• 締切済み

今日は何々の日

bluerosesの回答

  • blueroses
  • ベストアンサー率30% (41/135)
回答No.2

女性だからというわけではないと思いますよ。 何しろ私、逆ですから。 前の彼氏はやたらとそういうこと覚えてる人で、 しょっちゅう「今日は○○の日だね。」「へぇ~、そうなんだ♪」 という会話がなされておりました。 一生に一度しかないこと(結婚記念日、誕生日)ならともかく、 初めてどこそこ行った日とかなんとか、あたしは覚えてられません。 ヘソを曲げられたら、 「過去を振り返るより、これから先のこと考えようよ~♪」なんて 言っちゃいます。 同性の友人とどこかへ行った時の話してても 「私、そんなとこ行ってないよ。誰と行ったの?」と 聞かれる私は、それ以前に別の問題があるのかもしれませんが・・・。 答えになってなくてすみません。

関連するQ&A

  • 結婚記念日を祝いたいのですが

    今日は結婚記念日なんですが、誕生日とかとは違い、お祝いというのしてきませんでした。 互いに不満もあり、子供も居て、当然照れもあり、なかなか今まで祝おうとは思わなかったのですが、付き合いも含め寄り添いあって15年なので奥さんに何か出来ないものかと思いました。 誕生日ならケーキがあってという流れなんですが、結婚記念日ってのはなかなか思いつきません。 あと今年は2011、11、11とキリも良いので。 それで、もし男性の方ならこの場合奥さんに何をしますか? 女性の方なら、この場合何を貰えば、してもらえれば喜んでくれますか? 予算は10万ぐらいでお願いします。 物品でも旅行でも何でも構いません。宜しくお願いします。

  • 今日、4年目の結婚記念日なんですが\\\そこでお聞きします。

    今日、4年目の結婚記念日なんですが\\\そこでお聞きします。 結婚記念日に相手に何かしてあげますか? 奥さん方、旦那からサプライズか何かされますか?

  • 誕生日とクリスマス

    奥さんとちょっとした論争になったので、皆さんの意見もお聞かせ下さい。 誕生日とクリスマスどちらが重要(=高いプレゼントを贈る)ですか? 私はその本人だけのお祝いの誕生日が1番と考えています。 誕生日>(結婚記念日)>クリスマス 奥さんは、 クリスマス>(結婚記念日)>誕生日 だそうです。 みなさんはいかがですか? ちなみに、子供のクリスマスプレゼントで揉めています。

  • 誕生日を忘れられていた!!

    初めまして! つい先日私は誕生日を迎えたのですが、付き合って1年ほどになる彼が私の誕生日を全く覚えてくれてなかったのです!! 何か、サプライズをしてくれるかも^^という淡い期待を抱いて、「私もうすぐ誕生日だよ~~」とか何も言ってなかったんですが、案の定、頭の片隅にも残っていなかったみたいでした、、ちょっとそれじゃ、あんまりと自分で最終的には言ったのですが。。。そしたら「あ、ほんとだ・・何が欲しい?」とかは聞いてきましたが・・でもでも、、あんまりじゃないですか??付き合いが長いならまだしも、付き合ってまだ一年なのに 女性でそういう方経験した方、その時のことをお聞かせ願えたらと・・ 実は愛されてないのでは?と不安になってしまいます。 男性の方にも聞きたいです・・めちゃくちゃ好きな子の誕生日、覚えてくれてないもんなんでしょうか・・ たかが記念日とおっしゃるかもしれませんが、されど記念日です。。

  • プロポーズされた日

    女性のかたに伺いますがプロポーズされた日は誕生日、結婚記念日、付き合った日などの同様に大切な日ですか?

  • 女性はどうして記念日をよく覚えているの?

    こんにちは 私の周りの女性達は、結婚記念日や人の誕生日などをよく覚えています。 どうして女性と言うのは、これらの日をよく覚えているのですか?。 女性特有の何かが影響しているのでしょうか?。

  • 特別な日に食べたいケーキを教えて下さい!

    お誕生日、記念日、クリスマス、お正月etc… みなさんの「特別な日」に食べたいケーキを教えて下さい。 また「こんなケーキがあったら嬉しい♪」などありましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 誕生日を忘れるのって!?

