• ベストアンサー

自分と同じアドレスで迷惑メールが来た

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.4

やけに昨日から、Yahooメールの方への自分のアドレスからの「なりすまし」メールが来るという質問が集中していますね・・・。 私も来るかも知れないですね。 対処法がYahooのヘルプにありますから、参考にしてください。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-31.html パスワードについては、心配でしたら変更したら良いと思います。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-13.html

khth
質問者

補足

ありがとうございます。他の人にも私のアドレスで迷惑メールが送られているのでしょうか?中には返信する人がいてそれが私にも届いてしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 迷惑メールの送信元が自分のアドレスと同じって一体?!

    現在、自宅で使用しているPCはYahooのフリーメールを使用しています。 おかしなことに、受信した迷惑メールを整理していたらその中に、なんと現在自分が使用しているメールアドレスと全く同じものがあったんです! こんなことってあるのでしょうか? 通常、同じアドレスは他人は取得できないはずですよね? それなのに自分と同じメールアドレスで送信されているということは、第3者が私のログインIDやパスワードを使用してYahooメールにログインしているってことでしょうか? その場合、どのように対処したらよいのでしょう? なんだかとても心配です。全く心当たりがありません。 どうか宜しくお願いします!!

  • 迷惑メールのアドレスに自分のアドレスが

    yahooのフリーメールを使っているのですが 迷惑メールがここ最近頻繁に送られてくるようになり色々yahooに報告したりこまめに削除しているのですが この間自分と同じメールアドレスから迷惑メールがきたのです この場合、yahooに迷惑メールと報告したら自分のアドレスが登録されてしまうのでしょうか? どうしてこのようなメールが送られてくるのでしょう 分かる方お願いします

  • 迷惑メール・どうしてメールアドレスがわかったのでしょうか?

    ヤフーのオークションに参加するため、数ヶ月前からヤフーメールを使っています。 時々、出会い系などの迷惑メールがきていたのですが、機械的におくりつけてくるものだからと、気にせず削除していました。 ところが、「認証管理事務局」という差出人で「【至急必読】(私のヤフーID)認証エラー【注意】」というメールがきたのです。 こういう迷惑メールがあるということを知っていたので、削除したのですが、どうしてアドレスがわかったのかと不安です。 私は、オークションではIDが他人に分かってしまうので、参加する前にニックネームを作成してそれをアドレスにしています。 また、このアドレスは知人などは誰も知りません。オークション以外では使っていません。 このニックネームで掲示板やチャットに参加したこともありません。 IDとメールアドレスを結びつけられるのは、オークション出品者と私だけです。個人情報が漏れていないかと心配です。 どのような可能性が考えられるでしょうか? また、どのように対処したらよいのでしょうか? とりあえず、ヤフーに問い合わせましたが返信はまだです。 ノートンでスキャンしましたがなにもでてきませんでした。 ヤフーのログイン履歴を見ましたが、私のパソコンからだけでした。 ログインパスワードをとりあえず変更しました。 パソコンは初心者なので、どうしたらよいのかわかりません。 お力をお貸し下さい。お願いします。

  • ヤフーアドレスに迷惑メールが届きます

    ヤフーアドレスに迷惑メールが届き困っています。 何度難しいアドレスに変えても、届くので、 それはどういった経由が考えられるのかわからないのですが、 ヤフーに相談しても、分からないそうです。 迷惑メールの対処として、 1)ログインシールの設定 2)ログインアラートの設定 をしてみました。 →ログイン履歴のIPアドレスを確認しましたが、 すべて同じIPアドレス(自分のもの)でした。 ですので、勝手にログインはされてないと思います。 ■辞書攻撃 メールアドレスを難しいものに変えてみました ■公衆の利用するパソコン 一つのパソコンのみで行っております 第三者は使えません ■ウイルスやスパイウェア 先日、ウイルス、スパイウェアスキャンを行いましたが、ウイルスなどは無かったです *迷惑メールの主な特徴として、 To に必ず、thankyou という文を組み合わせているアドレスなので、 同じ業者と思われます。

  • 自分のアドレスからメールがきた><

    うまく説明できないかもしれませんが、よろしくお願いします。 yahooユーザーです。 、今日、メインで使っているメールアドレスから、メールが届きました。。 そうです。。 自分のアドレスから、自分のアドレス宛にメールが届いたのです。 (例・IDがabcdとして、メインのアドレスを12345@yahoo.co.jpとしていました) これは、誰かが私のabcdに勝手にログインして12345@yahoo.co.jpを勝手に使っているのでしょか?? パスワードを変えるなどの処置をしたがいいのでしょうか?? このままだと、勝手にオークションなどで落札などされる恐れがありますか?? ご回答、よろしくお願いします。

  • 自分のアドレスが迷惑メールにされています

    ヤフーのフリーメールで受信をすると、私のアドレスが迷惑メールフォルダに入れられています。(どの友達に送っても迷惑メールに分類されているようです)私が使用しているアドレスは、レンタルサーバーのアドレスです。他人に迷惑になるメールを一方的に送りつけた事も1度もないし、なぜ私のアドレスが迷惑メールにされているのでしょうか? それから、迷惑メールじゃないようにする方法はありますか?

  • 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられます

    よろしくお願いします。 パソコンを買い替えて、メール設定をして、送受信をしてみたら、 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられるのですが、どうしたら、いいのでしょうか? yahooメールのアドレスも設定をして、Windowsメールで使えるようにしました。 yahooメールのアドレス→Windowsメールのアドレス(既定)に送信 Windowsメールのアドレス(既存)→yahooメールのアドレスに送信 yahooメールのアドレス→yahooメールのアドレスに送信 Windowsメールのアドレス(既存)→Windowsメールのアドレス(既存) いずれのパターンも迷惑メールのフォルダに振り分けられます。 すいません、 わかりにくくてすいません。自分のアドレス2つで送受信して確認してみました。 新しいパソコンにはウィルスバスターが入っていましたが、今まで、使っていたノートンのソフトが慣れているので、それをインストールしました。ノートンの「インターネットセキリティ」です。 やはり、ウィルスバスターを使うべきなのでしょうか? このままでは、送信した他の人にも迷惑メールとして、振り分けられてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分のメールアドレスから迷惑メールが来ます。

    迷惑メールが来るのですが、送信者のアドレスが自分のアドレス(メールの送信者を右クリックし、プロパティで確認しました)になっていました。 スパイウェア等でメールパスワードが流出しているのでしょうか? パスワードを変更しても止まりません。 ウィルスバスター2008でスキャンしcookieが検出され、除去された後も続いています。 困っています、よろしくお願いします。

  • 自分のメルアドから迷惑メールが届きました

    Yahooのメールアドレスを持っているのですが、今日迷惑メールが溜まってきたので消そうと何気なく見たところ、自分のメルアドから送信されていました。 同じメルアドは取れないみたいなので、誰かがどうにかして私のメルアドとパスワードの情報を入手したということでしょうか?(パスワードは他人に分かるような簡単なものではありません) メルアドには自分の名前込みだし、エロ系の迷惑メールなんで凹みます。他の人にも私のメルアドから届いているかと思うと激しく鬱です・・・。 yahooのIDはこれを見つけて即消去しました。私はパソコンに詳しくないので、どなたか詳しい方、なぜこのような事が起こったのか教えてください><

  • 自分自身からの迷惑メール??

    教えてください。 自分自身のアドレス(**********@yahoo.co.jp)から来た事って、皆さんありますか?? 身に覚えのない「バイアグラの宣伝」など来て困っています。 新手の迷惑メールなんでしょうか・・? それともログイン情報など漏れているのでしょうか・・・・?