• 締切済み

親権

子供二人(6歳と2歳)の専業主婦です。 この度離婚をすることになり、親権と子供の今後について相談したいのです。 離婚の原因は結婚前の私の男性経験がきっかけです。 不倫を2度経験しており、堕胎もしました。結婚した後も旦那の出張中に職場の同僚と二人で食事に行き旦那からの連絡も無視した事がありました。 自身反省もしておりますし、子供が出来てから子育てに専念して妻・嫁として努力してきました。 しかし、わだかまりは収まらず私が疲れてSEXを拒むと「当時の男には拒まなかったろうに俺とは何故できない!」と激怒します。 ここ二年私たちは精神的にお互いがお互いを受け入れられなくなり離婚を決意しました。 主人は親権を要求するなら養育費は払わない。慰謝料もない。 子供を殺した事があるやつが(堕胎の事)子供を育てられるわけない。 自分は近くに両親も姉夫婦も住んでるし子供にとったら環境を変えずに生活できるのでお前が出て行けと言うのです。 私は子供と共に実家に帰り(両親共に健在です)子供には転校をと考えています。ただ心配は子供(長男)が内向的性格で新しい場所でなじめるのか不安です。 こういったケースは親権・養育費は得にくいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

現在、私も親権についてもめている最中です。私の場合、養育費などお金の面より本当に子供の事を思うならば、どんな状況下にあっても子供を優先的に思う気持ち、内向的な子供であれば母親であるあなたが子供の気持ちを開放してあげられるような環境を作ってあげれば、自然と子供ながらにあなたの元にきてくれるのではないでしょうか?私の場合、まだ三歳の息子を旦那方に連れて行かれ、一度連れ戻した時には泣いている私をしっかり抱きしめ返し、お母ちゃん泣かなくていいよ。大丈夫だからね。と肩をトントンしてくれましたよ。今はまた騙され連れて行かれ、母親として本当にツライく、二週間たち母親の存在も忘れたのではと不安ですが、子は母体を忘れる事はないと言われ、それを励みに会えなくとも子を信じ戦っています。ですから、あなたもまずは自分の過去の過ちが今の子供にどう影響したか、また影響しても、今の子供の気持ちをどうカバー出来るかを考えるべきではないでしょうか?

回答No.2

一番考えるべきことは、どちらの親といた方が子供にとって良い環境 であるかということです。 >子供(長男)が内向的性格で新しい場所でなじめるのか不安です。 これは無視は出来ない部分です。今の住まいと貴方の実家がどれだけ 離れているのかわかりませんが、私の子供時代の経験からも転校は 苦痛です。子供は残酷です。場合によってはいじめの標的にもされ ます。現代なら尚更、その可能性は高くなります。 子供のことを考えるならば、ご主人の言っていることの方に分が あると思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

養育費は子どもの権利なので、拒むことはできません、相応の収入があるなら支払義務があります、これは当然両親に対してですので、どちらかが子どもを育てれば、もう片方は養育費を支払う義務があります(男親、女親関係無しに)。 親権については話し合いです、話しいで平行線をたどれば、調停離婚になります、それでも結論がでなければ裁判離婚になります(審判離婚になる場合もあります)。 調停になったときには、質問者様は不利な条件がありますし、そのことを執拗に攻めてくると思います、離婚後、質問者様はどのように子どもと生活するのかというのを(収入の確保など)具体的に描いていないと、親権は得られない可能性があります。

関連するQ&A