    私は長く付き合っている彼がいるんですが、どちらから言い出したわけでも無く、誕生日orクリスマスetc..には、それなりにプレゼントをあげたり貰ったり、旅行したりしてきました。 ですが、今年の私の誕生日はすっかり忘れられたみたいです。(-_-;) やはり長く付き合っていると、記念日イベントをやることすら、面倒になっちゃうんでしょうか? 長く付き合っても、やはりイベントで盛り上がりたいと私は思っているんですが、皆さんはどう思いますか?

  • 女性の誕生日を蔑ろにする男性について

    前からの疑問なのですが、 女性の誕生日を蔑ろにする男性や、「彼氏や旦那に誕生日を忘れられました」と悲しんでいる女性の相談者に対して、「男は記念日にこだわらない」「記念日女は面倒だ」と突っぱねるような回答をする男性は、 逆に自分(男性)が非常に大事にしているもの、男女の愛情を確かめる重要なものだと思っているもの… こういったものを、相手(女性)に蔑ろにされても、一切不満は持たないのでしょうか? それが原因で女性と別れたり、他の女性に逃げたり…とかも、一切ないのでしょうか? 私が見たところ、逆に男性にとって非常に重要なものを女性に蔑ろにされた場合、不満に持つ男性や、そういった男性相談者に対して、男性の方を擁護する男性が多いように思います。 (「○○は男性にとって非常に重要です」「貴女が興味がなくても彼にとっては大事なので、理解してあげて下さい」「捨てられたり浮気されたりしないように気を付けてくださいね」etc.) それが原因で男性が浮気とかをした場合も、「そういう風にさせた女が悪い」といった回答がつきやすいです。 こういう回答をする男性は、逆に男性が誕生日などの女性が大事にしているものを蔑ろにした結果、女性に振られたり浮気をされても、きちんと受け入れ反省するのでしょうか? 「祝ってもらえなかったからって浮気をしていいわけがないだろう!」と女性を責めたりしませんか? こういった男性が、自分(男性)が大事に思っているものを、相手(女性)にもある程度大事にしてほしいと思っているのなら、逆に自分も、相手が大事にしているものを、興味がなくてもある程度大事にしないといけない (逆に言うと、自分が相手の大事なものを蔑ろにするなら、相手に同じ事をされても文句は言えない) のですが、どうしてそうしないのでしょうか? また、どのようにすればこのような男性はそういった事を理解できるのでしょうか? あと、誕生日が覚えられないのなら、カレンダーや手帳や携帯のスケジュール機能などを活用すればいいだけなのに、どうしてそうしないのでしょうか? 一番の謎はこれです。 覚えられないのならメモをしておけばいいだけなのに、頭が悪い男だなと毎回思います。 (※普段からカレンダーなどを活用しない男性は除きます。) ※女性の全てが誕生日にこだわり、男性の全てがこだわらないとは言っていません。 ※分かりやすく例えは誕生日にしましたが、誕生日以外の記念日でも、メールのやりとりでも、何でも構いません。 「男はメールが好きではない」と突っぱねるような回答をする男性も多いですね。 ※男性にとって重要なもの、男性が男女の愛情を確かめるもの、としてよく聞くのが「セックス」だと思うのですが、それ以外でも何でも構いません。 ※「男女では考え方が違う~」といった回答は、質問の趣旨を理解できていない方です。 何故女性の大事にするものは蔑ろにし、女性が男性の大事なものを蔑ろにしたら不満を持つのか、という疑問です。 男女で考え方が違う、というのなら、逆に女性に理解されなかったり蔑ろにされても、文句を言ったりそれが原因で浮気をしてはいけません。 ※私は自分の大事なものを相手に蔑ろにされた人間ではありません。

  • 彼女の30歳の誕生日、どのようにすれば・・・

    付き合って半年になる彼女が居ます。 来月10日、30歳の誕生日を前にどのようにお祝いしてあげようかと考えています。 社内恋愛で、平日、会うとしても夜から夕食とドライブくらいだと思うのですが、30歳の誕生日は女性からしてどのようなデートが理想なのでしょうか。 付き合ってからはホワイトデーに髪飾り、1ヶ月前に何の記念でもありませんが指輪(4℃のシルバーリング)、ボーナス記念に洋服はあげたことがあります。 アドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう