• ベストアンサー

振られた後の接し方

告白されて、振った方の回答をお願いします。告白されて振った後、その後も顔を合わす情況で、その告白された相手が普通に(告白したことがなかったかのように)いつも通り明るく接してきたとします。本来であれば気まずくなるのが当たり前なのかもしれませんが、普通に接してくれていることが嬉しい(振ったことを気にしていない)ものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

まぁ普通ならお互い気まずくなりますよね。 私も過去気まずくなりました。 しかし、相手の人は、質問者様のお相手のように今まで通り 接してきてくれました。 今では告白前みたいに会話出来るようになっています。 (あくまでプライベートでは会ってませんがww) 本題です。 どんな相手だろうと告白されたら嬉しいと思いますよ。 気にしていない訳ではないと思います。 それは相手が大人というか出来た人なのでしょう。 気まずくならないようにしてくれているのですよ。 これからも今までのように付き合っていかなきゃいけないからでしょうね。

souldaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初は気まずいですが、徐々に元に戻れるように 頑張っていきたいと思います。 体験談参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

告白された・振った、からといって、 恋人にはなれないとしても、 それまでの良好なともだち感覚を捨てる必要がない、と思えば、 従来どおりのトモダチ感覚で接することはありますよ。 特に気まずくなることもないでしょう。 恋人でなくても「よい友達」でありつづけて、いいじゃないですか。

souldaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は意識してしまいますが、 従来通りによい関係に戻れるには時間がかかるかも しれませんが、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られた後・・・

    振られた後・・・ ついこの間告白して、フラれたのですが。 相手が僕に気まずいとおもっているとき、僕はどうすればいいのですか?↓ 1.あえていつもどおり普通に接する。 2.そっとしておいておく 3.その他あればお願いします・・ まだ彼女を好きなんですけど・・変にアピールしてもまずいとおもってるんです。。

  • 振られた相手との接し方

    同僚に告白されて、振った方の回答をお願いします。同僚に告白されて振った後、その告白された相手が普通に(告白したことがなかったかのように)接してきたとします。本来であれば気まずくなるのが当たり前なのかもしれませんが、普通に接してくれていることが嬉しい(振ったことを気にしていない)ものですか?

  • 振られた後

    先日振られてしまいました…。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1797636 で回答をいただき、以前と同じように接するようにしようと結論をだしたのですが、思っていた以上にダメージが大きく、ふとした時に思い出して涙ぐんでしまいます。 近い内彼に会うのですが、いざ顔をみると泣いてしまいそうで不安です。 しばらく距離を置こうかな 元気がないと彼に気を遣わせてしまうかな 彼に何もなかったかのような笑顔でいられるとショック、でもいつもどおりでいてほしい… など、いろんな気持ちがわいてきてしまいます。 できれば振ったことのある方のご意見を聞きたいです。 振った後、相手(仲は良かった方だとします)に対してどのように感じますか? また相手にはどのように接してほしいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 告白を断られた後も仲良くして、その後付き合った方いらっしゃいますか?

    告白を断られた後も仲良くして、その後付き合った方いらっしゃいますか? 女性は告白した側として、男性はされた側として教えていただけたらと思います。 気になる男性に「付き合ってみない?」と告白し、断られても今までどおりの二人で遊びに出かける関係を続けていて、その後再び告白して付き合うことになったという経験を持っている方いらっしゃいますか? 断られたのですが、誘いには応じてくれる相手に対し、どうしたらよいのか迷っています。

  • その後・・・

    昨日は、相談に乗っていただきありがとうございました。 その後、「ごめんね」というメールを送ったところ「ごめんね、ばっかりのメールだね。好意をもってもらえるのは嬉しいけれど、ごめんね、って言われるのは嫌なの。気を使われるとこっちも気を使ってしまうし」 という返事でした。 いろいろ自己嫌悪です。 今後のアドバイス、なにかあったらお願いします。 >さきほど、相談に乗っていただきありがとうございました。 この状況下、「ごめんね」というメールを送るのはどう思われますか? (相手の気持ちを考えず、気持ちを押し付けてしまったことに対して) やはり、余計なことはしないほうがよいのでしょうか? 大変勝手な考え・質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 先ほどの質問内容は、以下のとおりです。 先日、片思いの人に告白したところ、「今好きな人がいる」という返事をもらってしまいました。 まだ、付き合ってはいないもののその相手は私の友人みたいです。(相手は特定できませんが) 諦められれば、それにこしたことは無いですが、彼女のことを諦められません。 振られたのち、「これからも好きでいさせて欲しい」「もう少しチャンスを欲しい。だから、この連休中に会いたい」とメールを送ったところ返事はありません。(いつも返事は遅いので、ムシなのかいつものことなのかも不明) そこで、これからも「好きだよ」と言いつづけるのは問題でしょうか? また、このタイミングで電話するのはどうでしょうか・・・。

  • 告白された後って、やっぱり気まずいですか?

