• ベストアンサー

ルートドライブを共有設定にするのは危険ですか?

家の一階のパソコンと二階のパソコンでいつでもデータをやり取りできるようにするため、家庭内LAN(無線LAN)で、CドライブやDドライブごと共有設定にしたいと思っているのですが、設定しようとすると『ネットワークセットアップウィザードを使って設定してください。じゃないと危険ですよ』みたいなダイアログが出てきます。ウィザードを追っても質問の意味がよく分からないのでウィザードを使いたくありません。ぶっちゃけ、ウィザードを使わないで、ルートドライブごとネットワーク上で共有しても、家庭内だから安全なんですよね??その辺をお聞きしたいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

Cドライブの場合は、読み込みだけなら問題はないですが、書き込みを許可している場合は危険ですね、止めた方が良いです。 私の場合は、セキュリティ対策ソフトで書き込みをブロックしていまして、かつCドライブの共有は必要の都度有効と無効を切り替えるようにしています。 Dドライブはユーザ領域だと思いますので、これはどうしようと自由です。

namiechan
質問者

お礼

>セキュリティ対策ソフトで書き込みをブロックしていまして 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.6

バランスの問題です。 100%の安全なんてあり得ない。 それに、OS関係やインターネット関係は日々状況が変わります。 ルートを共有したら、確実に共有しないより安全度は下がります。 それだけです。 私が業務で、部下に「ルートを共有させて下さい」と聞かれたら 「危険だからダメ」と答えます。 トラブルが起きたら、許可した責任を取らなければらならいから。 その程度の話です。 質問者の程度の知識や技術で、ルート共有の危険がどうのと ばかばかしくてCPUでお茶が沸きます。

namiechan
質問者

お礼

結局、家庭内での共有で、P2Pソフトを使っていなければ、データを見られたり盗まれたりする場面は想定しにくいと思いますが、あまりPCに詳しくないので辞めておこうと思いました。ありがとうございました。

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.5

>ぶっちゃけ、ウィザードを使わないで、ルートドライブごとネットワーク上で共有しても、家庭内だから安全なんですよね?? まぁおおむね安全でしょうし、家庭内なら使い方としては便利です。

namiechan
質問者

お礼

私の考えと同じで少し安心しました。ウイルスバスターも入れているし、家庭内の共有だし、Win○yなどのソフトも使っていませんし、プロのハッカーみたいな人に特別に狙われなければ、ファイルを見られたり盗まれたりする場面はないのかなと思っています。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.4

>近所の人が直接無線LANに接続して 違います。ファイル共用ソフトの使用におけるパソコンデータ漏れ の事です。 先日も警察官のパソコンからデータが漏れてWeb上に晒された 事件がありました。 要するに外部からではなく内部のパソコン自らデータを外部に まき散らすような事があるわけです。

namiechan
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

namiechan
質問者

補足

これはWin○yのようなソフトを使っている場合、危険だということなので、使っていない私は安全だというように考えてしまいました。

  • no1837
  • ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.3

家庭内で安全と考えるのは家庭内でしかLANを利用していない 場合でのみ適用するほうがよい考えです。 家庭内のPCがすべて家庭内LANでつながっていて、かつそのネットワーク上に 1台でもインターネットに接続されているマシンがあるのであれば 安全とは言えません。 無線の設定もステルスにしているか等々突っ込みどころが満載なので、 正直質問者様の知識で無防備にウィザードを使わずルートドライブを 共有させようとするのは無謀かと思います。 ほかの回答者の方もおっしゃっていますが、データを共有させたいだけで あれば、NASを利用するのが一番安全かと考えます。 P2Pに関しては参考URLを参照してください。 ファイヤーウォールが張られていても、安全とは言えませんよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Peer_to_Peer
namiechan
質問者

お礼

>無線の設定もステルスにしているか等々突っ込みどころが満載なので、 ぜひ突っ込んでいただきたいところですが、対話型の掲示板ではないので自分で調べて見たいと思います。 ありがとうございました。

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.2

危険です。 1つフォルダを作って、そこを共有してください。

namiechan
質問者

お礼

ありがとうございました。

namiechan
質問者

補足

危険の程度なんですが、ルーターを使ってインターネットに接続しているので、その中まで他のコンピュータが入り込むことはほとんど出来ないのではないかと思っていたのですが。ファイアーウォールもあるわけですし… 万が一程度の危険という認識だったのですが、違うんでしょうか。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

