• ベストアンサー

ライカM3のダブルストローク

いつもお世話になっております。 ライカM3のダブルストロークについて先輩方にご教授願いたいのですが、 シングルストロークに比べてネガのコマ間が狭いというのは本当でしょうか? 自家現像したネガをハサミで切る時にもの凄く苦労するという話を聞いたことがあるのですが、 この話がタマタマそうなったものなのか、ダブルストローク全般に言える事なのか教えて頂きたいです。 ダブルストロークのフィーリングに憧れているのですが 実際の所、どんな感じでしょうか。 ツマんない質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • aper50
  • お礼率98% (410/416)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> シングルストロークに比べてネガのコマ間が狭いというのは本当でしょうか? ・後期のシングルストロークよりも、若干コマ間が狭くなるのは本当。 原因は、シヤッターユニットの厚み。 シャッター幕とフィルムの距離(空間)が、古いダブルストローク機の方が若干厚いため。 ホロゴンや旧スーパーアングロンなど、極端に後玉が大きく張り出したレンズは、フィルム面への入射角度が極めて斜めになるため、露光面積が通常のレンズよりも一回り大きくなります。 つまり、通常レンズで撮影されたコマよりも一回り大きなコマができます。 これら、極端に後玉が大きく張り出した超広角レンズで撮影されたフィルムは、コマ間が狭くなるためハサミを入れにくいと感じる人もいると思います。 慣れれば、なんともありませんが、、、 この現象は、極端に後玉が大きく張り出したレンズ以外では、あまり気にならない現象です。

aper50
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました! やっぱりダブルストロークの方が若干コマ間が狭くなるんですね~ 詳しい仕組みまで教えてくださってありがとうございます。 凄く勉強になりました。 コマ間の狭さも慣れればハサミを入れるのもヘッチャラですよね。 とても参考になる回答でした。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ライカM2のシングルストロークについて

    最近ライカM2に興味を持っております。一つ気になっているのがM2がダブルストロークであること。でも調べているとシングルストロークのM2を見かけます。M2オリジナルのシングルストロークは存在するのですか?また存在するならシリアルナンバーなどを教えて貰えると助かります。宜しくお願いします。

  • 中古のライカM3購入を考えてます

    20代後半の女でフィルムカメラ初心者です。 ネットのカメラ専門店でダブルストロークのLeica M3を購入したいと思ってます。 レンズはエルマーM50mm f2.8を検討中。 ライカは亡き祖父が愛用していて、よく撮ってもらったことが今になって懐かしくなりました。 それだけの理由でクラシックカメラが欲しいと思うのは馬鹿げてるかもしれませんが、 写真を撮るのは好きなので購入を機にメンテナンスなどについても勉強していきたいと考えてます。 でも正直なところ収入に見合ってない高価な買い物ですし、 使用頻度も月1回ぐらいになると思います。 定期的にメンテをしないと使い物にならなくなるそうで、その辺がとても心配なのですが。 こんな初心者にライカはもったいないでしょうか? 辛口でも結構ですので、後押し・ダメ出し・アドバイスなど、 ライカに詳しい方のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ライカM3に対する質問です。

     ライカM3の購入を考えています。 うろ覚えですが、フレーム枠が50・90・135?しか出ないと、本やネットで見ました。  ここからが質問なのですが、例えば35mmや21mmなどの広角レンズを使った 場合はピント合わせが全く出来ないという事でしょうか? それともピント合わせは出来るけどファインダーに収まらないので構図決めが出来 ないという事でしょうか? ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ライカM3の購入について

    本日、カメラのキタ○ラさんの中古カメラコーナーでライカM3を発見しました。 多少の擦り傷はありましたが、凹み等はありませんでした。 ファインダーもとてもきれいで、ストロークもスムーズでした。 店員さんにきいたところ、シャッタースピードも異常なしとのことです。 シリアルナンバーは115万台で、価格は6万円台でした。 以上の品物ですが、買いでしょうか? とても迷っております。 ライカM3はとても高いというイメージがあるので、この7万円をきっている値段に驚きと疑いがあり、いまいち踏み出せずにいます。 なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ライカのM3につけるレンズについて教えて下さい。

