• ベストアンサー

HP作りました!!

kosaの回答

  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

>自分のHPを検索エンジンに載せるにはどうしたら良いのですか? その検索エンジンに登録しましょう! しかし、全部の検索エンジンが登録してくれるとは限りません。 特にYahooなどはサイトの審査をパスしないと駄目です。 とにかく作ったばかりのサイトを登録したいなら「一発太郎」を使うことをお勧めします。 http://ippatsu.net/TARO/

参考URL:
http://ippatsu.net/TARO/

関連するQ&A

  • HPの検索について

    HPを自分で作成して、自分で作成したHPをYAHOOなどの検索エンジンで検索できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • HPを検索エンジンにヒットさせるには、HPビルダーのサイト作成が必要?

    HPを検索エンジンにヒットさせるには、HPビルダーのサイト作成が必要? 今も、自分のHPをもっていますが、今まで、サイトの作成などしたことがありません、FTP転送でHPがWEB上でちゃんと開けましたから、さて、HPを検索エンジンにヒットさせるには、HPビルダーのサイト作成が必要であると聞いたのですが、これは真実ですか?教えてください。

  • HPの検索について

    ロボット検索で例えば「○○」と検索したときに 検索されるのは、HPのどの部分でしょうか? 自分のHPが、検索エンジンで「○○」と入力されたとき 引っ掛かるようにしたい場合、ソースのどこかにタグを入れる必要があるのでしょうか? タグの入れ方を教えてください 作成ソフトは、Word2000です よろしくお願い致します

  • HP作成について

    HP作成についての質問です。 一つ教え事をしようと考えていて、HPで生徒を募ろうと思っているのですが、 あまりHP作成について私は詳しくありません。 やはり、業者さんにお願いして作っていただくのがいいのでしょうか。 5年ほど前、某有名HP作成ソフトで作った事があるのですが、掲載は出来ましたが、綺麗に作れませんでした。コストを抑えたいので、ソフトで自分で作りたいと思っていますが、今のソフトってけっこううまく作れるように出来てたりしませんか?? また、検索エンジンでなるべく上位にヒットするようにする対策は業者さんにお願いした方がいいと思ったのですが、すでに掲載してしまったHPにも対応してもらえるものなのでしょうか?? ご存知の方がいらしたら是非教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • MTブログは「ブログ」?「HP」?

    質問させて下さい。 ・MTなどで作成したブログは、無料ブログと同じ「ブログ」なのかそれともいわゆる「HP」なのか? です。 *検索エンジン的にという意味です。(クローラー的にまたはそれらのシステム的に) *MTは独自ドメインで、無料はサブドメインです。(これが答えでしょうか?) 自分の無料ブログのサイトを改良した、新しいサイトを別に作成するにあたり、HP(ビルダー等)、MT(又はWP)、無料ブログのいずれを選べばよいか参考にしたいと思っています。 最近は、ゴミサイトが上位表示されないように、検索エンジンの、無料ブログに対する評価が下がっているとのことなので、MTとかならどうだろう?と思い質問しました。

  • ケータイ用HPって何か違うの?

    私はPC向けのHPを持っています。最近、ケータイ向けのを作ろうと思っているのですが、ケータイで検索エンジンに接続して検索すると、「ケータイ」と「PC」の検索結果が別々に出てきますよね? 今持っているHPの中にそのままケータイ用を作ってしまうと、「PCサイト」になり、順位が低くなってしまうのでしょうが、これはどのような判定基準なんでしょうか?サーバーによって決まっているのでしょうか? 「ケータイHP作成」とか謳っているサーバーにすると、サーバーが2つになって面倒なんですが・・・ ケータイでPC用のサイトが見られるとか、キャリアによってどうとかいうことではなくて、ケータイから検索エンジンを使ったとき、「ケータイサイト」に載るには、ということです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 削除?HPについて

    HPをYahooなりgooなり検索エンジンに登録したのですがHPを別なソフトなどで作成したため旧HPがいらなくなったんですがこれって削除できるのでしょうか??検索するといまだに出てきますが・・・

  • HPをUPしたすぐにGoogle等に引っかかる?

    ふとした疑問なのですが、検索エンジンのGoogleやYahoo!などは、例えば私が新たなホームページを作成してアップロードしたらすぐに、検索にひっかかるようになるのでしょうか? それとも1日くらい経過してから引っかかるようになるのでしょうか? ある一定のきまった時間後に検索に引っかかるようになるのでしょうか>? 仕組みを教えてください。 まだ作成中のHPがあり、友人に公開したいのですが、検索キーワードで教えたい面もあるので。 参考までに検索エンジンのこの質問にお答えいただけるかたがいたらうれしいです。

  • HPの差し替えについて

    新規にHPを作成し、以前のHPと差し替えを行いました。 しかし、検索エンジンで調べるとHPが見れません。 検索エンジンでリンクを辿って調べるとキャッシュでしか見ることが出来ません。 ※○○.co.jpというアドレスを使用しております。 現在は、検索した見れないページのアドレスが○○.co.jp/index.htmlなのですが index.htmlを削除するとHPを見ることが出来ます。 これはキャッシュの問題なのでしょうか?? 駄文で申し訳ございませんがどなたかご教授下さい。

  • HPをgooの検索エンジンに登録したい

    超素人からの質問。 HPを作成しましたので、検索エンジンへ登録したいのですが、方法を教えて頂きたくお願いします。