家庭内といえども安心してはいけないと思います。 外からのアタックには万全でもPCからp2p等を使えば 穴だらけになります。 データを共有する方法で一番良いのはネットワーク対応のHDD(NAS)を使うことですね。共有データをここにいれて運用するのが 一番管理しやすいと思います。

namiechan
質問者

お礼

ありがとうございました。

namiechan
質問者

補足

ありがとうございます。 >外からのアタックには万全でもPCからp2p等を使えば 外からというのはインターネット経由という意味で、P2P等というのは、近所の人が直接無線LANに接続して攻撃してくるというような意味だと思いましたが、ちがうのでしょうか。 質問してしまいましたが、もし余裕があれば教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • 共有設定がうまくできません

    家に2台パソコンがあります。 モデム-ルータ-パソコン(XP)という感じで接続されててノートは無線です。 デスクのフォルダを共有してノートでも使えるようにしたいのですが、設定がわかりません。 僕はフォルダ→プロパティ→共有→ネットワーク上での共有とセキュリティでネットワーク上でこのフォルダを共有するにチェックを入れればいいのでしょうか? そのときにネットワークセットアップウィザードと危険を認識した上でウィザードを使わず...のどちらを使用するべきなんでしょうか。他にも注意点があったら教えて下さい!ペットの動画や写真を共有したいのです。

  •  共有フォルダの設定に困っています。

     共有フォルダの設定に困っています。  私の家では、2階に無線ルーターから有線で私のパソコン(XP デスクトップ)に、1階のノートパソコン(XP)には無線LANでインターネット利用をしています。  互いのパソコンから共有フォルダを設定して、利用したいと試みてはいるのですがうまくいきません。 2階のパソコンからは、1階のパソコンの共有フォルダも使えますし、ファイルのコピーや移動もできます。ただ、1階のパソコンからは、ネットワークの設定やら2階のパソコンの共有フォルダの表示さえもされません。2台のパソコンともに、ウィザードに従って同様に設定したつもりではありますがうまくいきません。  どのようにしましたら、1階のノートパソコンから、2階のパソコンの共有フォルダを使うことができるようになるのでしょうか? 教えてください。当方 初心者同様です。分かりやすく教えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 共有化されたドライブへのアクセス方法

    2台のパソコンでのDVDドライブの共有について教えてください。 光学ドライブなしのノートパソコンで、デスクトップパソコンのDVDドライブを使えるようにしたいのです。 現在2台とも無線LANルータで、インターネット接続しています。デスクトップパソコンのOSはXPでノートパソコンのOSはWindows7です。 次の操作までは行ったのですがその先がわかりません。 デスクトップのDVDドライブを右クリックして、[共有とセキュリティ]を選択⇒その後、[危険を認識した上でドライブのルートを共有する場合はここをクリックしてください。]をクリック⇒[ネットワーク上での共有とセキュリティ]の[危険を認識した上でドライブのルートを共有する場合はここをクリックしてください。]をクリック⇒[ファイル共有を有効にする]をクリック⇒[ネットワーク上でこのフォルダを共有する]にチェックして、任煮の名前をつける。 ここまでは行いましたが、次にノートパソコンからこの共有化されたドライブへのアクセス方法がわかりません。ノートパソコンのコンピュータをクリックしてもCドライブしか出てこず、共有化されたそれらしきアイコンがでてきません。 ノートPCから共有化されたドライブへのアクセス方法を教えてください。別途LANの設定などしなければならないのでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • ネットワークドライブを共有設定

    パソコンAの共有フォルダを パソコンBのネットワークドライブとして設定していますが、 パソコンBのネットワークドライブを共有設定にして、 外部から参照できるようにしたいのですが、 ネットワークドライブには共有設定がありません。 つまり、 パソコンAの共有フォルダ | パソコンBのネットワークドライブの共有 | 他のパソコンから参照 と、経由的には面倒くさいことをしていますが、 技術的に可能でしょうか?

  • ドライブの共有ができません

    お世話になります。2台のパソコンでドライブを共有したいのですが、うまくいかなくて困っています。 2台とも、ネットワークセットアップウィザードで、同じワークグループ名(MSHOME)にしてあります。そのうえで、Aパソコン側で使っている外付けHDDを、右クリック>共有とセキュリティで、設定をしました。そのドライブのアイコンは手のひらマークが付いています。 そして、Aパソコンで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると、「MSHOMEにアクセスできません。ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか管理者に訊いてください」という趣旨のエラーが出ます。 Aパソコンのセキュリティソフト(ESETスマートセキュリティ)をオフにして試してみましたが同じ結果でした。 2台のパソコンは、1台はVAIOのデスクトップ、もう1台は自作機で、どっちもXPホームエディションです。ヤフーBBのモデムを通じてインターネットに繋がっています。 思うに、ルーターというのは使ってないのですが、それでもフォルダやドライブの共有というのは出来るのでしょうか? LANとかなにか、根本的な設定をしていないような気もしているのですが……。