    告白された後って、やっぱり気まずいですか? 自分は先日、女性に告白しふられたました。 正直断られるのは分かっていたのですが、その女性とは元々仲の良い友達だったので今後も友達としてやっていきたいと思っています。 断り方も友達として好きだから付き合う事は出来ない、と言う事でした (気を使った言い方かも知れませんが)。 今度、告白の後ちゃんと初めて会うので(集団で)、集団で会う前に少し二人で話をしてから行こう(その方が気が楽かと思って)と誘ったのですが、゛何話すのよー゛と言われました。 (元々言葉遣いはこんな感じです、メールですが) 全然二人で出掛けたりするくらい仲は良かったし、友達としてやっていきたいので、いつも通り気軽に話をしておきたかっただけなのですが。 (そこは、周りにも結構人がいてあまり二人で話す事が出来るか分からなかったので) 普段はサバサバして、ハッキリ言うタイプだったので、何と無く相手も割り切って接してもらえると思っていたのですが、やっぱり告白された後は気まずいものでしょうか?? もしくは、気を使って友達として好きだと言ってくれただけで、避けてる感じになってしまったのでしょうか? 自分としては、これからは友達として付き合って行きたいと思ったので、ご意見頂けたら嬉しいですm(__)m

  • 振った後、メールすべきですか?

    何回か食事に行った男性に告白され、友達以上の感情は持てないとお断りしました。 いつもは、私からありがとうメールをしています。(日々より、割り勘、食事は向こうの負担でカフェは私負担などさまざま。基本向こうのほうが負担が多いです。) 今回は、向こうがご馳走してくれました。 私が気がないのは知ってたけど、自分の想いを伝えたかったと告白されました。 お互いのために、もう会えないと言いました。 気まずい状況ではあるものの、ご馳走になっているので、いつも通りな感じでありがとうメールすべきでしょうか? それとも、もっと相手を傷つけますか?お礼メールをしたら、もうメールはしません。

  • どうしていいのか分からない

     告白して保留状態から遠まわしに振られたのですが、今までどおり普通に接することは難しく、相手を避けてしまったり、顔も見れず、挨拶もできなくなってしまいました。他人からは大人気ない、今までどおり普通に接するべきだと言われます。相手にとっては急に告白されて嫌な思いをしていることを考えるべきだともいわれます。正直言ってつらくてこうでもしないとあきらめられなくて…。余計状況も悪化するのかもしれませんが…。どう接していいのか分からなくて、顔を見るのもつらいです。今までどおりの接し方でもいいのでしょうか?

  • 自分が勝手に好きになったのにこの態度は相手にわるい

     告白して保留状態から遠まわしに振られたのですが、今まで通り普通に接することが難しく、相手を避けてしまったり、顔も見れず、挨拶もできなくなりました。他人から大人気ない、今までどおり普通に接するべきだと言われます。正直言ってつらくてこうでもしないとあきらめられなくて…。余計に状況を悪化するのかもしれませんが…。どう接していいのか分からなくて、顔を見るのもつらいです。相手は何も悪くないのですが、こんな接し方をしていてもいいのでしょうか?

  • どう接したらいいのか?

     告白して保留状態から遠まわしに振られたのですが、今まで通り普通に接することが難しく、相手を避けてしまったり、顔も見れず、挨拶もできなくなりました。他人から大人気ない、今までどおり普通に接するべきと言われます。正直言ってつらくてこうでもしないとあきらめられなくて…。余計に状況を悪化するのかもしれませんが…。どう接していいのか分からなくて、顔を見るのもつらいです。相手は何も悪くないのですが、こんな接し方をしていてもいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インクを交換したが感知されない問題について質問です。
  • お使いの環境についての詳細を教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る