• 締切済み

人の気持ちが分からない

単純に誰か教えてください。 僕には、なぜ周りの人が僕のことを心配しているのか分かりません。 僕は周りの人のことを心配したりはしませんが、何か変なのでしょうか? 心配するとしたら、親と家の事くらい。 26歳、男。

みんなの回答

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

あなたのことを周りの人が心配するのは、あなたが普通ではないからでしょう。別に普通になる必要はありませんが、あなたには想像力に欠ける面があるか、もしくは社会性を欠いている可能性があります。完全に他者になることは不可能ですが、誰かが怪我をして血を流しているのを見て、痛そうだと思わないのだとすれば、病院へ行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の人の気持ちについて!

    こんにちわっ! いま、自分には付き合ってる彼女がいます。 付き合って3ヶ月になろうとしてるんですけど 最近よく他の男の友達(俺の友達)のとこに遊びに行くんです・・・(泣 それもその男の人と二人っきりで一緒にその人の家に行くんですよ・・・。 けれど、行くときは『~(男の名前)のとこに行ってくるから!』と一応 俺に言ってはくるんですけど、その人の家で何をしてるのかがかなり不安です。 付き合っているのにひょこひょこと、他の男のとこに行ってるって言う事は、 どういうことなんでしょうか? 是非、女性の方お願いします!心理的にはどうなのかっていうことも・・・。 どうか、お願いします! 実はこのことがさっきもあり今も不安でたまりません!(泣

  • 好きな人に対しての矛盾した気持ち

    好きな人に対しての矛盾した気持ち 好きな人に自分の気持ちをなんとなく気づいてほしい、そんな気持ちでガンガン押していました。 ガンガン押していたのは好きな人の友達が「あいつは鈍いから全然気づかないやつだよ」と言っていたからです。 しかし、最近、私の友達に「なんか彼、(私の気持ちに)気づいてるんじゃない?」と言われるようになりました。 彼自身は気づいていなかったかもしれませんが、その周りの男友達の方が気づきはじめてるみたいで、なんとなく、「(私が彼に)気があるんじゃないか」と言われている気がします。 彼が私の気持ちに気付いているかもしれない、 その事を思い始めたら、物凄く恥ずかしくなってしまって、周りの目もすごく気になるようになってしまいました。 そしたら、今まであんなに押してきたのに、怖くなってきて何もできなくなっています(*_*) こういう場合、どうすればいいでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 気持ちが吹っ切れません。

     先週、結婚の約束をしていた彼と別れました。30歳ではじめて出来た彼で、他人を好きになれないのではないかと思っていた私を変えてくれた人でした。  別れたばかりの頃は、ただただ悲しくて泣いてばかりいました。周りの人に話を聞いてもらい、少し落ち着いてきたと思っていたのですが、最近は何もする気がなく、出かけるのも億劫になってしまいました。  もともと家にいるのが好きでしたが、彼と付き合っているときは両親が心配するくらい出掛けていました。一緒にいることでとても幸せな時間を過ごしていました。別れてからは時間を持て余し、すべて悪い方へ考えてしまい別れたことを後悔してしまう毎日です。  将来のことを考えると、条件的には別れて正解とは思っても、彼の人間性は大好きでしたので、これから他の人を好きになれるのかとても不安です。別れたのは彼の家庭の事情と、彼の病気の発覚でした。お互いに気持ちが残ったまま別れたせいもあると思います。  このままではいけないと思いつつも、気持ちを吹っ切る事が出来ません。親にも「いつまでも暗い顔してても仕方ないでしょ?」と言われていますが、自分でもどうしようもありません。時間が解決してくれるのでしょうか?

