• ベストアンサー

忙しい彼氏の一言について

noname#88811の回答

noname#88811
noname#88811
回答No.5

質問内容に書かれている部分だけを見て回答させていただきますね。 彼の労働時間が月500時間近いというのは、ちょっと大袈裟でしょう。過労死が心配ですね。 >私は土曜の夜しか空いておらず、日曜に試験を控えていたので、「あまり遅くまで時間はとれない」と伝えました。 日曜日に試験がある旨は伝えていますか? 彼にとって、それだけ働いている今はあなたへの言葉を選ぶ程の気持ちの余裕も少ないと思いますから、 彼にちょっときつめに言われた言葉の「意図」は、私はとても理解できるのですが…。 彼の言い分としては、 「休みは土日だけになるかも知れない。 本来ならゆっくりと寝ていたいとか休みたいとかいう気持ちが強い休日でも、あなたに会うためなら頑張って起きてでも会う努力はする。 だからできれば、あなたにも、自分の少ない休日に合わせて、一緒にいられる時間がとれるように、平日のうちから努力をして欲しい。」 という事ではないでしょうか。 私は兼業主婦ですが、本当に本当に疲労困憊といったところまで疲れた時は、 夫に対しても、懇切丁寧に優しさのあふれる言葉をわざわざ選びながら話をしたりはできなくなってしまいます。 夫もまた、疲労が強い時には普段より口数が少なくなったり、疲れた表情をのぞかせたりもします。 ですが、長年連れ添った夫婦ともなると、その仕事がどういった意味を持つかも互いに理解していますから、 自分の為、相手の為、家族の将来の為に働く互いの言動くらいでは、いちいち怒ったり、苛立ったりはしないのです。 >彼の言うことを実行したら、私はただ彼を待つだけの女になってしまうのではないか、とも思います。 平日できる事を平日に済ませておき、パートナーのスケジュールに会わせる事は、 仕事や勉強の要領も良く、相手に対しても愛情のある人だと思います。 逆の立場になって、彼が学生で、あなたが社会人で猛烈に仕事が忙しくて土日しか会えない場合に、 彼の返事が「土曜は遅くなれない。日曜はやる事があるから無理。」だったら、 社会人のスケジュールをもう少し理解して欲しいとは思いませんか。 社会人と学生では経験や視線の違いがあるでしょう。 自分の立場から見た事や感じた事を基準にして、立場の違う相手を評価したり判断したりするのは、ちょっと無理がありそうです。 彼氏の言いなり、待つだけの女、悪いように捉えて悪い言葉を使えばそうなのかも知れませんが、 良い意味で捉えて良い言葉を使えば、彼の考え方をよく理解していて、男性をたてる事のできる女性、でもあるかと思います(^^)

kanade05
質問者

お礼

解答ありがとうございます! 彼の立場になって考えてあげられなかった私もいけなかったですね。 逆の立場になったときのことを考えるとよくわかりました。 また、当面の課題は、彼にそこまでして会いたいと思えない私にあるのだと感じました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忙しすぎる彼氏との今後。

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 彼氏はジムのトレーナーです。 私は土日休みですが、彼は土日休みではなく、普段から忙しいです。 なので、付き合うのは悩みました。 が、彼が、時間を作る、出来るだけ土日休むと言ってくれたので付き合いました。 しかし、実際はほとんど会えません。 彼が忙し過ぎて、土日はもちろん、私が平日時間を作っても会えないです。 それどころか、メールがくるのも夜に一通だけとかです。 私がすぐに返信しても返ってくるのは次の日の夜だけです。 昼休みや休憩時間に返信するように頼んでも、休憩は後輩といることも多くコミュニケーションをとりたいから返せないといいます。 不満を伝えたところ、仕事が一番大事だと言われました。 彼の仕事はもともと忙しくはありますが、それ以上に彼が自主的に働いていて時間がないというのが大きいです。 理由は目標があるからとからしいです。 毎日終電まで週6ほど働いています。 土日、月2回くらいしかあえませんが、それも私のために無理してる、頑張ってると言います。 客観的に見て、私のために頑張ってるように感じますか? また、私が不満を持つのはおかしいのでしょうか? 現状について、彼との今後について、悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 彼氏はわたしを本命なのか

    飲み会で出会った人を良いとおもったためこちらからメールをしてご飯に二回行き告白され付き合うことになりました。 けれど不思議なことがいくつかあります。 まず彼はわたしの友人とも二人きりでご飯に行っていてそれも彼から誘ったみたいです。 それを友人から聞いて 彼を問い詰めたところ自分からではなくわたしの友人から誘われたと嘘をつきました。友人はまだ私たちの関係はしりません。友人とはもう会ってないみたいです。それと彼とは土日休みなのにいつも平日に会うようになぜかなっています。わたしは不定休で土日も休みがあります。この前も日曜日は?ときいたら誰々とあうからダメだと言われました。 あやしいと思ってしまいます。 ただ不思議なのはメールは毎日きていて毎日メールで夜中に一時間会話をします。 またはたまに電話もします。 土曜の夜もメールで話すので誰かと会っている様子はないし 謎でしかたありません。 今まで付き合った人とも土日はあまり会わないと言ってました。なぜか聞くと 用事があるからとあやふやな答えでした。 実は結婚してるのか や 土日は他に女がいるのか とも考えましたが 実際夜早い時間などもメールしてるのでそんなことなさそうだし 全くわかりません。 なんだと思いますか?

