• ベストアンサー

HDDへの、WindowsVistaフォーマットの方法

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.7

No3です >Windowsのソフトがなくてもパソコンの電源って、起動はしますよねぇ? 一度ケースを開けてBIOSクリアをしてみたらどうでしょうか HDがだめになった事でBIOSが新たなHDを探している可能性もあります かなり他の部分での故障の可能性もあるのですが その場合には慣れていない方の自己復旧は難しいかなと思います 方法は内臓の電池を(通常デスクトップは十円玉くらいの丸い電池) 抜いて20分ほど放置後再度電池を取り付けるだけなんですが 必ず電源コードを抜いた状態で行ってください これで起動するようなら新HDを入れてインストールできます

ACCKY-K
質問者

補足

ACCKY-Kです。早速の回答ありがとうございます。 内蔵の電池って、よくありがちのボタン電池のことですよね。 CR2032の電池がありました。 ちょっと試してみます!!

関連するQ&A

  • HDDがフォーマットできないのでお助けを。

    以前、ノートパソコンを使用していましたが、基盤に通電しなくなって、これを修理すると高つくので、今は別のデスクトップパソコンを使っています。 そこでそのノートパソコンのHDD 500GB をデスクにUSBで接続しています。しかし、読み書き禁止?というか、ファイルは見れるのですが、書き込めないし、フォーマットできないし、という状態です。 そのHDDにはまだノートのwindowsファイルが残っているのが原因かと思っているのですが、もうノートパソコンが壊れてどうにもならないので、デスクトップでどうにかフォーマットしたいのです。 なにかフォーマットできるソフトなどありませんか?また、方法などあればよろしくおねがいします。

  • HDDのフォーマット方法

    HDDのフォーマット方法を教えてください。 現在、手元にはハードディスクパスワードのかかったノートPCがあります。 このノートPCを手放すのでHDDのデータを削除しようと思っております。 残念ながら、ハードディスクパスワードを失念してしまっているので、 通常のフォーマットはできそうにありません。 やったこと&結果 1: ノートPCからHDDを取り外し、別のノートPCへHDDを取り付け、データ削除するFDから起動させようと、電源ON。 結果・・・BIOSが立ち上がる前にパスワードを聞かれる。FDから起動できない。 2: ノートPCから取り外したHDDをデスクトップ機へUSB接続で接続。 結果・・・Windowsのディスクの管理上でHDDとして認識されず。 3: 2の状態から、Buffaloの「Disk Formatter」を使って物理フォーマット。 (なぜか、Disk FormatterからはDiskとして認識) 結果・・・フォーマットされましたと表示されるものの、元のノートPCへ接続しても、パスワードを聞かれる。Windowsのディスクの管理上でHDDとして認識されず。 4: 3の状態で、データが削除されているのか不安なので、Buffaloへ問い合わせ。 結果・・・フォーマットされていない可能性があるとの回答。 修理センターへの問い合わせを案内されたが、営業時間外のため、断念。 HDDの再利用前提で、データを削除する方法を教えていただきたいと思います。  #フリーのCD・FD起動のデータ削除ソフトは所持しております。  #操作用のPCは複数台所持しております。  #磁気によるデータ消去機はHDDの再利用ができないので、使用は控えたいと思います。

  • HDDフォーマットが必要?

    HDDをノートパソコンに接続して外付けで使っています。 ある日その外付けHDDが「かっこん、かっこん・・・」と明らかに 逝ってる音がし始めたので、別のデスクトップパソコンで使っていたHDDを取り出し外付けで使おうと思ったんですが、フォーマットが必要・・・と出て使えません。どうしたらよいでしょうか? 確か、フォーマットしなくてもデータを読み出すソフトが無料であり、前に使った記憶があるのですが、なんのソフトだったか思い出せません。 どなたかよろしくお願いします。

  • USB接続のHDDがフォーマットできない(認識しない)

    リカバリを考えて、今日新しくHDDを購入しました。 フォーマットしようとHDDケースを利用してUSBに接続しました。 そこでパソコンでは、音が鳴ってUSBデバイスを認識したようです。 でも、マイコンピュータの中をみるとアイコンがありません。 デバイスマネージャのなかでも警告マークは無く、USBのところには、大容量記憶デバイスとして正常動作になっています。 画面右下のアイコンでハードウェアの安全な取り外しも動作して外すことが できます。 購入したものがおかしいのでしょうか? 別のノートPCやデスクトップ又、他のHDDで試しましたが、 他のHDDは認識できるのでUSBケーブルやパソコン自体では無さそうです。 何か解決策か、やってみることなどありましたら 教えて下さい。 OS:WINDOWS XP SP3 購入HDD:100GB 5400RPM 2.5inch IDE 宜しくお願いします。

  • 3.5インチHDDをフォーマットする方法

    今回の3.5インチHDD バッファローHD-H120FB/M 一連の流れを説明します。 ショップブランドPCで使用していた3.5インチのHDDが突然起動しなくなりました。 保障期間内で無償修理(ドライブ交換)で返却され今までのデータはなくなりました。 修理中に他のPC(DELL OS:XP)を購入したので3.5インチのHDDを外付けのHDDとして使用しようかな?と考えUSBケーブルを購入しました。 しかし・・・USB接続するとリムーバーでの認識はあるのですがフォーマットができません。プロパティも0Gと出ます。 素人考えの私はUSBではフォーマットできないのかと思いましたが、会社のPCに詳しい人はできるはずだと言いました。HDDが修理品であるというところもひっかかります。 私のつたない説明で理解していただけましたでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのフォーマットについて

    外付けHDDのフォーマットについて PCに接続するとドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?と出ます 以前購入した際、最初にフォーマットを行いPC内のデータは既に移しました。 その後別のPCに接続して別のデータを入れた後に家のPCに接続すると上記のような説明が表示され データを扱うことができません。 外部のパソコンも家のPCも同じXPでした。 質問としてはフォーマットせずにHDDの中身を再びみれるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • HDDのフォーマットについて

    Windows Vistaに内蔵されていたHDDを取り出し、Windows7で使用したいと考えています。 (1)HDDの中は、Vistaで使用していた状態 (2)接続には、GroovyのUD-505SAにて接続 (3)Windows7はHome Premium 64bit (4)接続してすぐは、コンピュータで表示される。 (5)デバイスマネージャーのディスクドライブにも表示される。 (6)HDDの中もフォルダ等が表示される。 この状態での質問です。 (1)フォーマットができない。(データはすべて消去してOK ) (2)DISK FORMATTER を実行しフォーマットしたら応答なしになる。 (3)その後は、コンピュータで認識されなくなります。 (4)接続したHDDの電源を入れなおした後にUSBを接続しなおすと、再認識されます。 データはすべて消去されてもいいので、HDDをフォーマットしWindows7で内臓HDDとして使用できるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDがフォーマットできない。

    USB接続の外付けHDDに書き込みが出来なくなりました。 過去に書き込み済みの30GBの動画ファイル(AVI)の読み込みはできます。フォーマットした方がいいおもいしようとしたのですが「フォーマットはできません」とエラーがでてしまいます。 無償期間なので購入先に行ったところ新品交換してくれましたが同じ状況です。 他に2台のUSB接続の外付けHDDがありますがこれは問題なく使用できています。 PCの方もリカバリしてみましたが同じです。 PCが故障しているのかHDDが故障しているのかどっちなのでしょう? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが突然フォーマットされていませんと言われました

    昨日、外付けのHDDが動いていないのが分かり(冷たい)電源は入っているのですが、又、アクセスランプもついています。 パソコンの方からこのHDDはフォーマットされていませんとフォーマットしますかと表示されました。 バックアップ用に使っているのでデスクトップPCを使っている間は常時動いていました。 プロパティーを見ると全部使用されており、データ無しとなっております。 データを復旧する方法は何かあるでしょうか。 当方仕事に使っているのでパソコンは毎日10時間以上は動いています。 とりとめない質問になりましたが、宜しくご教授御願いします。

  • HDD交換

    Win10のプロダクトキーシール付きパソコンが起動しないので、 HDDが故障と考えて交換しようかと思ってます。 Vista搭載のパソコンが別にあります。 HDDがいつ壊れてもおかしくない10年ものですが・・・ サポート終了してますのでもう使わず廃棄になる運命なので、 このHDDを試しに動かないWin10に移植できないかな?と思ってます。 HDDフォーマットとかしないとですよね?w 無謀な挑戦ですかね? 難しければ、新品でHDDかSDDに交換してになると思いますが・・・ 別のWin10パソコンで、USBメディアにWin10をインストールしました。 HDD交換→USBメディア接続で起動→インストール画面 →インストール完了でプロダクトキー入力。→ライセンス認証完了。 こんな流れなのかと思っているのですが合ってますか? もしくはVistaパソコンにUSBメディア差してHDDに入れる? 交換したことがありません。まず蓋どう開けるのだろう?レベルです。 中古パソコンなので説明書ありません。ネットで探そうとはしてますが・・・ どちらもデスクトップパソコン HPがVista→NECがWin10へのHDD移植が可能か? アドバイスお願いします。