  • あの人の気持ちは、、、

    長文になりますが回答して頂けると嬉しいです。 私は幼稚園から中学まで一緒だった、数年片想いしている男友達がいます。 その彼の心理と関係を進展できるよう、ご意見を聞かせてください。 現在関西(私)と中国地方(彼)で遠距離です。 今年成人式があり5年ぶりに再会し、話したくなったので、半年程たった先日、帰郷時に勇気を出して彼と食事に行きました。 連絡をした次の日、仕事だったにもかかわらず終わってから私の家の近くまで迎えに来てくれて、行くお店も考えてきてくれました。 私は緊張しすぎて食べ物がのどを通らないわ、態度が挙動不審すぎて、笑われてしましました。 彼から視線を感じ、水を飲んでどうしよーってなってまた水を飲む。。。そして、笑われ(笑) 「俺なんかにそんな緊張せんでいいのにー」と言ってくれましたが、終始緊張のお食事でした。 彼は昔の事をほとんど覚えてないらしく、私が関係してることと言えば、小学生時代彼が私をすごいいじめてた事でした。今となっては笑い話ですが。 恋愛話も少しできて、今彼女がいないという情報もゲットできました! 緊張してしまって、沈黙の時間も多かったですが、時間が経つのが早く楽しかったです。 この食事のお会計は彼がしてくれました。 私はこれで終わりだと思っていたら、運転しながら「夜景が綺麗なとこあったんだよな~」と、夜景が見えるスポットに連れて行ってくれました。私自身、夜景や風景を見るのが好きなのでめちゃくちゃ嬉しかったです! 行く途中には何も言ってないのに、コンビニで飲み物を買ってきてくれたり、 道を間違えそうになった時「〇〇がおって良かったわー」と言ってくれました。 彼の家の近くにもいい所があるみたいだったので「他に行きたい場所ある?」と言われ、その場所に連れて行ってもらうことにしました。 そこはちょっと山を登らないといけないとこだったらしく、「あ、ここ俺ん家」と言いながら、わざわざ彼が家に戻ってジャージと靴を貸してくれました。 登る道が真っ暗だったので、電気で明るくしてくれて、私がこけそうになった時、手首をグッと握ってくれました。その後自然に手を握って「歩くの速くない?」などと気にかけてくれながら目的地まで登ってくれました。私はもう、ドキドキです。 夜景をバックに写真を一緒に撮ってくれて、降りる時は「はい。」っと手を差し出してきてくれました。内心なんなんだこの人は!と思いながらも、手をつないで下までおりて行きました。 もう一か所登り降り出来る通路があったみたいなので別の場所からおりたのですが、そこが駐車場から遠い所になってしまい、二人で歩きながら戻りました。 後ろから車が来た時や、前に障害物があった時は手首を握って誘導してくれたり、車道側を歩いてくれたり。 途中、肩に手をかけられ、ドキッとしましたが、その後すぐ両手を両肩に置き(電車ごっこみたいな??)何を言ったか忘れてしまいましたが、冗談を言ってきました。 その後も「背負って」などと言われ笑いながら車まで戻りました。 日付もまたいでしまい、帰りは私の家の前まで送ってもらい、ばいばいしました。 彼は覚えてないらしいんですが、学生時代にも同じだった塾先で、私の席まできて話しかけ最後は頭をなでで去ったり、高校の部活で大会に行ったらたまたま彼も同じ部活をしており試合の合間に私たちの学校の方に来て軽く話した後、頭をなでで去っていきました。 その後、私は先輩に睨まれました。。。 他にも友達数人で出掛けた時、車のドアを開けてくれたり、後部座席に三人で乗っていて【彼、私、女友達】の順で座っていたんですが、カーブで倒れそうになるのを必死に耐えていた時、「倒れてきていいよ~、受け止めてあげるよ」などと冗談交じりに言ってました。 私は他の人にそういう事をしている姿を見たことがなく、私の友達も見た事がないと言っていました。 ただ、周りからチャラ男と言われたり、自分でも言われると笑いながら話していました。 私からは確かにチャラいけど、紳士にも見える部分もあります。 彼のこれらの行動は、何を考えているのでしょうか? 私の事を好意に思ってくれてたらいいなと思う反面、否定させなれないと分かったうえでの軽い行動なんでしょうか? 女の子が喜びそうな事をさらっとやってしまう人なので、分かっていながらも好きな気持ちが勝ってしまいます。 あと、夜景のスポットに着くと他にも人がいて、そのことを気にしていたんですが、男の人はそういう場所で周りに人がいると気にしてしまうのでしょうか? 誤字脱字あるかと思いますが、ご意見よろしくお願いします。

  • 好きな人の気持ち

    長くなります。 私の好きな人の気持ちが分からなくて困っています。 私も彼も20代前半で共に社会人です。 かれこれ2年彼の事が好きなのですが彼は振り向いてくれません。 過去に2度告白したのですが曖昧な感じで断られました。 なのに3日に1度は会うし、私の家に来て家族とご飯を食べたり、私も彼の家に行ってご飯を食べたりします。 外出すると食事や映画代など全て彼が払ってくれます。 恋人の好きの感情じゃなく、友達の好きでここまで男の方はできるものなのでしょうか? ちなみに体の関係も一切ありません、指一本触れてこない状況です。 2年もこの様な状態で気持ちが混乱してきました。彼の事は諦めて次に進むべきか悩んでいます。 彼は私の事をどう思っているのでしょうか? これから脈はあるとおもいますか? みなさまの意見聞かせていただきたいです。

  • 彼女がいる人

    最近一人暮らしを始めました! そこで私の好きな彼がうちに遊びにくる事になりました。 しかし彼には彼女がいるし凄い真面目な方です。 けど一般的な考えをすると男が女の家に遊びに行ったら何もない事ってないですよね…? 好きな人だからこそ、いろいろ期待もしてしまいます… けど彼は真面目だから何もないとも思います…。 けどぶっちゃけ、好きだからこそ何かあって欲しい気持ちもあります。 どうしたらそういった雰囲気になりますか…? 変な質問ごめんなさい

  • 彼の気持ちは?