  • 警察官の彼氏の事で質問です

    はじめまして。私は30歳 彼氏は28歳。 彼は警察官です。 今まで地域課で交番勤務とパトカーに乗っていました。 日番という勤務形態だったので、逢える時間が多かったのですが… (私の仕事は平日が休みなんです) この4月から刑事課に異動する事になり 土日が休みになり、私と休みが合わないようになりました。 彼から聞くところによると、 『刑事課は仕事が忙く、休みが中々とれず  夜遅も遅くまで仕事があるそうです』 彼の部署が変わると、このまま気持が離れてしまわないのか・・ と不安でたまりません 警察官の彼氏が居る方、アドバイスお願いします。

  • 忙しい彼氏との付き合い方

    付き合って半年になる彼氏がいます。 お互いの仕事が平日休みと土日休みで、休みが全く合いません。 そのため、会うのが夜ばかりで付き合ってこの方お昼のデートをしたことがないです。 1週間に1回は会うようにしていますが、夜だけなので物足りなくて、しかも彼は仕事が忙しく、会社の飲み会も頻繁にあり、会えない日が続くこともしょっちゅうあります。 忙しいながらも彼は毎日電話をしてくれるので、嬉しいし、感謝をしているのですが、 自分が会いたいなと思っていたときに、飲み会が入ってるからとか、仕事が遅くなるからなどと言って断られると しょうがないね、と言いながらもイライラして仕方なくなります。 酷いときは、冷たく接してしまったり、電話を切った後に一人で泣いたりします。 忙しい人に予定を合わせるのが当然だと思うのに、どうして私ばかり合わせないといけないのとか、とにかくたまにしんどいです。 会えない時間をプラスに変えたいです。 仕事を頑張っている彼を心から応援してあげたいです。 イライラしてしまう自分が嫌で、こういうとき、前向きでいるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 女性の方限定でお願いします

    30代の会社員、男です 彼女も30歳になったばかりです 僕は土日も仕事で、特に土日が忙しく彼女に会う時間はありません 逆に彼女は普通のOLで土日が休みです 平日は、ほぼ毎日夜に2時間ぐらいは会っているのですが 当然ながら、土日彼女が休みのときに会ってあげられることが 出来ないのです 最近、このことで彼女から、休みの日に会えないことが 凄く淋しいし、辛いと言われてしまいました まぁ、言われなくても判ってはいましたけど 女性の方にお聞きしたいのですが 自分の休みの日には会えず、仕事帰りに毎日2時間ぐらいしか 会えない彼氏では、やっぱりだめでしょうか? 正直平日も、彼女に会えるようなるべく早く仕事を切り上げ るようにするのも、彼女には言ってませんが、結構負担では ありますが、土日に会えないので頑張っています ちなみに、メールはし易い環境なので、毎日20通ぐらい 電話も毎朝している感じです よろしくお願いします

  • 彼氏に合わしている…

    最近彼氏が出来ました。彼は平日休みで退社は遅く、私は土日が休みで夕方退社です。 彼と付き合う前からずっと転職は考えていたのですが(彼のために転職を考えたわけではない)、偶然、 付き合い出したタイミングと転職がかぶったので、平日休みの仕事を探してしまっている自分がいて、そしてシフト制・遅めに終わる会社に採用されました。 それは嬉しいのですが…もし別れてしまったらどうするんだろう、と考えてしまいました。 (勿論別れたくはありませんが;;) 私としては休めれば曜日はそんなにこだわらないのですが、彼氏と会いたいがために会社を選んだ、なんて甘ったれているのかも…とも考えてしまったり。 本当に好きな相手だから、会う時間を増やしたいと思って会社を選ぶのはどうなのでしょうか…。 親にも「土日出勤なんて…」と思われているだろうし。(彼氏の事は言っていません) 「別れたら…」なんて例え話で悩んでも仕方ないのですが、ちょっと不安で…。

  • 彼氏と休みが合わない・・・

    彼の仕事が土日休みで、私もつい最近まで土日休みだったのですが転職の為平日休みとなりました。 彼と私の家は車で1時間ほどの距離で、彼の家と私の職場は車で30分ほどの距離です。 転職時に覚悟はしていた事ですがやはり合う時間が減る事で不安になってしまいます。 同じ様な境遇の方、不安な時どうしていますか? また彼と会う時間をどうやって確保していますか?

