• ベストアンサー

赤ちゃんの水着について

現在9か月の女の子ですが、いつ頃からプールデビューってするのでしょうか?オークションでも水着が出てて、かわいいので入札を検討していますが、今年の夏はプール連れて行けるのかしらなんて思うようになりまして。。。公園の水場などで遊んでいる子供たち見かけますが、そのような場所でも水着必要でしょうか?まだ、お座りしかできないので来年かなとも思っています。水着の下はおむつははくものなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiyurima
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

場所によってはオムツが外れた子じゃないとは入れなかったりします。 公園の水場などでも着せたほうがいいと思うので、購入されたほうがいいと思います。 水着の下には水遊び用のオムツをはかせたほうがいいですよ。 水着も例えがうまく出ないのですが、スクール水着のように上下つながっているのか、UV加工されているものをお勧めします。

julie0409
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。参考になりました。水着はつながっている方がいいんですね。ビキニはかわいくて、いいなと思っていましたが、着せやすさや日焼け、おむつの面を考えたらつながったものの方がいいかもしれませんね。まずは、公園の水場から行ってみたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11ヶ月の赤ちゃんの水着について

    この夏11ヶ月の赤ちゃんを海やプールへデビューさせようと思っていますが、まだ早いでしょうか? 温泉は1才になるまでダメというのは聞いたことがありますが…。海は塩が、プールは塩素が心配で大丈夫なのでしょうか。 それと水着のサイズが80からしかないのですが、1才未満の赤ちゃんは水着はどうしていらっしゃいますか? 水遊び用のおむつはゲットしたんですが、それの上にキャミソールとかでもいいんでしょうか? でも濡れるとぺたーっと張り付いてかわいそうかなとも思って。 経験者の方、どうされていましたか?どなたか教えてください。宜しく御願いいたします。

  • 2歳児の水着

    こんにちは。 我が家には2歳半になる女の子がおります。 今年の夏から公共のプールなどに連れて行こうと思っています。 ですが、まだオムツが取れていないので水着をどのように着させれば良いのか悩んでいます。 オムツを外してなんて所詮無理ですよね。 水遊び用のオムツをして・・・ですよね。 水着はどのような物が良いでしょうか? 買い物に行くと可愛いと思うものはみんなビキニタイプで・・・。 やはりワンピース類ですよね。 それにプール事態も入って良いのでしょうか? 来月、沖縄に行く計画をしているので海でパシャパシャが良いのか子供用のプールで浮き輪などを使うか悩んでいます。 皆様はどのように夏のプールを楽しんでいらっしゃいますか? いろいろ教えてください。

  • 水着について教えてください

    こんにちは。 水着について教えてください。 現在1歳7ヶ月、身長80cm位、体重12kg位の子がいます。 この夏はプール、海、公園の噴水などの水遊びをたくさんして遊ぼうと思っている為、水着を購入しようと思っています。 そこで質問です。 1、水着 or ラッシュガード? どちらが良いのでしょうか? また水着はパンツ or グレコ? ラッシュガードは上着のみ、つなぎ? それぞれのメリット、デメリットを教えてください。 2、サイズ 身長80cmなので、80がジャストサイズと思うのですが、体重が重くお腹が出ているので、80では小さいのでは? と心配です。 80で良いでしょうか? 90では大きいですよね? 3、おむつ 水着(ラッシュガード)の下におむつは付けても良いのでしょうか? まだトイトレを始めていないので、おむつを付けないと非常識かと。 おむつが必要ならば、水着(ラッシュガード)ではなく水遊び用のおむつにした方が良いですか? みなさんはどのようにされているかを教えください。 水遊び用のおむつ&ラッシュガード(上着のみ)でしょうか? 個人的には日焼けと怪我を防ぐ為、上着のみではなくつなぎのラッシュガードか水着が良いと思っています。 (おむつの件でつなぎかどうか迷っています) 経験話をお聞かせくださると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 1歳前半女の子、海で着る水着は?

