• ベストアンサー

債務整理

tamraの回答

  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.1

その金額はいくら払っても減らない金額ですよね。早めに司法書士か弁護士にご相談されたほうがよいと思います。インターネット上でメールで相談に乗ってくれるところもあるので、捜してみてはいかがですか。 債務整理の申請や手続きが家族にバレるということはないと思いますが。

参考URL:
http://www.homelawyers.info
pearlrex
質問者

お礼

とても不安だったのですが、相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 債務整理のこといろいろ教えてください!

    2年間付き合ってる彼が350万以上借金してることを知りました。 借りてるのは 有名どころ7社から借りてるそうで、闇には手は出してないそうです。 毎月、利息だけしか返してなく、借金の額はへってないそうです。 最近、私との結婚を考えて借金をなんとかしようと思って行動に出ると言っているのですが、自己破産は会社の社長にばれるのでできないから、債務整理にすると言っていました。 私は全然わからないのですが、7年間利息だけを払いつ続けたところがあるので、それは支払う義務がなくなるハズだとか、利息は免除してもらって元金だけ払えばいいって状態になる。とか簡単に言うのですが、それは誰しもができることなんでしょうか?? また、債務整理、債務整理と簡単に言いますが、それなりのデメリットもあるんですよね? そういうのも教えてほしいです! あと、家庭裁判所に個人で行って相手にされるものなんですか?弁護士さんに相談したほうがいいのでしょうか?? わからないことばかりなのでいろいろ教えてほしいです!! よろしくお願いします!!

  • 債務整理について

    今家には多額の借金があり、親が債務整理をするといいました。 債務整理とはいったいどう言うものなんでしょうか??? また債務整理以外に何か借金返済に良い方法があれば教えてください。

  • 債務整理について。

    債務整理について。 姉に借金があり債務整理をすすめています。 旦那がリストラにあい借金してしまったようです。今は就職できたようですが給料はかなり少なく共働きしています。 借金は2件、私なりに調べて任意整理がいいのではないかと思いました。 本人も債務整理をしたいと言っているのになかなか行動に起こさないので理由を聞いてみると借金のうち1件は銀行でそこには子供の同級生の親が務めているとのこと。万が一債務整理をして同級生の親に知れ子供がいじめられたら不安だと言っていました。 そこで質問なのですが個人情報ですしそんな簡単に社内に情報は漏れるのでしょうか? 債務整理の部署(そういう部署があるのかは知りませんが)の人には知れてしまうと思いますがベラベラと情報を話してしまうのでしょうか? そんなことしたら銀行の信用がなくなるから私はないと思うのですが、、、 詳しい方教えてください。 たった一人の身内なので何とかしてあげたいのですが私も金銭的余裕がなく協力できない状態です。

  • 債務整理について

    お恥ずかしい話ですが、消費者金融に220万の借金があります。 約6年間ほぼ利子のみの返済を続けていたのですが、最近になって債務整理をする決心をしました。 利子のみの支払いの場合、元金が減ることや、過払い金は発生する可能性はあるのでしょうか? 無知な質問でもうしわけないのですが、自分の人生をやり直す為に詳しい方からの回答をお待ちしております。

  • 債務整理させるかどうか悩んでいます

    今春結婚する彼の親に借金があります。 彼の両親の借金について債務整理をさせようかと思っているのですが…。 聞きたい事が沢山ありすぎて、まとまりのない文章になってしまいました。申し訳ありません。先にお詫び申し上げます。 彼の両親は既に離婚済みです。 借金が発覚したのは4~5年くらい前で(借り入れはもっと前からだと思います)彼の父名義の借金です。 それまで父親以外の家族は誰も借金がある事を知らずにいました。 借り入れは数社あると思われますが、勝手に彼の母を連帯保証人にしていた様で支払わない父親に代わって一部は母親が支払いをしています。 以前、父親は一度弁護士に依頼して債務整理をしたと聞いていますが過払い金が返還された所もあるらしいのですが、今も債務整理途中なのか不明とのこと…。 彼や兄弟が父に話を聞いても話を誤魔化され、全く話に応じてくれないとの事です。 彼の母も返済をしているものの、借金をしているという危機感がないのか書類なども、そこらへんにピラっと放って置いている始末。 誰もいないのに電気も付けっぱなし、読まないのに新聞を解約しない。 私が彼の両親を見ている限り、本当に適当な人達で今どのくらい残金があるのか?今までどのくらい支払いしたのか?完済予定はいつなのか? それ以前に何社から借り入れがあるのか?本人達は全然把握できていないと思われます…。 彼の兄弟も今まで税務署に行ってみたり、役所に相談に行ったり…と、行動しているものの、親の生活態度は変わらず兄弟共々お手上げ状態なのが現実です。 この様な両親に彼も兄弟もウンザリだし恥ずかしいと言っていました。 結婚を控え、この様な状態が続くのは私も耐えれないので、私が筆頭となって債務整理をさせようか考えています。 平気で子供にお金をねだってくる親です…。 私達にも生活があるのに、そこまでお金の面倒見きれないですよね? こんな両親を持つ彼との結婚はやめろ!と言われるのが現実かもしれませんが、その言葉は遠慮願います…。 ただ…実際債務整理して下さいと言っても、行動してくれなさそうなのです。(面倒くさがり・適当・世間体を気にする…) 彼or私が親の代理人となって弁護士に依頼できるのでしょうか? 本人が直接依頼しないと駄目ですか? それと、漠然とした悩みなのですが… これから私はこの彼の親の借金問題について、どう対応していけば良いでしょうか? 連帯保証人の母だけ債務整理しても、あまり意味ないですか? 国からの借金(国民公庫?)は債務整理できないのですか? 私自身も把握しきれてないのですが、近々彼の親に詳しく話を聞く予定です。(本人が把握できてないと思うので明確にならなそうですが…) 何かアドバイス等頂けたら幸いです。 本当に乱文になってしまいました…。 申し訳ありません。 長文失礼致しました。

  • 債務整理中に。。。

    債務整理中になんらかの形で別のところから また借金をしたとしたら債務整理中の会社にばれたり、 なんらかのペナルティーはあるのでしょうか? 普通整理中は借りれないと聞いていますが もしもできたらの場合です。

  • 債務整理をした人に質問です。

    (1)なぜ債務整理をしましたか? (2)債務整理をするまでの気持ちはどうでしたか?不安や希望など。 (3)債務整理をする前とした後での気持ちの変化を教えて下さい。 (4)借金を完済した後に思ったこと、喜びを教えて下さい。 (返済中の方は債務整理後に思ったこと、喜びを教えて下さい) (5)インターネットでどんなページをよく見ていましたか?また検索ワードは何ですか? 私も以前に債務整理をしました。 それによりすごく楽になり、3年前に完済できました。 これを調査するのは、借金で苦しんでいる人にこんな方法もある、ということを伝えてあげたいのです。 私も10年間、借金に苦しんできました。 債務整理のことが分かっていればもっと早く楽になっていたと思います。 自分は、返済してから時間がたっているので、そのときの苦しかった思い、光が見えたときの思いがあまり思い出せません。 できれば、そのときの気持ちになりたいので、詳細にいただけるとありがたいです。 ご協力どうぞ宜しくお願い致します。

  • 債務整理しようか迷っています。

    こんにちは。債務整理しようか迷っています。現在消費者金融9社で270万くらい借金があります。月15万くらい返済しています。六本木で水商売をやっていて、月30万くらい稼いでいますが、月の返済のほかに、家賃や携帯など支払うので、毎月大変です。債務整理をすると借金が減るみたいですが、どれくらいへるんですか?3社は3年くらい払っています。その他は、1年とか半年くらいです。債務整理をすると弁護士に払うお金をひいても借金はへりますか?また、親にばれずにできますか?

  • 債務整理

    私は現在4社に240万の借金があります。 一番最初に借金をして早4年。 元金はいっこうに減りません。 4月に結婚も考えているので債務整理をしようと思っています。 結婚前に債務整理をし、氏名が変わった場合でもブラックリストにのりますか??

  • 債務整理後

    数年前に債務整理をしたが、支払いが困難になったため、改めて自己破産するということは可能なのでしょうか? その場合、新たに発生した借金や、債務整理時に含めなかった借金、料金支払い延滞分(保険料や家賃)を含めることは可能なのでしょうか?