    こんにちは。 ライカのM3を本体だけ買って帰ってきて眺めています。 とりあえず使えるレンズが欲しいとおもいまして、 Voigtlander NOKTON Classic 35mm F1.4をしようとしたのですが、35mmってたしかファインダーが対応してないんですよね? (これを使う場合は35mmのファインダーを付けるということでしょうか?) おなじもので40mmがあったのですが40mmのほうがマシとかそういうレベルの問題じゃないですよね? 50mmにしたほうがいいでしょうか? それだと「プラナー T* 2/50 ZM」 くらいしかみあたらないのですが、予算的にもだいぶ上がってしまいます。 早く安心して使いたいなと思っているので、お手頃な新品レンズがいいのではと考えているのですが、先輩方的になにか良いレンズなどありませんか? M3は結構初期のものです。

  • LEICA (ライカ) M3 バースデーライカについて☆

    LEICA (ライカ) のM3を将来購入を夢見てお金を貯めつつ、勉強を始めている者です☆ やはり、購入するなら自分の生まれた年のバースデーライカがいいなあ・・と夢みているのですが、 シリアルナンバー表がのっているサイトをざっと見たところ、自分のうまれ年の表記が見つけられませんでした。。 ちなみに、1976年です。 この年度のライカはないんでしょうか??? ちなみに、希望している型は、M3です++ ちなみに、M3本体+50mmズミクロンとあわせて、状態がよいものですと、どのくらいが相場でしょうか・・? ライカに詳しい方、よろしくご教授願います!!

  • ライカM3のシンクロ接点

    ライカM3のシンクロ接点に就いて質問します。 M3のシンクロ接点は現行のものより大きいですが、名称なり 規格名なりをご存じの方がいらっしゃいましたら教え頂けると 幸に存じます。DIN規格だったのかライツの独自規格だったのか 興味があります。 宜しくお願い致します。

  • ダブルストローク 練習

    こんにちわ。 このページでのアドバイスを基にゴム版・ウレタン版で基礎練習やっている初心者ドラマーです。 『ダブルストロークで右手、左手のそれぞれ2打目が弱くなるので 2打目にアクセントを付けた練習をしたほうがいい(rRlL)』と どこかのホームページで見たのでその練習をやっているのですが、 アクセントのつけ方がイマイチわかりません。 2打目はアップストロークですよね。 ということは腕は使わず、手首と指だけを使って 強く叩くということなんでしょうか? こういう細かいことは教室に習いにいって教わるのが一番良いのでしょうが、 教室代を払う余裕がありません。 力を貸してください。

  • ドラム ダブルストロークについて

    ドラムを独学でやってきましたが、最近ドラム教室に通い始めました。 先日ダブルストロークを教わったのですがなかなかうまくできません。 ところでドラムのダブルストロークについて教則本やネットで調べたところ違った見解があるようですが皆さんどうやってダブルストロークをたたいてますか? 自分はドラム教室の先生に、一打目を手首のスナップで打ちつつ指を開き、二打目を指を絞りつつ打つよう教わりました。腕を一往復で二打たたくように言われました。このときに二打目の音量が小さくなってしまいがちなので指を鍛えるといいとのこと。 しかし別の教則本やインターネットのサイトではダブルはシングルストロークを二回うつことでありこの方法だと二打目の音量が小さくなるはずはないと書いてあります。 どちらが正しいのでしょうか? まとまらなくてすいません。

  • コンガのダブルストロークのコツはありますか?

     はじめまして! 私はラテン音楽が好きでパーカッションをやっているのですが、コンガソロの演奏の動画等でみられる粒立ったロール(連打)が出来ません。  連打スピードが超高速であることから、おそらくスネアドラムのロールのような打面からの跳ね返りを利用してワンストロークで複数回音を出すテクニックを使っていると思われます。  しかし、私が試してみたところ2音目の音が小さくなってしまいタイミング的には粒立っているのですが自分のイメージする音になりません。  ちなみに、二音目の出し方はヒール&トゥのような感じで一音目を打った打面を跳ね返った手が着面するする時に音がなるようにイメージしてやっています。  ですから、二音目は一音目ほど打面を打つ感覚がない状態で演奏しています。 楽器の演奏はなかなか自分で体得する以外道は無いのは分かっておりますが、効果的な練習方法があれば教えてください!  また、コンガソロなどでみられる鼓笛隊のロールのような奏法は本当にダブルストロークによるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう