• ベストアンサー

CSDって?

初歩的な質問で申し訳ありません。 現在、Windows2000サーバを使っていますが、 OSのバージョンなどを調べる際に、 「CSDVersion」という項目がでてきました。 自分なりに調べましたが、よくわかりませんでした。 ServicePack関係だと思うのですが、 CSDとは何の略か? CSDとは何なのか? 以上の2点について、教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.1

・CSD(Corrective Service Diskette) 参考: http://www-6.ibm.com/jp/aspc/fixgtm.html PCソフトウェア製品の複数の障害問題を修正する修正プログラムの名前。 kazutoriさんの言うCSDとは、OSの付加情報「サービスパック情報」のことを表しています。 私が調べた答えは、以上のようになりました。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/aspc/fixgtm.html
kazutori
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NyanTama
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.2

HKEY_LOCAL_MACHIME\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\CSDVersion ここにありますが、現在のサービスパック名が格納されてます。サーバー版だけでなく、2000PRO版にもあります。 私のはPRO版ですが、同じようにCSDVersionがあり、Service Pack 3と表示されます。 Winver.exeなどや、起動時のブルーの画面でも一時表示されるのと同じですね。

kazutori
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AWSの見積りについて

    AWSをお客に提案する予定なのですが、AWSのサイトで見積りを行う際、OSのバージョン(Windows Serverを予定)はどのように選択すればよいのでしょうか? このような初歩的なことを質問して申し訳ありませんが、どなたかご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • DBサーバーへのoracleインストールについて

    oracleをDBとして使用する 2つシステムをサーバーへインストールし利用する予定なのですが OS、Oracleのインストール後、インスタンスを2つ(環境ごとに)作成する予定です。 インスタンスを作成する際、リスナーの設定など。 何か注意すべき点等ございますでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが ご教示頂けると大変有難いです。 OS / Windows2008server oracle / 11g よろしくお願い申し上げます。

  • ServicePackのバージョンダウンについて

    OSがWindows2000、ServicePack2の環境です。マルチカードリーダーを使用しようとしたところ、ServicePack3の環境が必要と表示されました。 そこで、ご質問なのですが、一時的にServicePack2からServicePack3にバージョンアップし、マルチカード使用後にまた、ServicePack2にバージョンダウンは可能でしょうか。マルチカードはバージョンダウン後使用できなくて問題ありません。また、できるのであればバージョンダウン方法もお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • OSを変えたいのですが

    Windows Vistaから現在公開されてるWindows Xp ServicePack3へとOSを変えたいのですが、XpSP3をインストールしようとすると「インストールされているWindowsバージョンはインストールしようとしている更新に一致しません」という表示が出てインストールが完了しません。   初期のXp入れればいいということと判断しているんですが、vistaはアンインストールできないらしいのでどうすればいいか分かりません(汗 Xpとvistaが共存してる状態でSP3をインストールすればいいのでしょうか? 初歩的な質問かとはおもいますがご享受おねがいします。

  • ActiveDirectoryへのユーザ一括入力について

    現在、windows2000serverで構築してあるドメインからwindows2003serverへの更改作業を行っております。 2000に登録されてあるユーザ情報を2003に移すため、csvdeコマンドを使用したいと考えてます。csvファイルで作成しているのですが、項目付けで一点分からないところがあります。2003へコマンドを使用してインポートする際のユーザのパスワードは何と項目付けしたらよろしいのでしょうか?セキュリティ上パスワードは8文字以上としているためNULLパスは避けたいです。 どなたかお願いします。

  • windows server 2003 のプロパティでシステムの表示はどうなっていますか?

    OSにwindows server2003を導入した場合、プロパティー全般タブのシステムにはどのように表示されていますか? OSにwindows server2003を入れているはずのPCをふと見てみたら、表示が 「Microsoft Windows XP Professional version 2002 servicePack2 」 となっていて、windows server2003と表示されるんじゃないのかな?と思いました。 このPCにOSを入れたのもかなり前らしく、実際XPを入れたのかどうか私には分からないのですが確認したくて…。 妙な質問ですみません。 やはり「windows server2003」と表示されるものですか?

  • windows2000server

    windows 2000serverを初めて構築します。 serverにしようと思っているPCには現在windows2003HomeEditionがインストールされています。 クライアントpcにもwindows2003HomeEditionが 互換性で問題があるでしょうか? serverインストール時にOSのversionについてエラーが出てしまいました。 申し訳ございませんが、初心者なのでよろしくお願いいたします

  • サーバーとクライアントの時刻がずれる

    server windows NT4.0 sp6 クライアント windows2000pro ドメイン管理してます 現状、サーバーの時刻とクライアントの時刻が日々少しずつずれてきます クライアントは毎日OSの再起動しています 再起動時にサーバーの時刻を取得するようにすることは可能でしょうか? もしくは、時刻がずれないようにすることは可能でしょうか? 以上、初歩的な質問で申し訳ございません よろしくお願いいたします

  • iPOD nanoを購入したのですが

    先日iPOD nanoを購入したのですが、 自宅のマックはOS10.2なので、i PODに付属CDに付いていた新しいバージョンのi Tunes6.04がインストールできません。 (説明を読んだらOS10.28以上とのこと) もともと私のマックに入っているi Tunesはバージョン3.03なのですが、i PODを接続しても機動しませんし、i Tunesを機動しても「i POD」という項目が出てきません。 やはりOSをバージョンアップしないとダウンロードできないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSHについて

    宜しくお願いいたします。 サーバにSSHでアクセスをしたいと考えております。私がしようしているOSはWindows2000なのですが、TELNETは最初から使えますが、SSHでアクセスする為には何が必要なのでしょうか? 凄く初歩的な質問で大変申し訳ございません。宜しくお願いいたします。