  • 友達へ一言言っていいのか悪いのか

    時間が合った時は友人と一緒にジムへ通ったり しているのですが、先週の水曜日に いつも夜しか行けないので休みの日に 日中からジムへ行きたいねという話になり その友人が『今週の土日は駄目だけれど 来週3連休だから大丈夫だよ』というので、 こちらはその予定でそれまでに済ませることを 毎日夜遅くまでかかって仕上げて時間を空けたのですが、 その友人はいつ行くのか今週の木曜日に聞いた時点では 『わからない』と言っていたので金曜日の夜に もう一度メールしたら、その夜中になって 『行くのなら土曜日の午前中なのだけれど 親とバーゲンへ行くので行けなさそう』と返事が 来ました。 その友人は彼氏が一番というタイプの子で 毎週土日どちらも会いにいく子なのですが。 それは、別に個人のことなので良いのですが 先週の時点であたしと約束をして大丈夫と言っていた のでその後予定を組んだのだと思うのです。 なので彼氏と土日どちらも会うことにそれからして さらに親とその後約束をしたのだと思うのです。 ちゃんと詳細まで決めたわけではないし、 『じゃあ行こうね!』程度の口約束なので あたしが気にしすぎなのかと考えてしまい こちらへ書き込みをさせていただきました。 私は友達とそういった会話があり 自分が了解したのであれば時間を取るようにしますし、 それを断る場合は仕事などのどうしても 行けない場合のみという人間です。 それが正しいのか正しくないのかは 私の感覚なので何とも言えませんが、 人にはそれぞれ時間があって、 いつでも良いわけではないと思っています。 なので、人はその時間をとるわけですから こういった理由で断るのはどうなのだろうと 思い、そんなに厳しくなくとも 一言言っていいものかどうか是非 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 職業によって付き合う相手も変わる?

    質問なのですが、女性または男性の職業によって、 (厳密にはその仕事の休みによって)付き合えるか、 付き合えないかは決まってしまいますか? たとえば、サービス業の女性は 休みが平日しか取れませんよね? では、土日休みの男性と付き合っても、土日に休めず、 彼と会えないので、すれ違いになり、付き合いは続かないのでしょうか? ということは、サービス業の女性は、 同じくサービス業の男性としか 付き合えないということでしょうか。 (休みが合わないため) ●休みが土日と平日にわかれてても、 うまく付き合っているよ、という方はいますか? その場合、どのようにして二人の時間を作っているのでしょう? たとえば、平日の夜にご飯を食べる、とかでしょうか。 どちらかが平日しか休みをとれない場合、 旅行や、まる一日デートして遊ぶって事はできないですよね…? サービス業は、 GWも年末年始も休めない所も多いですし、 連休も会えないとなると、付き合いはうまくいかないでしょうか。 私は、もうすぐサービス業で勤める予定なのですが、 土日は休めず、平日も夜9時までなので、 土日休みの男性とお付き合いが始まりそうなのですが 会えないですれ違うのではと不安です。 友達も、彼氏や友人と休みを合わせるために 土日休みの仕事を選びましたし、 私もそうすればよかったのかなぁと思いますが、 なかなか土日休みの仕事に決まらず…。 (サービス業の仕事がやりたかったというのもありますが…) ちなみに私の職場は女性しかいないので、 職場で彼氏を見つけることは不可能なんです。 だから、同じサービス業の男性と付き合うのは難しいです。 (他のサービス業の男性なら平日休みで合うかもしれませんが、 私が今好きな人は、土日休みの人なので…) 皆さんのご意見、よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れたくないんです!!

    はじめまして。彼氏、私とも28歳です。付き合ってまだ1年はたっていないですが、ここにきて急に別れるかどうかと深刻な問題が浮上しました。原因は主に彼氏の仕事。職種は彼いわくSEとのこと。私自身職種が全然違うのでよく分からないのですが、とにかくやること多くて忙しいらしい。(SEの人ってそうなんですか?彼はこの業界の人はだいたいこんな感じだといってますが・・・) 平日は終電で帰宅が当たり前。休みは一応土日ですが、ここ4ヶ月くらいは1日または両日出勤してます。仕事は忙しいけど私のことも気になって、私と会えないことや電話、メールができないことをとても気にしてます。私はそんな状況って分かってるからうるさく言わないようにしてたら、あまり不満を言ってこないことに逆に不満を持ってたみたいです。。。 そして、「この先自分の身がどうなるか分からない。将来のことを見据えて転職も考えている。自分のことを考えるので精一杯で私のことまで(つまり結婚のことも含む)今は考えられない。色々としてあげたい気持ちはあるけど実際できなくて申し訳ない。1つ1つクリアしていかないと次にいけないいわゆる不器用タイプだから自分の将来と彼女のことを考えるのは難しい。別れたいと思ってる」といわれてしまってすごくショックなんです。 私は彼のそういう不器用なところ含めて好きだし、大変だろうけど私と考え方が似ててこれ以上の人とは出会えないと思うから・・・と常に思っていますので。これは電話で言われたので、今度実際会って話そうと言ってきりました。仕事の都合でいつあえるか分からないけど、別れたくないことはつたえようと思います。ほかにこういう経験等ある方、どういう風に彼にいえばいいか?どうやって切り抜けたか?ぜひ教えてください。