    夏の季節は1歳3ヶ月~5ヶ月といったところです。去年はお座りもできなかったので、もっぱら沐浴のみでした。今年は自宅でビニールプールで遊んだり、海に行こうと思っています。自宅でのビニールプールは、Tシャツと水遊び用のオムツで十分かなと思っていますが、せっかく海に行くので、水着を買おうと思っています。 ビキニがかわいいかなと思いましたが、水遊び用のオムツの上にビキニをはいても・・・オムツが丸見えで不恰好ですよね???かわいいけど、あまり実用的でないのでしょうか?着替えは大変そうですが、ワンピースタイプがいいですか?それともビキニタイプの上にスカート型の水着を別に買ってはいたりするのでしょうか?実際どんなものを使って、どんなものが便利だと思ったかなど、教えてください。 ちなみに海では日焼けが心配なので、水着の上に、普段着ているようなTシャツか、名前はわからないのですが海などで着るTシャツみたいなのありますよね?あれを着せようと思っています。

  • 水着が着たい!

    私は高校2年の女の子です。 今年の夏、部活の合宿で伊豆に行くことになり海岸に行ったら海水浴をするかもしれないんです。 海ましてやプールなどは中2以来入っておらず水着もまともなのも持ってません・・・(泣) しかも私はあまりナイスバディではなくバストはAの上Bの下って感じであんまりないのでどういう水着がいいのかもさっぱり分かりません。 どんなのがいいか教えてください! あと、水着の写真が載ってたりするHPもあったら載せていただけたらうれしいです。

  • 水着について教えてください。

    水着について教えてください。 小学六年の女の子の母親です。もうすぐプールの授業が始まりますが、水着の下にはかせるサポーターがあるようで、もうはかせるものなのかよく分かりません。みなさんのお家ではどうされていましたか、是非ご意見お聞かせ下さい。

  • 水着について教えてください。

    水着について教えてください。 小学六年の女の子の母親です。もうすぐプールの授業が始まりますが、水着の下にはかせるサポーターがあるようで、もうはかせるものなのかよく分かりません。みなさんのお家ではどうされていましたか、是非ご意見お聞かせ下さい。

  • 水着について教えてください。

    水着について教えてください。 小学六年の女の子の母親です。もうすぐプールの授業が始まりますが、水着の下にはかせるアンダーショーツがあるようで、もうはかせるものなのかよく分かりません。みなさんのお家ではどうされていましたか、是非ご意見お聞かせ下さい。

  • 子供(9ヶ月)の水着の着方について

    9ヶ月の子供を連れてプールに行こうと思っています。 早速先日、ネットで乳幼児用の水着と水着とアンダーパンツを購入しました。 そして、水の中でも大丈夫なオムツも購入予定です。 この時の水着の着方ですが、オムツをつけて、アンダーパンツをはいてそして水着でいいんですよね? アンダーパンツを履かずに水着の下にオムツだけでもOKですか? あと、持って行ったら便利だった物とかありますか?

  • お腹ぽっこりの赤ちゃんが似合う水着さがしています

    オークションでは試着できないので、同じ体形の子供のお子さんがおられる方はどんな水着が似合ったか教えていただけたらと思い質問させていただきます。 1歳7ヶ月の女の子です。身長84cm、体重10kg 洋服はトップは大きめの80~90、ボトムは90~95を着せています。 太ってはいないのですがお腹だけポッコリしていてパンツを履いてもお腹の下へ下がってしまい、メタボの人のように腹肉が乗ったようになります。 ビキニだとおそらくボトムはお腹の下へ隠れるくらい下がる恐れがありますし、ワンピースでもラインがくっきり出るのでポッコリ目立つのではないかと心配です。 1シーズンしか着ないのでオークションで購入できればと思いますが、どんな形の水着だとお腹が目立ちませんか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 縁無しプリントで印刷されない部分が発生する問題について詳しく教えてください。
  • EPSON社製品の縁無しプリントで2ミリくらいの印刷されない部分が発生するのはなぜでしょうか。
  • 縁無しプリントの中で印刷されない部分がある原因と対処法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう