• ベストアンサー

入社後すぐの給与減額について

このご時勢もあり会社の業績が思わしくなく給与の減額が 全社規模で実施されることになりそうな状況です。 私は今春就職したので、まだ試用期間という事もあり、会社 の事情ではなく私個人のパフォーマンスが足りないという 理由で給与が減額されることも予想されます。 入社前に取り交わした雇用契約時の年棒は契約として、有効 であり減額を突っぱねることは出来るのでしょうか? それともやはり試用期間である為、個人のパフォーマンスが 原因とされてしまえば減額を受け入れなければならないので しょうか? まったく法律には無知なので、詳しい方いましたらご教授 よろしくお願いいたします。 以上

  • emude
  • お礼率64% (9/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.2

> 入社前に取り交わした雇用契約時の年棒は契約として、有効であり減額を突っぱねることは出来るのでしょうか? 減額が可能かどうか、そのこと自体契約の内容によりますから、いただいた情報だけではなんともいえません。 年俸であることをもって、ただちに減額が無効だとは断言できません。 会社全体の減俸であろうが、個人のパフォーマンスを理由とするものであろうが、法律論としては、労働契約法9条によって一方的な減額はできないことになっています。 ただし、変更内容が合理的な場合、または労働者の合意がある場合には減額も有効です(同10条)。 「合理的」とは、つまりは「それほどの不利益ではない」ということですね。 契約上の特約もなく、労働者の合意もない場合には、「減額が合理的でない」として争う余地があります。 しかし、入社間もないのに、会社の事情を考えずに争えば、試用期間終了後に本採用にならない(すなわち解雇)になっても仕方ないとはいえます。 もちろん、会社に逆らったから解雇された、つまり不当解雇だとしてさらに争うことは可能ですが、「試用期間のパフォーマンスが悪い」というのが事実であれば、これが会社側の解雇理由にはなるので、不当性の立証は少々難しくはなります。 法律論は確かに大変重要です。 ただそれよりも、せっかく入った会社との関係を、長い目で見てどう考えるかが重要ではないでしょうか。 古株の従業員が減額に応じ(つまり同意して労働契約の内容を変更するということ)ているのに、使用期間中の人が応じない、このような状況になったとして、あなたは会社で普通に働けますか?

emude
質問者

お礼

お礼をするの失念していました。 ありがとうございます、とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.1

えらい大変な時代ですね。 試用期間中なので 不採用を選ぶか? 減額で働くか?

関連するQ&A

  • 給与の減額

    お世話になります。 雇用契約上の額面〇〇万円を試用期間後に『設定金額が高過ぎた』という理由で減額されました。 試用期間中に何ら問題は起こしておりません。 契約書にも働きが悪い場合は減額するとも書いてありません。 本件、労働基準監督署へ相談すれば減額分の支払いを会社に対して行ってくれるのでしょうか。 約2年前の話です。

  • 明細をみて給与減額を知りました

    何の前触れもなく、今月の支給明細書で調整給として-10000円となっていました。 特に減給される理由も思い当たらず、困惑しています。 明細書には別紙が添えられていて、 貴方の給与を下記の通り支払います。 (1)前月16日~当月15日迄 とあります。 その下に基本給、減額給与-10000円、皆勤手当、合計と続いているだけです。 またこの別紙には表題はありません。 こういうことはあってよいことなのでしょうか? 思い当たることとしては ・今月はゴールデンウィークがありました。 ・カレンダーどおり出勤しましたが勤務日数は少ないです。 ・入社して6カ月目の試用期間中です。 以前にも本人の同意なく、期限も過ぎてから試用期間を延ばされるということがあり、 不安にかられています。 今後のためにもお答えいただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 【雇用契約】給与の減額について

    教えてください。 さいきん会社の業績が芳しくないとのことで一定以上の給与の人は8~10%の給与カットをするといわれました、直接の上司から説明を受け減額する旨がかかれた新たな雇用契約書を渡されました。 その場ではサインせず、また上司も家族に説明してからで提出は良いと言われました。 金額的には3万円の減給ではありましたが、 会社の状況も見えているのでしょうがないかなと思っていました。 が、給料日になって確認するとすでに減額されている明細が渡されました。 書類を受け取ったときから4日くらい後ですが、まだ書類はサインして提出していません。 契約書の日付は4月30日になっています。 書類を受け取った日は5月23日です。 これは法律上、倫理上いかがでしょうか? また直訴した場合従業員の立場でできること、変わることはありますでしょうか? 正直モチベーションは下がり切ってしまっているので感情的になっています。 みなさんのご意見いただき冷静に対応できればと思いますのでご教示いただければと思います。

  • 役員給与の減額について

    私の勤務する会社は従業員数25名の小さな会社です。 今の不況で業績悪化を理由に会社側より5名の希望退職者を募るとの 通達がありました。 ただその前に、納得いかないことがあります。 それは、当社には社長以外に2名の部長兼取締役がいまして 給与として毎月定額(取締役会で決められた毎月同額給与)を 支給しているのですが、社長は50%の報酬カットなのに対し、 この2名は今期の初めに取締役会にて8%の減額を行っているのですが、 あまりに少なすぎると思います。 現時点で更にこの2名の役員給与減額を行うことは可能でしょうか? 税務上問題はないのでしょうか? これにより希望退職者募集人員を減らせると考えています。 この不況で肩たたき退職は勘弁です。

  • 給与規定と給与減額

    当方、57歳の会社員。 会社は、中小企業でオーナー会社。労働組合もなく、表面上は能力、成果主義であるが、 会社への貢献度よりも社長の好き嫌いが優先され、評価や給与、昇格等で社員間の不平等、 格差が大きい。 現在以下(1)~(3)の不利益変更について、しぶしぶ了承し働いているのですが、 もし給与規定に以下の内容の記載がなければ違法となり、撤回や減額金額等の請求は 可能でしょうか? (1)年齢による減額(1)  53歳の時に、突然【今月以降、50歳以上は基本給を5,000円引く 】という通達があり、  その理由を上司を通じて会社側に回答を求めるも、回答なし。  結局、50歳以上でも適用されたのは数人のみということを後で知る。 (2)年齢による減額(2)  55歳になり、会社側から【55歳からは、会社の決まりで社員は役職も取れ、評価に関わらず  毎年基本給10%ダウン】との説明があり、基本給のダウンに加え、役職手当や家族手当も  なくなる。  但し、その後55歳を迎えた社員の中に役職や給与はそのままの社員もいるので、それについて  会社に理由を問うも回答なし。  課長職以上は適用外なのか、社員の中には55歳前に駆け込み昇格させて、適用外にさせる?と しか思えない。  また、評価に関係なく10%ダウンと言っておきながら、社員間で比率が違うことも後々で判明。 (3)減額の運用変更  (2)について、当初は誕生日起算での一年毎に10%ダウンであったが、昨年の3月に  【今後は、4月起算の毎年10%ダウン】に変更となる。  理由は、【正社員の昇給や契約社員の契約更新等が毎年4月なので効率化のため、  誕生日起算から毎年4月に変更したい】とのこと。  55歳以上で毎年減額対象の社員は3人程度で、いくら効率化といえども合理的な理由とは  思えず、また、この誕生日⇒毎年4月起算の変更にり、減額社員間に金額差が発生、  それを是正(調整)して実施しなければ、社員間で不平等になるのではないかと問うも、  理解してもらえず拒否される。  近々、会社側に給与規定の閲覧を要求するつもりで、当社の場合、色々な理由をつけて拒否され る可能性がありますが、  法律で認められていますので、必ず記載内容を確認するつもりです。 以上ですが、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 給与決定通知書が届きました

    先日、勤務先の会社規定が変わり、業績悪化の場合の減給項目が追加され、それに伴い社員全員の給与が来月より減給される事になりました。 それには会社代表者の同意があり決定されたのですが、先日減給された給与を表示した「給与決定通知書」が各個人に配布され、印鑑を求められました。 確かに現在会社の業績が悪く、会社存続の為に今、給与減額は仕方ないと思いますが、今後どの程度業績が良くなったら金額を戻し、さらにどの程度利益が上がったら給与を上げるか、の具体的な表示はなかったのに、減額に対しては社員に印鑑を求めるのはおかしい、と思い、「給与決定通知書」にはどんな効力があるのか、承諾の印鑑は社員義務なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 給与について

    社印人以下の零細企業です 月給制なのですが、基本給5万でほかに 1.実績手当て(個人の営業成績により変動) 2.業績手当て(会社の業績により変動) の給与制度なのですが、2の部分が給与をもらうまで、 わかりません。(もらっても、計算方法はわかりません) 法律的に、自分で計算できない給与制度の、雇用契約は、合法なのでしょうか?

  • 給与減額の場合の書類提示義務は…

    全く素人な質問で申し訳ありません。 在職中の会社ですが、ベンチャーのため組織としての基盤が全くなく、 かといってどう突っ込んだらいいのかもわからず困り(怒り)果てています。 取り急ぎ教えて頂きたいのは、給与提示の義務についてです。 まず3月に、4月から全社6%カットの旨発表されました。 朝礼での説明のみでした。 そして次に、4月の下旬に7月からの給与減額についての個人面接の 場が設けられ、 チーフという役職の人間からプリントアウト(裏紙)したものを見ながらの説明がありました。 が、その紙には個人名や7月からの具体的な給与額、 いくら下がって月々いくらの給与になるのかなどは一切記載されていませんでした。 当然、後日正式な書面が渡されるだろうと思っていましたが、 今日現在、7月の給与について全く書面も細かい説明もありません。 とかく死活問題に拘わる7月度のボーナスの有無について、 今日時点で出るのか出ないのかもわかりません。 私は年俸で話しをされたので、もしもボーナスがない場合、 給料の減額が半端なく、転職せざるを得ません。 そこでさすがに管理部(これも名ばかりです)に文書の提示を 求めようと思うのですが、会社都合での給与減額があった場合の、 法律的な文書提示義務などはありますでしょうか? 長くなってわかりづらい部分多いかと思います、 申し訳ありませんが、専門の方もしくは管理部のご経験をお持ちの方、 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 給料減額って正当?

    転職後、年棒をFIXした後、試用期間中の働き如何で減額されるのは正当なのでしょうか? 書面には、そのような記載もありませんでしたし、査定時期はまだ先でした。 財務と一度衝突があり、良好な関係とは言えませんが、それが引き金になったのかもしれませんが。。。

  • 突然の給与カット

    10人程度の株式会社に勤務しています。 先日、突然、会社の業績が悪いという理由で一方的に給与のダウンをすると言われ、各人、通知書を受け取らされました。(承認した旨のサイン等は要求されておりません) 私の場合は、5万円の減額となっていました。他の社員の減額金額まではわかりませんが、ある一人の社員は、元々の給与が低いという理由で減額はなかったそうです。 また、15日締めの25日支払いの給与支給となっており、15日の夜に通達され、今月の給与から減額しますとのことを言われました。私的には、最悪でも来月の給与からになるのが普通じゃないの?という気がするのですが・・・ そこで質問です。 この一方的な減額に違法性はないのでしょうか?また、よい対抗策などがあればアドバイスをお願いいたします。 正直、業績が悪いのですから、多少の減額は仕方ない気はしますが、あまりにも一方的で、横暴すぎるような気がしますので、非常にもやもやしておりますし、納得いかない部分が多いです。 納得がいかない人は話にきてくださいと一筆ありましたので、後日話にいくつもりですが、理論的かつ冷静に話しをしたいと思いますので、その際のアドバイスもいただければ幸いです。 また、仮に話しがこじれて、これを理由に退職するということになった場合は会社都合退職と認定されるのでしょうか?そのあたりもアドバイスお願いいたします。