    私は、21歳の女です。 半年くらい前に会った外国人の男の人を好きになりました。 (彼は日本に何年も住んでいて、日本語がぺらぺらです。) 私達は、周りから見たら彼がいっつも私をからかっていて仲が良いように見えるそうです。 顔を会わせると2人でじゃれあっていて楽しいのですが、そうでない時は彼の態度か変わります。 メールは私が送らないと来ないし、最近は変にそっけないメールが返ってくることがあります。 遊びに誘うメールも何回か出したのですが、忙しいとか返事が返ってこなかったりします。 電話も数回したのですが、最近は出てもらった記憶がありません。(タイミングのせいかもしれませんが) 男の人はメールは面倒なのでしょうか? それとも、これは私に興味がなくて、ウサッたがってるという事なのでしょうか? 頑張って慣れないアピールを試みてはいるのですが、あまりの態度の違いに混乱して疲れ気味です・・・。

  • 人の気持ち

    結婚してから何かと思い通りにいかない事が多い。 子供でいられた時が本当に気楽で、親任せで楽をしていたと思う。 結婚して子供ができて年を重ねていく中で 両親も年老いていき、今まで考えなかった悩みが増えてきた。 お嫁に行った時は親の事なんか全然考えてなくて、実家から離れた所へお嫁に行った。 私は一人っ子です。 父が病気になってが亡くなって母が一人になった時初めて… もっと先の事を少しは考えて色々決めれば良かったと少し今になって後悔した。 その後色々あって・・・ 母の近くへ引越しする予定で、旦那の了解を得て旦那の両親にも引越しをして家を買うと言うこと事でお金を少し借りた。 それでマンションまで購入したのに、旦那が仕事を辞めてしまって引越し先の近くでは仕事がないとか、今までしてきた仕事がないのが不安と 言われて…それを良い事に旦那の両親が「孫と離れたくないから行って欲しくない」とか 「親の事を考えるのはもっと先でしょ~」って言われたり。 いざ孫が離れるとなったら寂しくなったのか…。 私が、お嫁に来ておきながら母の事が心配だったり、お嫁に来た土地にどうしても 馴染めなかったりした事が悪かったんだ…と思いどうしても反対を押し切ってまで 行く事ができませんでした。もう、売るしかないと考えています。 旦那の両親にとてもよくしてもらった事もあるけど。 これで本当に良かったのか少し悩んでいます。

  • 結婚どうする?

    26歳、男、田舎暮らし、親と同居。 結婚をどうするか悩んでいます。家を継ぐと言いました。 何かアドバイスください。35歳くらいで結婚するのも変な話のような気もします。 周りの友達は親と同居で結婚生活を楽しんでいる人もいます。

  • 好きな人の気持ちがわからない・・・

    僕には好きな人(Aさん)が居ます。バイトの元先輩です。僕は大学生です。 僕には彼女(Bさん)が居ましたが、ふられました。そのときの愚痴とか凄い聞いてもらいました。 Aさんも僕に職業にことで愚痴ったり相談してくれたりします。 今、その人は彼氏と凄い喧嘩してて、性格とかもあわないらしいんです・・・。 結構相談とか乗ったり二人で遊びに行ったりしているのですが、相談とか愚痴とか聞いてくれる人って女の日とからしたらどんな人なんでしょうか・・・?^^; 僕がまだ彼女と付き合ってるとき、また別れるとか言ってたんです。 その時、「いい男いないかな~?」とかメールで言ってたんで「俺が居るじゃないですか」って言ったら、「彼女いなかったらね~笑」みたいな感じで返事してきました。 結構自分がその人の事を好きなのをアピールしたりしてます。 今日も一緒に二人で買い物行きました。 でも、「好きな人ができたら忘れられるのに!」とか言ってくるんです。 そういわれると変な所でマイナス思考な僕は好きじゃないんだなと解釈してしまいます。 愚痴・相談相手になっている男性って女性から見て何なんでしょうかね? 恋愛対象には結構なったりするんでしょうか・・・。

体験版は何台まで?
このQ&Aのポイント
  • 体験版は1台のみ利用可能ですか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの体験版は利用可能な台数に制限がありますか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの体験版には、複数のデバイスで利用する制限があるのでしょうか?
回答を見る