  • 家庭内LANでのドライブ共有

    こんにちは。 家庭内LANを設定中なのですが、デスクトップパソコン「A」のDVD-Rドライブがノートパソコン「B」からアクセスできません。 設定はウィザードに従い、フォルダは共有できています。 「B」からDVD-Rドライブをダブルクリックした時のメッセージは 「。。。にアクセス出来ません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。  ファンクションが間違っています」です。 どう設定すれば良いのでしょうか。

  • 家庭内LANでの共有フォルダ、共有プリンタについて

    現在、2台のパソコンがあり、それぞれ有線、無線で、ルーターを通してインターネットに接続しています。OSはいずれもXP SP2です。 で、この2台間で、家庭内LANを構築しようとしてるのですが、どうもいまいちわからない点があるので、教えてください。 1.マイネットワークのセットアップウィザードをみると、「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」と「ホーム/小規模オフィスのワイヤレスネットワークをセットアップする」の二つがありますが、この違いは何でしょうか? 2.セットアップウィザードの途中ででてくる、ファイルとプリンタの共有で、「有効にする」と「無効にする」 がありますが、これは、なにを指しているのでしょうか文面を読む限り、「有効にする」が適切なようですが、こちらを選ぶと、インターネットに接続している全ての人から接続されますとなり、あまり推奨されておりません。 3.そもそもファイルの共有だけの場合、新規にフォルダをつくって、プロパティから共有を選ぶだけでも、共有設定ができるようですが、コントロールパネルのセットアップウィザードを使う方法と、何が違うのでしょうか? 質問が多岐にわたり、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ネットワークセットアップウィザードって何? 設定破棄できますか?

    XPHome同士の家庭内でのファイル共有をしようとしてます。 一番単純な方法で、 マイネットワーク → ワークグループのコンピュータを表示 → 接続相手をクリック → 共有設定したフォルダまで見えるのですが、そこから先は、「...ネットワークリソースを使用する権限がない可能性があります。.... このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません。」と表示されます。   ウィンドウズファイヤーウォールとAVG Anti-Virus Free ですが、それぞれ落としても、駄目でした。 気がついたのですが、共有設定するときに、「危険を認識したうえで、ウィザードを使わないで、、、、」の文章が表示されません。 多分、ネットワークセットアップウィザードをしたからだと思ってます。 試しに、そのネットワークウィザードを再度設定しようと進めると、「ネットワーク上の各コンピュータでネットワークセットアップウィザードを一度、、、、」と表示されます。 何を意味するのかわからないので、「ほかのコンピュータでウィザードを実行する必要はない(ウィザード終了)」をしました。 どうも、ネットワーク上のPCすべてにネットワークセットアップウィザードをしなければいけないようです。 本来ならば、ネットワークセットアップウィザードなんて使用しなくて、最初記入した内容で設定したいのですが、 ネットワークセットアップウィザードの設定を破棄したいのですが、その方法がわかりません。 一度、ネットワークセットアップウィザードを設定したPCは、設定破棄ができないのでしょうか? それとも、他のPCにネットワークセットアップウィザードをしなければ、ファイル共有はできないのでしょうか? 単純な共有フォルダ設定ですむはずなのに、ほとほと困ってしましました。

  • 数日前LANを設定し、共有フォルダも作りました。共有ドライブも作りたか

    数日前LANを設定し、共有フォルダも作りました。共有ドライブも作りたかったのですが、危険だと書いてあったので止めました。 ところが、共有フォルダも危険らしいですね?パソコンAとBは隣接しており、何が何でも共有フォルダが必要というわけではないので、少しの危険性でもあれば共有フォルダの設定を解きたいと思います。 共有フォルダ専門に攻撃して来るウィルスがあるということでしょうか?共有フォルダを置いておくと何故あぶないのか、教えて頂けないでしょうか? 今はごくごく小さい、エクセル勉強用のフォルダ(約8MGで、ファイル数も80ほど)しか共有にしておりませんが、こんなフォルダでも危険なんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Vistaのネットワークドライブ共有設定

    XPの端末とVistaの端末が異なるLAN上にあります。この2台は仮想LAN上でアクセスできる環境にあります。 Vista端末側のLAN上にはNASがあり、Vista端末でNASをネットワークドライブに割当てた上で共有設定し、XPからこのNASに接続したいです。 しかし、Vistaではネットワークドライブに割当てすると、共有設定ができません。(右クリックで共有が出てこず、プロパティでも共有設定ができない。) 必ずしもネットワークドライブ経由で共有する必要は無いのですが、上記環境で、XPからNASに接続する方法がありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。