラストレーターCS使用です。 先日、重いのを解消したくて、768MBだったメモリに512MBを二枚増設して、1.75MBにしました。ややスムーズになって喜んでいたところ、この二、三日、急にサファリもフォトショップCSも、いろいろのケースでフリーズするようになりました。 メモリ増設に関係あるのでしょうか?いらいらし通しです。 対策を教えてください。 ちなみに、768MBのときは遅くて仕方なかったですが、一度もフリーズはしたことがありません。 よろしくお願いいたします。 sanpeichan

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップ覆い焼きツールが十字になった

    win10 フォトショップCS6です。 覆い焼きツール、焼き込みツールのカーソルが、ブラシの大きさを示す円形だったのが、十字形(グラデーションツールの際出るカーソルと同じもの)になってしまいました。 どうすればもとに戻せるのでしょうか。 ご教示下さい。